すずきみさ

越境EC企業で広報を担当しています、 12歳と10歳の娘たちのお母さんです。 フル出社…

すずきみさ

越境EC企業で広報を担当しています、 12歳と10歳の娘たちのお母さんです。 フル出社、フルタイム、迷いながら(笑)子育てと仕事を続けています。

マガジン

  • マーケティング

    マーケティングブログ

  • 学び

    学んだこと知ったこと、まとめていきます。

  • 仕事

    広報・マーケティングのお仕事で得た学び、他の方の業務でも活躍するであろうポイントもご紹介していきます!

  • 子育て

    9歳7歳姉妹の子育てを通じて感じたこと、想ったこと、学びをご紹介します。

  • 考え・感じたこと・想い

    私が想ったこと、感じたこと、考えたこと ご紹介します

最近の記事

【重要基準値】アクセス解析の基準値とは

基準値とはあくまでも目安。事業の業種や運営サイトの状況によって基準は変わります。 アナリティクスの自社の基準値もしっかり分析し知っておきましょう。 ※2022年6月7日に自社HPに公開した内容です(現在閉鎖) 重要基準値CV率(CVR):1%以上 直帰率:60%以下 離脱率:40%以下 検索エンジンの比率:流入の50%以上 ノーリファラー率:流入の25%以下 平均閲覧ページ数:3PV以上 平均ページ読み込み時間:2秒以下 入口ページがトップページの割合:40%以下 CV率(

    • 無料で使える!SEOキーワードツール

      SEO対策をするときやリスティング広告を行う場合、キーワードを選定が重要です。 世の中の人がどういったことに興味関心があり、困っているか。たとえ検索結果で上位表示を狙わない、流入が必要ない、といった場合でも、キーワードツールを使って世の中の関心事や悩みを知ることは記事・ブログ作成に役立つはずです。 今回は、無料で使えるツールをご紹介します。 ※下のツールは私が実際に、ライターに記事企画をする際や自身でブログを書く際にも利用しているツールです。 ※2021年7月31日に自社サ

      • 長い人生、きっかけは「今」

        人生100年時代。百寿(ももじゅ)を迎え、100歳をお祝いする人が珍しくない当たり前にー。そのような時代が現実のものとなっています。 長い時間を生きるからこそ、どのようなキャリアを歩むか、考えることが必要。たとえ同じ職業を続けるとしても。 40歳でももちろん100歳でも!人はいつでもチャレンジをすることができます。まずはその気持ちをもてるかどうかだと私は思っています。 長期化する職業人生 「今」をどう捉えるか100歳まで生きるとしたら、50歳が人生の折り返し地点。健康に長

        • きっかけ~私とMOVEDとの出会い~

          私は今大阪のHRテックベンチャーで広報マーケティングを担当しながら、株式会社MOVEDでも広報を担当しています。 MOVEDはプレゼンテーション研修、業務改善支援、サイボウズ製品の研修の三事業を行う会社です。創業当時からフルリモート、全国にメンバーがいます。 MOVEDとの出会いは2020年6月。 その出会いのきっかけは…というと実は2019年にさかのぼります。 事業売却プロジェクトに参加本業を続けながら新規事業に挑戦する株式会社CrewwのSTARTUP STUDIO

        【重要基準値】アクセス解析の基準値とは

        マガジン

        • マーケティング
          2本
        • 学び
          45本
        • 仕事
          18本
        • 子育て
          21本
        • 考え・感じたこと・想い
          13本
        • 家族
          2本

        記事

          急性虫垂炎~入院2日目~

          急性虫垂炎で急な入院、手術。知識がなく、検索等で調べましたが、入院記録や術後の様子にたどり着けず。少しでも私の経験が役に立てばと残していきます。 ▽手術、入院一日目の様子はこちら https://note.com/suzumisa/n/ne241c4aa1fd2 術後初めての夜~翌朝夜中にトイレに一度起きた以外はずっと眠れました。痛みはありましたが、病院に来たときの痛みに比べれば全然ましで、痛み止めは使いませんでした。 6時に看護士さんが回ってきて目を覚まします。血液検査

          急性虫垂炎~入院2日目~

          急性虫垂炎で緊急入院、手術~病院受診・手術・入院1日目~

          急性虫垂炎(盲腸)、あなどるなかれ。急性虫垂炎はいつ誰がなってもおかしくない病気です。本当にお腹もげるかと思うほど痛い…入院しないといけなくなり、家族とも離れ離れです(コロナの関係で面会も不可です)。 今回緊急入院、手術となり、急性虫垂炎に関する知識が少ない中ですごく不安になりました。お医者さんや専門的な意見ももちろんすごくためになったのですが、実際経験された方がどうだったか知りたい、と思いました! 私の経験が今後誰かのお役に立てればと思い、まとめます。 予兆 下痢やお腹

          急性虫垂炎で緊急入院、手術~病院受診・手術・入院1日目~

          特許権~権利侵害を受けた場合、権利侵害との警告を受けた場合の対応~

          正当な権限なく他人の発明を業として実施する特許権の侵害。第三者が自社の特許権を侵害している場合には、対抗措置を講ずる必要があります。また、他人の特許権を侵害することないよう努めなくてはなりませんが、万が一侵害したと相手方にみなされた場合にはどのように警告を受けたり訴えられたりするのでしょうか。みていきます。 直接侵害と間接侵害特許権者は特許発明の実施をする権利を占有し(独占権)、他者が特許発明の実施をする場合にそれを排除することができます(排除権)。 侵害には直接侵害、間接

