マガジンのカバー画像

ワクワク ルンルン シリーズ

41
読んでいくうちに・・・ワクワクするのがこのシリーズです。各記事の文章は勝手気まま。外国に興味をお持ちの方にはうってつけ。私の無計画な旅。どこにでも入り込むのに勇気はいらないのです… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

体感 差別 不安 その3

体感 差別 不安 その3

文字数:2585字
この記事の「会社の同僚としてのふたり」は2,3日したら削除もしくは長期未公開に変更します。こちらの都合です。

まえがき
上記の表紙画像は、New YorkのCristophe Park(クリストファー公園)にあるとても有名なものだです。私自身はあまり詳しくない。New Yorkのストリートアート を撮るという一日を計画したことがある。これは「New York見聞記 6」でその

もっとみる
体感 差別 不安 その2

体感 差別 不安 その2

文字数:3755字

まえがき  「その1」では、自省の場面をつづったのですが、まだまだあんなものではありません。深く反省しなければいけない場面が数多くあるのです。それらについては「その3」や「その4」が生まれれば、書いて自分の情けなさを告白することになるでしょう。 
 今記事「その2」ではイギリスで(文字通り)体感した差別に関する記事をしたためるつもりです。
 表紙の画像は、私が2005年に大学

もっとみる
体感 差別 不安 その1

体感 差別 不安 その1

文字数:3297 字

まえがき 急ですが、「海外体験 期待と不安と喜びと」シリーズを書いている途中なのに、巷間騒がれている女子テニスの急遽失格への変更問題を見ているうちに、海外体験で私自身が体感したことを、私の心の中の問題として記事にしてみようと思いました。
 過去のことばかりで、今までの記事の中にも書いてきたこともありますが、少しだけ掘り下げてみたくなりました。思いつくままにランダムに書くので

もっとみる