Sylvia

社会人になりました。気が向いた時にちょこちょこ書いていこうと思っています。

Sylvia

社会人になりました。気が向いた時にちょこちょこ書いていこうと思っています。

記事一覧

社会人になって1ヶ月

こんばんは。 私は無事に大学を卒業し、4月から新社会人として働いています。新しい環境に慣れないうちにもう1ヶ月が経っていました。早いですね。 大学生と社会人の違い…

Sylvia
2年前
1

大学卒業間近

こんにちは (。・∀・。)ゝ 先日、大学の卒業認定をもらえました! 思えば4年って長いようで短いものですね。 正直、勉強はあまり好きになれなかったですが、知らないこと…

Sylvia
2年前

卒論の壁

こんばんは。お久しぶりです。 こんな時期にnote書いてる場合じゃないんですが、唐突に書きたくなりました。(許してください) 私は大学4年生なので、絶賛卒論執筆中な訳…

Sylvia
2年前
3

最近ダラダラしすぎてて、さすがにまずいなぁ…

Sylvia
2年前

焦りと不安の中で

こんにちは。 前回の投稿から早いもので半年近く経っていましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 私はなんとか体調面では元気に過ごすことができております。 さて…

Sylvia
3年前

教育実習を終えて

こんばんは。🦊 久しぶりの更新となります。Sylviaです。 この前、コロナ禍でできるかどうかも危ぶまれましたが、無事に2週間の教育実習を終えました。🙌🙌🙌 詳しいこと…

Sylvia
3年前
1

自己紹介②

こんにちは。 オンライン授業が嫌だ〜と思って過ごしているうちに、もう8月になって前期の授業が終わってしまいました。 自己紹介を一番最初の投稿でしたのですが、振り返…

Sylvia
3年前
6

夜の公園

こんにちは🌞 コロナの影響でメディア授業になって精神病み気味のSylviaです。 私、週2くらいで某個別指導塾でバイトをしてまして、昨日はそのバイトの日だったんですよ。…

Sylvia
4年前
1

おうち時間の過ごし方

こんばんは。お久しぶりです💦 コロナの影響が全国的に広がっていますね。私の通う大学でも休校期間が伸び、さらに授業は全てオンライン授業となりました。 感染予防のた…

Sylvia
4年前
1

有言実行って難しい

こんばんは。Sylviaです。タイトルにもある通り、今回は「有言実行って難しい」というお話です。 旅行したいとか、英語勉強したいとか、何かやりたいこと(目標)を周りの…

Sylvia
4年前
1

テスト期間

今テスト期間なんですけど、いつも思うのが「なんでもっと早くから勉強しなかったんだろう…」ってことなんです。レポートでもそうで、早くから手を付けなかったことを後悔…

Sylvia
4年前

センター試験

あと2日でセンター試験ですね。私は1度失敗しているので、センター試験を2回受けたんですが、現役の時はもちろん、浪人生として受けた2年目もとても緊張しました。(浪人…

Sylvia
4年前
2

自己紹介します。

どうも。Sylviaと申します。もちろん本名ではないし、純粋な日本人です。日本のどこかで大学生をしています。 一応、成人はしているのでお酒は飲めます。ちなみに、好きな…

Sylvia
4年前
10

社会人になって1ヶ月

こんばんは。
私は無事に大学を卒業し、4月から新社会人として働いています。新しい環境に慣れないうちにもう1ヶ月が経っていました。早いですね。

大学生と社会人の違いは、時間の感覚にあると私は感じています。大学生の頃は、授業があるものの空きコマや休み時間など自由に使える時間が多く、その時間を使ってバイトや友達と遊ぶことなどか出来ました。何より、夏休みと春休みが長いです。しかし、社会人は平日はしっかり

もっとみる

大学卒業間近

こんにちは (。・∀・。)ゝ

先日、大学の卒業認定をもらえました!

思えば4年って長いようで短いものですね。
正直、勉強はあまり好きになれなかったですが、知らないことを学ぶ楽しさやそれを知識として身につけていたことを実感したときの嬉しさは、分かりました。
これからは社会人として、また勉強の連続ですが頑張っていきたいと思います。

2022.03.01

卒論の壁

こんばんは。お久しぶりです。
こんな時期にnote書いてる場合じゃないんですが、唐突に書きたくなりました。(許してください)

私は大学4年生なので、絶賛卒論執筆中な訳ですが、やる気の出ないことこの上ない…!笑
それでも締め切りは待ってくれないものでして…とても苦しんでおります…
(皆は計画的に書こうねっ!)

