見出し画像

noteを楽しむイラスト

ちょっとお試しで
noteの文章中に使える
ラインを作ってみました。

パターン①


●記事に感情を添える

 文章を読んでいるような
 キャラクターが座っていたらどうかなぁ。

 記事に合わせて笑っていたり、
 困っていたり、怒っていたり
 寝ていたり、食べていたり
 泣いていたり、遊んでいたり。



パターン②

●季節感を添える

春には桜、
夏には向日葵、
秋には紅葉、
冬には雪だるまとか。

梅雨とか、ハロウィンとか、
色々作れそうだなぁ。



パターン③

●メッセージやサインを添える


 ありがとうございます。
 また来てね!
 ゆっくり休んでね。
 じゃあね!

 といったメッセージを入れても良いし、
 自分のサインみたいなのも良いなぁ。




アイディアを形にしてみました🌱
こういうのって、思いついて試している時が一番楽しい。

ダークモードだとちょっと合わないかも…🤔ダークモード用もいつか作ってみたいなぁ。

記事内のイラストは、画像を保存できます。(noteの記事であれば)ご自由にお使いください。

【保存の仕方」

アプリからなら


パソコンからだと、「長押し」や「右クリック」で保存ができるかもしれません。

お使いのパソコンやスマホで違うところもあるかもしれませんが、手順を載せておきました。「イラスト」として写真フォルダに保存されていると思います。

自分の記事でご使用になる時は、
写真やイラストを貼り付けるように
左下の+から挿入して下さい。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,172件

#つくってみた

19,330件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)