橋口欧介/Osuke Hashiguchi

福岡大学サッカー部4年 GK橋口欧介です! 特徴:誰よりも声を出します! サッカーで…

橋口欧介/Osuke Hashiguchi

福岡大学サッカー部4年 GK橋口欧介です! 特徴:誰よりも声を出します! サッカーで生きていくために、経営の勉強してます。

最近の記事

命 じいちゃんの死期が近いと聞いた。 病室を訪ねるとそこには想像よりも苦しそうに今を生きているじいちゃんの姿があった。 皮下出血がひどく全身を包帯でぐるぐる巻きにされていた。包帯がないとちょっとの刺激で皮膚が切れちゃうんだと、身体常にだるくなかなか身動きもとれない、熱だって38.7ある中で、僕ら娘と孫が来た時には精一杯ゆっくり会話してくれたことに涙を堪えることができなかった。 僕はただじいちゃんの手を握ることしかできなかった。 最近は全然会いに来れてなかったもんね。

    • 僕とサッカーの人生

      僕とサッカーの人生 僕の好きなサッカーには形があります。  「勝つこと。」 例えば1-0でも最高だし、2-1の逆転勝利なんて飛び跳ねるくらい嬉しいです。 時には負けてしまいます。 全て勝ち続けて終わった経験はありません。どこかでいつかは負けて終わることばかりでした。でも、その度に「くそ!」「絶対もっと強くなってやる」と自分を奮い立たせます。 とはいえ、負けた後の時間は苦く辛いのであまり味わいたくありません だからこそ絶対勝ちたいと思うし、本当の真剣勝負ができている時間はどん

      • Arcxsに入って良かった。

        5月は僕の人生設計からスタートさせていただきました。本日の人生設計を経て、シンプルに杉山さんに出会えて、Arcxsに入って良かったなって、とても素晴らしい環境にいるだと感じました。 ・将来の不安 今4年生でどこの進路に進めばいいのか悩んでいた。JFL? オーストラリア? それ以前に、、、 →ゴールはどこ? →ゴールからの逆算、どこに進めば近づく? →そのためにとにかく情報収集、人に聞きまくれ。 (SGのゴールは自由、butその間のロジックは自分で作れない。だから、人に聞いて

        • 薫習会 2023シーズン開幕!

          4/1(土) 週一で自分の考えをアウトプットする環境 選手同士で高めあい、刺激し合える場所 薫習会はやっぱり必要だなと感じた会でした。 ・今シーズンの目標 ・何かあった時に選ばれる人間→取り組む姿勢 ・その取り組む姿勢は毎日必要?? ・神様は自分が掲げた目標を簡単に辿り着かせない。自分を試している。 ・今年は日本一を取る! ・来る人は来る、やる人はやる。 ・ダメになってからが勝負 みんなそれぞれどうやったら上手くなれるか、目標を達成できるか考えている。 それを口に出

          心が踊る瞬間『0→1』

          福大サッカー部向けの講演会を開きました ❗️ ゲストはもちろん我らが杉山さんです✨ 最初なんでこんなセミナー受けないかんのや!とやや反発気味だったうちの部員たちも杉山さんの話を聞いていくうちにどんどん目の色が変わっていきました。 これは杉山さんの特殊能力らしいです。 (この謎はいつか解析します🥸) 感想を見ても普段サッカーに全力を注いでいる部員たちが「今日は初めて人生について現実的に考える良い機会だった。」 「この時期に聞けて嬉しい」 と意外な一面や新しい発見があり、

          心が踊る瞬間『0→1』

          「Arcxsに不満があります」

          「Arcxsに不満があります」 関西勢ずるいな〜って思うことが多い、 九州男児は思います。 関西勢の人たちが羨ましい!! 地方勢からはオンラインでしかみんなに会えないのに、、 庄田さんと杉山さんと淡路島で合宿できたり しょうま君とリアルで会ってビジョン膨らませたり すごく価値が高い 僕も合宿したい! なんで僕は福岡に住んでるんだ! ヒッチハイクしたい! みんな月に払うお金一緒なのに、得れるサービスに差があるぞー! だから、オンラインの時間ってめっちゃ貴重で 週

          「Arcxsに不満があります」

          「サッカーは生き物」

          島原フェスを通して、そう感じた。 帰りのバスの中でふと思ったことをつらつらと書いてみました。 どうか最後までお付き合いください、 みんな上手だけど、やっぱり隙はある。 ひとりひとりストロングがあって、お互いがその武器のぶつけ合い。熱い。見応えがある。 私は今回、試合に出る立場、ベンチから見る立場、副審の立場、高いところから見る立場と、さまざまな面でサッカーを見た。 新潟医療福祉は全員気迫あふれるプレーで相手を魅了したし、立命館はポゼッションで敵を剥がしまくっていた。 立