残り数日と締め切りが迫っているので徹夜をあと何回するか分かりませんが、頑張ります…😭

もっとみる

最近ダラダラしすぎてて、さすがにまずいなぁ…

焦りと不安の中で

焦りと不安の中で

こんにちは。
前回の投稿から早いもので半年近く経っていましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私はなんとか体調面では元気に過ごすことができております。

さて。タイトルにもあると通り、私もそろそろ卒論と就活の時期で最近は色々な焦りと不安を抱えながら過ごしています。卒論も就活も、つい周りと比べてしまい、やる気と行動が噛み合わず空回りしてしまうことが多いです。

また、コロナの感染者数があまり落

もっとみる
教育実習を終えて

教育実習を終えて

こんばんは。🦊
久しぶりの更新となります。Sylviaです。

この前、コロナ禍でできるかどうかも危ぶまれましたが、無事に2週間の教育実習を終えました。🙌🙌🙌

詳しいことは、守秘義務があるために書くことができませんが、配属学級の学活や授業などを担当し、実際にやりました。💪
緊張して上手く出来たとは言えない感じではありますが、実際の子どもたちと触れ合って、先生に指導やアドバイスをいただい

もっとみる

自己紹介②

こんにちは。
オンライン授業が嫌だ〜と思って過ごしているうちに、もう8月になって前期の授業が終わってしまいました。

自己紹介を一番最初の投稿でしたのですが、振り返ると全然紹介できてない!!ってことに気づきました。遅いですね笑

改めて、名前はSylviaです。本名ではないです。
歳は…まぁ20代です。
とある地方の国公立大学に通っています。
性別は女です。

好きな食べ物は、ご飯です🍚。
苦手

もっとみる
夜の公園

夜の公園

こんにちは🌞
コロナの影響でメディア授業になって精神病み気味のSylviaです。

私、週2くらいで某個別指導塾でバイトをしてまして、昨日はそのバイトの日だったんですよ。
昨日は2人の生徒を担当したんですけど、2人とも宿題を途中までしかやってこなくて…💦
後から報告書を提出した時に聞いたことなんですが、どうやら担当が私に変わった途端、宿題忘れが増えたらしいんですよね…。その場では我慢しましたけ

もっとみる
おうち時間の過ごし方

おうち時間の過ごし方

こんばんは。お久しぶりです💦

コロナの影響が全国的に広がっていますね。私の通う大学でも休校期間が伸び、さらに授業は全てオンライン授業となりました。

感染予防のために外出を自粛したり、どうしても外出しなければならない時は、マスクをしたり手洗いうがいをしたりと、とても気を遣います。

この「おうち時間」をどう過ごすのか、人によって違うと思います。私は、運良くNintendo Switch Lit

もっとみる

有言実行って難しい

こんばんは。Sylviaです。タイトルにもある通り、今回は「有言実行って難しい」というお話です。

旅行したいとか、英語勉強したいとか、何かやりたいこと(目標)を周りの人に言うと、なんだかやらないといけない気持ちになりますよね。でも、実際は実行できたこととか達成できたことってそんなに多くないですよね。むしろ少ない気がするんですよ!(もしかして私だけ…?)

最近は色々なTODOアプリとかリマインダ

もっとみる

テスト期間

今テスト期間なんですけど、いつも思うのが「なんでもっと早くから勉強しなかったんだろう…」ってことなんです。レポートでもそうで、早くから手を付けなかったことを後悔してます…笑

私は地道に勉強するのが苦手なので、追い込まれて焦りながらやるタイプなのですが、コツコツやってる人を見るとちょっと羨ましいです。しかも周りに流されやすい性格が災いして友達に付き合って今期はかなり追い込まれてます…(泣)自分の意

もっとみる

センター試験

あと2日でセンター試験ですね。私は1度失敗しているので、センター試験を2回受けたんですが、現役の時はもちろん、浪人生として受けた2年目もとても緊張しました。(浪人した原因は、単純に勉強不足でしたが…トホホ)

受験生の皆さんは現役生が多いと思うので、一発勝負で緊張感が大きいと思います。もうここまできたら復習も大事ですけど、体調管理やメンタル面の調整、当日の持ち物の確認などが大切なのかなと思います。

もっとみる

自己紹介します。

どうも。Sylviaと申します。もちろん本名ではないし、純粋な日本人です。日本のどこかで大学生をしています。

一応、成人はしているのでお酒は飲めます。ちなみに、好きなお酒は梅酒と生搾りのレモンサワーです。(どうでもいい)

性格的に人に流されやすいので、好きなアーティストやアニメなどがコロコロ変わります。飽きやすいのか長続きしないのもその理由としてあると思います。今気になっているのは、鬼滅の刃で

もっとみる