見出し画像

「大学受験しないほうがいい」偏差値74の落ちこぼれが語る

どうも、すずまちです!

現在高3で、23万円の借金を10月までに返すために奮闘しています(今日は8月23日)。

借金返済までについては他の記事に書いてるので、気になる方はそちらの方も読んでくださると嬉しいです!

じつはボク、高校偏差値74の県トップ公立高校に通う(自称)超エリートなんです!!!

だけどボクは大学にいく気はありません。

そう言うとよく「なんで!?」と聞かれるので、今日はそのことについてまとめていきたいと思います。

大学受験しようか悩んでいる方、偏差値主義の社会に嫌気がさした方、ボクの生き方に興味がある方は1参考にしてみてください。



✔【結論】学歴のいらない世界を選ぶ

なぜボクが大学受験をしないのか。

ざっくりいうと、ボクが個人で生きる道に魅力を感じたからです。

ここでは、大学を受験しないメリットと、皆さんが思う大学を受験しないデメリットへのボクなりの反論を書いていきます。

前提条件として、ボクが個人で生きる道を歩むことを考慮したうえでの、メリット・デメリットであることを意識しといてください。

もし、書いてないけどこの記事に関して気になること、質問したいことなどがあれば、コメントしてください。

すべてお答えして、有益だと感じたものは追記していきます。

この記事をより良いものにするために、皆さんのコメントを楽しみにしています!



✔大学受験をしない最大のメリット

まずはボクが個人的に思う大学受験をしない最大のメリットを3つあげようと思います。


・意識の高い人脈を洗練できる

他の記事でも書いていますが、ボクは友達いらない派です。

気になる方や、納得できない方は詳しく書いた記事のリンクを貼っておくのでぜひ読んでみてください。


ボクは意識高い系として活動していますが、もし大学にいくとどうしても意識の低い知人ができてしまいそうなんですよね。

意識高い系としては人脈も、より自分にとって価値のある人達に厳選したいんですよ。

その点、大学にいかなければ、うっかり意識の低い知人ができることもありませんし、その知人のために時間を使うこともありません。

その時間を使えば、Twitterで質の高い仲間と出会ったり、自己成長のためにセミナーに参加したりと、もっと有効に過ごせると思いませんか?

ボクは大学よりもTwitterのほうが、価値のある人脈ができ、自己成長につながると思います


・自発的な時間ができる

皆さんは大学生は時間がたっぷりあると思っていませんか?

しかしその自由な時間のほとんどは勉強していません。

ある調査では、睡眠時間を除く自由な時間は趣味・アルバイト・遊びで7割は占められているという結果もあるようです。

授業を週20時間、長期休みを5ヶ月、睡眠時間を7時間とすると、大学生活4年間のうち、その45%は勉強以外のことをしているという計算です。

これは意識の低い人達に染められた結果ですかね。

上記した人脈とも関連しますが、ボク的にはその時間も自発的に自己成長への学びにあてたほうが時間=命を大切にしていると感じます。

価値の尺度は人それぞれなんでボクの意見を押しつける気はありませんが、ボクは時間そのものを命としてとらえているので、生産性のない時間に対してはかなり厳しいです。


・独学のほうが成果が出る

ボクが個人で生きるために勉強しようとしているものは

・動画編集

・プログラミング

・経営学、マーケティング

の3つです。

ほんとはまだ勉強したいものはあるのですが、まずはこの3つを始めています。

ところで、ボクが勉強しようとしているこの3つって大学で勉強する、もしくは大学にいきながら勉強する必要ありますかね?

