マガジンのカバー画像

スイーツのお部屋

16
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

好きなものを探しに

好きなものを探しに

その日、ウサギとカメは神田古本屋街をぶらりと歩いていた。靖国通りに面しているその場所は、時の重みを感じさせる書店が静かに軒を連ねていた。二人が足を運んだのは、ブックハウスカフェ」という絵本専門店だった。

「ここよ!」とウサギは言いながら、透明なガラスのエントランスを風のように駆け抜けた。カメはその場の空気を味わいながら、ゆっくりと後を追った。二人を出迎えたのは、香り高い特製カレーやさまざまな飲み

もっとみる
神楽坂のうさぎ

神楽坂のうさぎ

かくれんぼ横丁の余韻が覚めやらぬうちに、ウサギとカメは赤城神社の鳥居をくぐり抜け、奥へ続く階段を一歩ずつ登っていった。スタイリッシュな拝殿に到着すると、狛犬たちが、時空を越えてきたかのような、どこか神秘的な面持ちで二人を迎え入れた。

カメは蛍雪天神の前で足を止めると、「ここに祀られているのは、学問の神様、菅原道真なんだね」と独り言を漏らした。「こっちよ!」少し先を歩いていたウサギから、彼に声がか

もっとみる
沖縄への幻想旅行

沖縄への幻想旅行

その日、ウサギとカメは、祭りの賑わいに包まれたラ・チッタデッラにいた。「はいさいFESTA」の会場は、沖縄の離島から持ち寄られた品々で色とりどりに飾られており、二人の馴染み深い、石垣島や宮古島の風を感じさせた。空気はタコライスやソーキそばの香りで満たされ、その一方で、海の波が寄せるかのように、貝殻で作られた繊細なアクセサリーが店頭に並べられていた。

中央噴水広場に立つと、二人の耳に三線の音色がゆ

もっとみる
美味しいものは半分こ

美味しいものは半分こ

「ソフトクリームを食べたあとだし、お土産は和菓子よね」というウサギのこだわりで、ウサギとカメは「つづみ団子」というお店の前で足を止めた。「あ、きびだんごがある」と静かにショーケースを見つめるカメの隣で、ウサギは「どれがお勧めですか?」と冷静に店員に聞いていた。

店頭に並べられた和菓子の中から、ウサギはようやく三つを選び出した。そしてカメに向かって少し申し訳なさそうに、「どうしても食べたいものが三

もっとみる
 「うなも」との出会い

「うなも」との出会い

おめで鯛焼き本舗で、思わぬ性格判断をしたウサギとカメは、長い戸越銀座の反対側まで歩いてきていた。あたりを見回していたウサギの目に留まったのは、「紫色のスライム」だった。

「うなぎいも? ってなに?」彼女は店頭にあるタペストリーを読み始めた。 「鰻の頭や骨を肥料にして栽培したサツマイモだから『うなぎいも』なのね。どんな味なのかしら?」ウサギはカメの手を引きながら、軽やかに店の中へ入っていった。

もっとみる