マガジンのカバー画像

エッセイ

160
日常の想いを「ありのまま」の自分で綴ります。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

孤独から生まれる『幸せ』

孤独から生まれる『幸せ』

「孤独」は怖い。

まわりに合わせないで
自分の心に従うしかないから

批判もされるし
そっち側に引き戻されそうにもなる

その反発してくる力に
負けないために自分の心、奥底を育てる

その先に『幸せな自分』がいる
もちろん簡単なことではない

はじめは特に孤独だし
自分との向き合い方が正しいかも分からない

まずは
自分の心が喜ぶこと、やってみたいことに
お金とか、時間とか、エネルギーを使う

もっとみる
『いま』の自分が最高に幸せ

『いま』の自分が最高に幸せ

『いま』の自分が
人生で最高に幸せな自分です。

『いま』の自分が
人生の中で一番多くのことを
経験していて自分を理解しています。

いまに幸せを感じないなら
悩みや苦しみが知らぬ間に
心に堆積されて幸せを覆ってしまっています。

悩みや苦しみを生み出す
一番の原因は『思い込み』です。

本当は幸せなことが溢れているのに
悩むことが当たり前になり
幸せが見えなくなってしまっています。

でも大丈夫

もっとみる
月100kmランは『幸せ』

月100kmランは『幸せ』

月『100km』、週2〜3回
1ラン、10km〜12kmで達成できる

月に100km走る方法や
辿り着くまでの道のりではなく
100km走って『想う』こと

気づいたら100km
走るようになっていた

大学1年生頃から
ランニングを始めて
『やるべきことだから』

ただそれだけの理由で
続けてこれた

それはランニングが
自分の生きるを『幸せ』にするから

それをしっかり自分で
理解してたから

もっとみる
『エッセイ』と『人生』と『幸せ』

『エッセイ』と『人生』と『幸せ』

『エッセイ』が僕の人生を変えた。
間違いのない、紛れもない事実。

幸せにうまくいくために
心と向き合うことがあると思うが
『エッセイ』は最高の場所

そんなエッセイは
僕の人生は変えてくれた。

自分の中で革命が起きた投稿が7ヶ月前の投稿
『地球を感じた』ハワイのスカイダイビング。

この投稿を書く時に
大切にしたことは一つだけ。

その場所でどんな想いで、どんな景色で
どんな匂いで、どんな感触

もっとみる

今が幸せなら、未来も幸せ

「いま」の行動や気持ちが
そのまま未来になっていきます。

今の気持ちが幸せなら
未来はもっと素晴らしい景色や現実が
待っているから幸せになれます。

そのように自分の中で
幸せをアップデートしていくことが
幸せの本当の形です。

お金はたくさん稼いでいるけど
幸せではない人もたくさんいます。

それはいまに感謝できていないからという
シンプルな理由です。

手に入っても、感謝せずに
もっと欲しい

もっとみる
『幸せに』うまくいっていい

『幸せに』うまくいっていい

こんなにスイスイ進んでいいの

全てがうまくいく時
迷わずその素晴らしい
流れにのり続けていい

近道でも、嘘の道でもない
これまで積み重ねてきたものが
形となっている瞬間

その感覚はとても大切
苦しみに対しての向き合い方。
幸せはいつも目の前にあること。
当たり前に感謝すること。

大切に育ててきた
習慣、想い、自分、生きがい、生き方

一つ一つの要素が繋がり
普通ではないことが
自分にとって

もっとみる
『無意識な幸せは本物』

『無意識な幸せは本物』

幸せって、本当に無意識。

やっぱり好きなことに
のめり込んでいる時本当に幸せ。

心が満たさせる
美味しい夜ご飯を食べて

心地よい空気が流れる
夜の上野公園を散歩して

スタバでティーラテを買って
ラランドのサントラの
プレイリストを流して

空気を大きく吸い込んで
オレンジ色に輝く街灯と
ゆっくりと動く雲を見て
また歩き始めれば

自分が映画の中の
主役にでもなった気分

触れているもの、場

もっとみる
不器用な人こそ『幸せ』

不器用な人こそ『幸せ』

不器用だから
ここぞの時に負けない

いきなりうまく出来ないことを
自分で理解しているから

出来ないことを受け入れて
なんとかしようとする

そこで出来ないなら
次の一手を考えたり違う道を選択する

とにかく考える
なんとか出来るように
成長できるようにもがく

何事もスルスルかわしていく
器用さは羨ましい
軽やかで、いつも楽しそう

出来るならそうしたい
けれど、器用に振る舞おうとすると
出来

もっとみる
幸せな心で生きるコツ

幸せな心で生きるコツ

思ったことを
そのまま表現する

毎日感じたことを
感じたままに表現する

どんなことにも
心が正直に、反応できるようになる

正直に
反応できるようになると
何かを思った瞬間に行動できる

こういう瞬発力は
生きていく中ですごく大切

やってみようかなと
「迷い」から入らない

「あっ、面白そう!」と
やってみるところから入る

心の瞬発力は
日常の中で鍛えられる

まずは全てに正直に
仕事も、

もっとみる