動画編集ならYouTubeで勉強して基礎と自信がつけば仕事受注できますし、プログラミングならマコなり社長の【TECK CAMP】で3ヶ月で学べます。

経営学やマーケティングは、本を読んだり、インターンしたり、スタートアップ企業に飛び込んだりすれば加速度的に身につきます(多分!)。

そう考えると、これ全部勉強するのに4年も必要ないですよね。

それに自分の好きな分野を好きなように選択して勉強できるので、とくに興味もない、やりたくないことを単位とるためだけに勉強して命をムダに消耗しなくてすみますね。



✔デメリットと反論

次にボクが予想した皆さんが考える大学を受験しないデメリット3つと、それに対するボクなりの反論を書いていきます。


・社会からの信頼

「大卒だと世間からは信頼されない。仕事もこない。」と考える方もいるかも知れません。

確かに、大卒が信頼と仕事の受けやすさに関係しているのは認めます。

しかし、ボクは大卒というだけの見かけ上の信頼よりも、実績をつくっていくことが大切だと考えます。

10代というのはある意味武器となります。

高卒で大卒よりも集客するには、10代というブランディングと時間的な余裕を活かし、より多くの実績とその結果ついてくる実質的な信頼を得ることが重要です。

実績を積み上げることで、世間的な偏見を払拭します。


・将来への不安


確かに大学に入学しないのは不安でしょう。

だけどボクは全く不安ではありません。

理由は3つあります。


1,これからの時代は大学に行かなくてもスキルを磨ける

今の時代は数十年前とは異なり、スマホや専門書の普及で、誰でも欲しい情報をすぐに入手できるようになりました。

YouTubeを開けば有料級の講義やセミナーが無料で受けられます。

ニッチなスキルも格段に得やすくなりました。

これは必ずしも大学で学ぶ必要性はなくなったということを意味します。

2,好きなことを仕事にしやすくなった

これもスマホの普及に関係するのですが、SNSの発達やYouTube、フリマサイトなどの登場によって、好きなことを仕事にするハードルはぐっと下がりました。

この時代の波に乗らず、対して好きでもないことで人生の大半を費やして働くために大学へ行くというのがボクには理解できません。


3,縛られるのが本気で嫌

ボクは、社会的・時間的・身体的・精神的に制限を受けるのが嫌いです。

とくに嫌いなのは自己表現を制限されることです。

好きじゃない労働作業に縛られて、「これが人生だから仕方ないよな…」と毎日嘆きながら寝不足で満員電車に揺られる。

そんなつまらない、自分のやりたいこと、挑戦したいことを押し殺す刺激のない日々を繰り返す未来のほうがよっぽど苦痛です。

月収8万円で生活しながらも、毎日挑戦と自己研鑽に励み、自分が好きな生き方で自由と成功を手に入れるほうがよっぽどいいです。

今のボクは自分の好きな生き方を選択して、前向きに行動を積み上げ、大切な仲間もいるので、不安なんてあるはずがありません。


・大学にいくのは万が一の保険になる

大卒は個人で生きる道がうまくいかなかったときの保険になるという人もいるでしょう。

単刀直入に言わせてください。

高くないですか?

塾代、受験代、入学費、授業料、寄付金、奨学金の利子代、通学代、その他諸々含めると、400万円〜800万円位かかりますよね。

単純計算で、本が2000冊〜4000冊、【TECH CAMP】に6〜12回は通えますね。

そんなお金あるんだったらプログラミング学んだほうがいいと思うんですけどどうですかね笑



✔皆さんからの質問

質問があれば、コメント欄に書いてください。

すべてお答えして、有益だと感じたものは追記します!



✔【まとめ】大学にはいかなくていい

ボクが大学に行かない理由を書いていきましたがいかがだったでしょうか?

まとめとして要約すると、「今は好きなことで稼げるのに、わざわざ嫌な仕事をするために大学いく必要ないよね」ってことです。

弁護士とか医者とかになりたい方はいったほうがいいと思いますよ、あくまでボクの進路での話なんで。

もちろん不安な気持ちもわかります。

だけどその不安な気持ちにのまれて自分の本当にやりたいことを否定していませんか?

もしそうだとしたら非常にもったいないです。

ボクでよかったら話を聞くだけでもしますので、TwitterでDMください!

少しでもあなたの選択があなたにとっていいものになるような力になります!


最後まで読んでいただきありがとうございます!!!

もしこの記事が役に立った、参考になった、考えさせられたという方は♡とSNSでのシェアをよろしくお願いします!

コメント欄での質問とDMお待ちしております。

それではまた明日。


#大学 #高校 #受験 #フリーランス #プログラミング #動画編集 #マコなり社長 #TECHCAMP #相談 #エリート #偏差値 #意識高い #経営学 #マーケティング #高卒 #信頼 #自由 #生き方 #すずまち

いいなと思ったら応援しよう!

すずまちの常識に疑問放送局#スタエム#YouTube
宝くじを買うようなものです。ボクがあなたの夢になります。