          特許権~権利侵害を受けた場合、権利侵害との警告を受けた場合の対応~

          特許の活用と特徴について

          特許権を得ることでどうなるのでしょうか。 特許権を得ることで、業として実施する権利を占有することができます。事業として独占的に発明を実施できるようになります。無断で発明を実施した場合は、特許の侵害となります。「業として」には個人的に使用することや試験的に発明すること等は含まれず、侵害にはなりません。 生産、使用、譲渡、輸出、輸入等が範囲となります。試験または研究は特許権の効力が及ばない、例外とされます。出願日から20年の存続期間があり、毎年費用が掛かります。 特許権は第三

          特許の活用と特徴について

          【取得の流れ・図あり】特許取得手続きの流れについて

          昨今企業における活動において重要視されている特許権。特許取得手続きの流れについてみていきます。 特許出願の際には、願書、特許請求の範囲、明細書といった必要書類を作成して特許庁に提出します。願書には出願人・発明者等の情報を記載、明細書には発明の名称や説明、特許請求の範囲には保護される範囲を明確に記します。また、任意で具体的な内容で図で示した図面も提出することができます。 特許庁において、出願書類が定められた形式を満たしているかといった手続き的・形式要件的の方式審査が行われま

          【取得の流れ・図あり】特許取得手続きの流れについて

          産業財産権/特許権の要件とは

          企業活動を行う中で、新しい技術やデザイン、ネーミングといった重要性が高まっています。これらを保護し、産業の発展を図るものとして産業財産権制度があります。今回は産業財産権について、また特許権の要件(必要条件)についてまとめていきます。 財産権の中には、人間によって創作されるアイディア等無形のものの中に、財産的価値が見いだされるものがあります。このような知的な活動から生じる創造物に関する権利を「知的財産権」と呼んでいます。 知的財産権を大きく分類すると、産業上の創作に関する特許

          産業財産権/特許権の要件とは

          つくし

          いつからだろうか… つくしの存在に気付かなくなった。 小学校の帰り道、何か目的があるわけもなく、ただただつくしを摘むことが楽しかった。たくさんとったつくしを母に満面の笑みで自慢する。 「すごいねぇ」といいながらも困ったような顔をした母。子どもを持ってみて振り返れば、その表情に共感する。 あの頃は春といえばつくしだったのに。いつの間にかつくしをみなくなった。いや、気づかなくなった。あるはずなのに、私の視界には入らなくなったらしい。 子どもたちが生まれても特段変わらず、「子

          1to1マーケティング、ダイレクトマーケティングとは

          広く知られるようになった1to1マーケティング。個々の顧客に最適なアプローチをかけます。また、ECサイトがうまれ販売チャネルが多様化する今、ダイレクトマーケティングの重要性も高まっています。 1to1マーケティングとは、顧客を集団でなく、個として捉えるマーケティング。顧客シェアを獲得囲い込みを目標とします。1to1マーケティングとは反対に、マスマーケティングがあり、顧客を集団として捉えます。 性別や、年齢、職業などのデモグラフィックを利用したデータベースマーケティングを行う

          1to1マーケティング、ダイレクトマーケティングとは

          顧客との良好な関係を築きビジネスを成長させるには

          顧客との関係性、それらの考え方や分析についてまとめていきます。 市場が成熟化し、販売戦略でも売れない今の時代、関係性マーケティングは重要性をましています。一時的な顧客からの売り上げではなく、顧客との関係性を構築し、継続した取引を通じ、良好な関係を築くことが大切です。 関係性マーケティングは、リレーションシップマーケティングともいわれます。顧客との双方向のコミュニケーションなどにより関係性を深め、顧客を維持していくことが目的です。 パレートの法則をご存知でしょうか。顧客全体

          顧客との良好な関係を築きビジネスを成長させるには

          プロモーションのプッシュ戦略~人的販売・販売促進について~

          プロモーション。プッシュ戦略とプル戦略があります。メーカーから流通業者、小売業者、そして消費者に対して、押し出すように働きかけを行うプッシュ戦略。それに対し広告などを用いて、消費者の「買いたい」という気持ちを引き出すプル戦略。 今回はプッシュ戦略である人的販売と販売促進についてまとめていきます。 人的販売 人的販売はプッシュ戦略の一つです。販売員におる購入促進や締結を目的に行われます。顧客ニーズに個別対応、影響力が強い、長期的関係を築けるといった利点があります。一方で、対応

          プロモーションのプッシュ戦略~人的販売・販売促進について~

          プロモーションとは~広告とパブリシティについて~

          経営について学んでいます。今回はプロモーションの中でも広告とパブリシティについてまとめていきます。 そもそも、プロモーションとはいったいなんでしょう。 プロモーションとは顧客や流通業者に情報を伝達すること、マーケティングコミュニケーションです。 プロモーションミックス マーケティング戦略のひとつに、広告宣伝活動、広報活動、販売促進活動。人的販売の手法を効果的に組みわせる「プロモーションミックス」があります。プル戦略では広告やパブリシティを用いて消費者自らが購入するように喚

          プロモーションとは~広告とパブリシティについて~

          垂直的マーケティングシステムとは~流通チャネルをシステムとして捉える~

          経営について学んでいます。今回は垂直的マーケティングシステムについて。3種類の型をひとつずつみていきます。 従来型の生産者⇒卸売業者⇒小売業者⇒消費者へと流れる流通チャネルは意思が一方的で生産者と流通業者の結びつきが弱いため、たびたび利害の衝突が発生していました。 それらを回避するため、垂直的マーケティングシステムを導入します。流通業者を巻き込みながら生産から末端にいたるまでの流れを1つとして作り上げ、消費者に対応していくものを構築。Vertical Marketing S

          垂直的マーケティングシステムとは~流通チャネルをシステムとして捉える~