見出し画像

自分の空間と音の関係!



私は、朝、出勤の時、
いつもクラシックをイヤフォンで聴いている💕

ピアノのクラシックの音色を聴いて
心をゆったりと穏やかな状態をつくる!


それが、私の心のスイッチ✨


朝の雑踏は、人が足早に行き交う…
人の足音、人が動くワサワサザワザワする音、
見える景色も、聞こえてる音も
騒がしく感じる

その音を遮断するように、
ノイズキャンセラーイヤフォンで、
ゆったりとしたピアノの音色に包まれる……

そこは自分の空間…
私は、自分の世界の中にいる…

電車に揺られ、
周りには、たくさんの人がいる

でも、
耳から聴こえる
心地よい音色が
私の自分だけの空間を作り上げている

それは
現実と切り離しているわけではなく
現実の世界とも繋がっている

目に見えているものは
ただ流れゆくだけ…
自分の中まで、入り込んでこない
目の前にあるものが、流れ去ってゆく…

目に見える現実と
自分のいる空間に
境界ができるのだ!

自分が心穏やかに
自分が守られている
安心感を感じながら

とても楽に
とても心地よく
自分がいられる感覚がある



音!

自分は音に疲弊することに
気がついた!


子どもの声
人のガヤガヤする音
足音や物が発する
ガサガサする音
雑踏
人混み
映画館やライブなどの大きな音
クラクション
車や乗り物の音
静まり返った時の音

音はとても疲れる……

疲れるという感覚は
感じていた……
小さい頃から
気分が悪くなったり
ぐったり横になってしまうことがあったから……

ただ、こんなにも
快適さが違うこと
疲れないことは
気が付かなかった…

私は、自分の世界にいることが
好きなんだ!

そんな気づき!✨


集中するとゾーンに入る
周りの音が聞こえなくなり
無!になる。

どんなに騒がしいところでも
過集中になっているときは
音が遮断される

その自分だけの空間が
心地よい

そんな自分がいる


音は騒がしい音だけが
苦手というわけではない…

図書館のキーーーーンとした静かさに
本のカサカサ、カリカリという音は
苦手だけど…

美術館のしーーーんという静かさに、
ゆったりと歩く靴のコツ、コツ、
その静けさの音は心地よい


カタカタという音は
焦りや不安が出てきてしまう…

ガサガサ、ワサワサする音も
焦りやソワソワが出てきてしまう…


そんな、自分だけの
独特の感覚があって

感情が意思とは関係なく
動いてしまうので……
とても疲れを感じる……


疲れやすいって
そういうことも

関係あったのだろうな…



音に対して
敏感とまでではないけれど…
普通より反応しやすい!

疲弊していることには
間違いない!
小さい頃から体感していたから、
わかる……



心地よさを感じて
毎朝の私の
心を整えるスイッチ!

だけではなく、
自分の特性に気がついた!✨というお話(笑)


なぜ、今になって
気がついたのかって?

今朝、いつものイヤフォンを忘れた……💧

久しぶりに、
朝の日常の音を聞いた…

小さな頃に感じた、
人がたくさん動く嫌な音
それを思い出した…

そう…この音だ…
この音が、私は苦手だった…

あの頃の記憶が蘇った……


習慣にしていた、私のルーティン
自分にとっていい物だけど……

気をつけたいかも!
とも感じた1日😊

いろんな気づきができた日だった✨


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<関連記事>

<プロフィールとサイトマップ>

子育て・HSP・心理学・考察など書いています

<ご質問・お問合せ> お気軽にどうぞ!


・・・・お読みいただきありがとうございます・・・・

この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