見出し画像

ロウソクの火を分けるイメージで共有できることが増えたらいいなと思う

1233記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「知識や経験の共有」について書いていきたいと思います。

よかったらのんびり目を通していってみてください。

目次は、以下の通りです。



ロウソクの火を分けるのをみて思ったこと


夏の季節は、花火やキャンプをすることが増えますよね。

花火やキャンプなどで、ロウソクの火を分けることがあると思います。

火を分ける様子を見ていて、ふと感じたことがありました。

それは「火を分けても、元の火が減ったり、無くなったりすることはない」ということです。


当たり前かもしれませんが、それってすごいことだなと思いました。

別のことに当てはめて考えてみたら、余計にすごいことだと感じたのです。

例えば、知識や経験は、ロウソクの火を分けるようにシェアしていけそうですよね。

そうやって考えてみたら、すごく素敵なことのような気がしていきました。




知識や経験をロウソクの火を分けるイメージでシェアしてみたら面白そう


ロウソクの火を分けても元の火が無くならないのと同じように、知識や経験を人に話したり、共有したりしてもなくなることはありません。

ですから、私は自分が得た知識や経験を共有する機会を増やしていけたらいいなと思いました。

noteで書くことはその一つの活動と言えるかもしれません。


経験したり、得たりした知識をnoteを通して、シェアをする。

ちょうどロウソクの火を分ける感じでシェアをしていく。

そんな風に、自分が得た経験や知識、考えたことを共有できたら、何だか面白いなと思いました。


自分が得たものも人から分けてもらったようなものなので、別にケチケチする必要もないように感じます。

また、知識や経験は、お金のように取られてしまって、無くなってしまうものでもないというのがいいなと思います。

しかも、もしも、真似してもらえたら、同じようなことがわかる人や知識や経験について話せる人や共感できる人が増えることになるわけです。

何だか気心知れた人が増えるみたいで楽しいそうだなと思います。


最初は、なんかシェアできたら面白そうだなぁくらいに思ってこの記事を書き始めたのですが、少し考えてみると「こんな理由だったのか」と自分自身に対しても発見がありました。

シェアするよさは「新たな発見ができる」という辺りにもあるのかも知れませんね。

個人的には、自分で灯しておいて、お好きにどうぞスタイルが結構好きです。


ぜひ、あなたも何かでロウソクの火を分けるようなシェアを試してみてはいかがでしょうか。




今回は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

みなさんからいただくスキやコメントが私の励みになっています。

よろしければ、ポチッとしたり、コメントをいただけたりすると嬉しいです。


【最近の記事まとめ】


いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!