社会人になって1ヶ月

こんばんは。
私は無事に大学を卒業し、4月から新社会人として働いています。新しい環境に慣れないうちにもう1ヶ月が経っていました。早いですね。

大学生と社会人の違いは、時間の感覚にあると私は感じています。大学生の頃は、授業があるものの空きコマや休み時間など自由に使える時間が多く、その時間を使ってバイトや友達と遊ぶことなどか出来ました。何より、夏休みと春休みが長いです。しかし、社会人は平日はしっかり仕事があり、休みもなかなか自由には取りにくい感じがします。時間の使い方が全く違うなぁと感じています。

愚痴のような感じになっていますが、これはこれで悪くないと思っています。多分、私はまだ恵まれた環境にいるのだと。
お金を稼ぐありがたさ、大変さを更に感じています。初任給が入ってきた時は、やはり嬉しかったです。

これから忙しい時期になるようなので、来週からまた頑張っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?