マガジンのカバー画像

書くことが楽しくなるnote

98
書くことを仕事にしたい、書くことを楽しみたい、書くことを好きな私が「書くこと」について考えた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【読書記録】暮らしを変える書く力

【読書記録】暮らしを変える書く力

「書くことを仕事にしたい」。そう思うようになってから丸2年。

この2年間、クラウドソーシング、ココナラで記事執筆の受注を受けたり、自身でワードプレスのブログを立ち上げたり、noteで書いてみたりと色々なジャンルの文章を書いてきました。

どの文章を書いていても新しい世界があって、夢中になれる。

でも、noteで自分自身の考えや挑戦、日常の記録を書くことは、他の新しい世界を覗く以上に大発見の連続

もっとみる
書くことで出会える日常の景色と新しい自分

書くことで出会える日常の景色と新しい自分

noteに文章を綴り始めてから390日が過ぎました。書くことを途中で投げ出さずに続けてきて本当によかったと最近つくづく思います。

そう思う理由は、書くことを通して出会えた日常の景色と新しい自分は財産だと思うから。

今まで見えていなかったものが見えるようになったのは、趣味で写真を始めた時と似たような感覚。

カメラを持って外に出ると、今まで見落としていた道路に咲いた花や季節の移り変わりなどに感動

もっとみる
朝にnoteを書くようになって感じた3つの変化

朝にnoteを書くようになって感じた3つの変化

noteを書く時間帯を改めてから1週間。

それまでは、昼や夕方に書いていて、何も思い浮かばない日は朝からずっと「今日のnoteには何を書こう?」ということが頭の片隅にある状態でした。

そんな日々が続く中で、知らず知らずのうちに、
・視野が狭くなる
・焦燥感を感じる
・日常を楽しめなくなる
・モヤモヤする
などを感じるようになっていたのです。

今日は、朝にnoteを書くようになってから感じた嬉

もっとみる