見出し画像

『いま』の自分が最高に幸せ

『いま』の自分が
人生で最高に幸せな自分です。

『いま』の自分が
人生の中で一番多くのことを
経験していて自分を理解しています。

いまに幸せを感じないなら
悩みや苦しみが知らぬ間に
心に堆積されて幸せを覆ってしまっています。

悩みや苦しみを生み出す
一番の原因は『思い込み』です。

本当は幸せなことが溢れているのに
悩むことが当たり前になり
幸せが見えなくなってしまっています。

でも大丈夫です。
堆積された苦しみを
幸せへと変えていけます。

悩むことが当たり前のあなたも
『幸せ』が当たり前の日常へと
変えることができます。

ポイントは
『ゆっくり、ゆっくり』です。

心はビジネスやSNSの運用と違って
急に変わったり、いきなり結果は出ません。

急いで変わろうとするほど
いまのままで大丈夫と信号を送ってきます。

だけど少しずつなら
心は変わることを拒みません。

心と『だるまさんを転んだ』を
するような感覚です。

変われそうだから一気に 
変わろうとするのではなくて

『小さな成功体験』に
目を向けて上げることが本当に大切です。

ここを実感できるか、できないかで
変化のスピードは10倍以上変わります。

一気に進むと
少しずつ変わっているのに
そこに目を向けることができません。

そういったところから
『私はやっぱりできない』
という思い込みが始まります。

一見変化がなさそうなことにも
チャレンジして、続けてみましょう。

例えば、
当たり前のことに感謝をすること。
これを三週間続けること。

ご飯を食べる時。
落ち着いた環境で寝られること。
風の心地良さを感じられること。

日常の些細な出来事の中にこそ
感謝するべきことが詰まっています。

当たり前のことに感謝をすることを
習慣化していくと感謝することが
どんな場面でもできるようになります。

きっと
やっても意味ないって
多くの方が思うと思います。

どんなことでもそうですが
『やってみる』ことが大切です。

やらないで
やっても意味がないだと
それが一生続く可能性があります。

『やってみる』ことも
小さな成功体験の一つで

小さなことの積み重ねが
やがて人生ベースで自分を変えていきます。

変わるなら『いま』です。
一番幸せなのも『いま』です。

そこに気づけてきた時
日常で見えている一つ一つの景色
感情、人間関係、夢への捉え方が
大きく変わっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?