          「サッカーは生き物」

          落ち込んだ時に読んでほしいです。

          2023年1月17日 落ち込んだ時に読んでほしいです。 いきなりこんなタイトルを見ると、どうしたん!?って感じる人もいると思うので、今回のnoteを書くきっかけから話したいと思います。  僕の夢はサガン鳥栖でプレーすること。 そのための手段として、デンソーカップに選ばれることが重要な通過点だと思っていました。 去年は選ばれることができて、関東や関西と対戦して自分の実力をある程度把握することが出来たので、今回も選ばれてもっとアピールするつもりでした。 僕は、大学ではなか

          落ち込んだ時に読んでほしいです。

          12/26(月) 「ヒッチハイク福岡〜大阪」

          今回は、ヒッチハイクにチャレンジした話をさせてもらいます! 福岡を10時に出て、22時に大阪に来ることができました。 僕の人生でこんなに人の暖かさ、優しさに触れた、自然と感謝の心で満たされた経験はありません。 本当になんて言葉で表せばいいか、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。 今回の旅で4回乗り継ぎしました。  1回目は、自宅から歩いて30分の野芥IC前から天神北ICまで乗せてくれたトラックの運転手 ちょうど天神に向かう途中だったそうです。 2回目は、天神北I

          12/26(月) 「ヒッチハイク福岡〜大阪」

          12月19日 第9回 事業構築クラス

          今回の事業構築クラスで、自分の経営に対する意識の甘さを感じました。 普通に、杉山さんからの質問に対してもあいまいな回答しかできなかったり、自分の中でも明確な部分の方が少なかったので事業アイデア、YYJを再度見直すことが必要と感じました。 しかし、自身の弱みやするべき課題が明確になったので、とても収穫のあった日だったと思います。 自分の弱みは、売り上げ目標の不透明さ、自身の資産の見直し、資産の価値、顧客に対してどのくらいまで強みなのかを明確にすることです。 実際に、事業を進

          12月19日 第9回 事業構築クラス

          12月12日 第8回 事業構築クラス

          インカレが終わり、アウトプットの習慣をまた作っていきます! 遅れてすみません。🙇 事業アイデア2週目 前回、自分は「教育」というキーワードを発見して、さらにアークスと照らし合わせると「GKのコミュニティ」が頭に浮かんだ。 僕がやりたいことの条件は 同じ価値観 新しい環境にチャレンジできる 教育の実践 日々学びがある。 こんな場所です! 自分にとっての箱をつくったら面白そうと考えた。 そして、課題なのがマネタイズの面、インサイト、コミュニティの先のビジョンでした。

          12月12日 第8回 事業構築クラス

          12月5日 第7回 事業構築クラス

          インカレ出発前の事業構築! 事業アイデアを書いていくわけだが、 なかなか自分のやりたいこと、「これを仕事にしたい」ってものが見つからなかった。 そこで今回は、アークスをベースに自分がやりたいことを探していく、人生設計にシフトチェンジした。 1つ出てきたのが「教育」というワード 僕は教育の面でどのような指導法が良いとか伝え方、接し方など教育の知識にすごく興味があった。 経営でも教育が必要になるということで、 学校の先生というより経営者の教育がよりワクワクするなと週一のア

          12月5日 第7回 事業構築クラス

          11月28日 第六回 事業構築クラス

          今回で事業構築クラスは6回目です! 月曜日に7:20に起きる習慣がついてきた頃で、週明けから良い朝活ができています! 先週はパソコンの液晶が壊れたり、ライブと部活の時間が被っていけなくなったりと不運が続きましたが、九州選抜の選考会でウケが良かったなど悪い事ばかりではなかったので、今週なんとか巻き返していきたいところです!笑 今回のミーティングで、事業構築の事業を作る大枠の課程を全て教えてもらいました! 特に印象に残ったのは、ビジネスは顧客に買いたいと思わせるということ。

          11月28日 第六回 事業構築クラス

          11月21日 第五回事業構築クラス

          今週も朝イチこの時間からスタートします! 今回のアウトプットはいろいろあって22日になってしまいました、。 早め早めに行動します! そんなこんなで今回は「仕組みを作る」をじっくり解説してもらいました! 集客、ステップ1では、「ターゲットに認知されて、興味を持ってもらう」ためにインバウンド型とアウトバウンド型の2つがあること。 特に、インバウンドでは、ターゲットとの信頼関係構築や適切な3M(メディア、マーケット、メッセージ)の重要性、CPA,CPOを使いこなすなど、基礎知

          11月21日 第五回事業構築クラス

          11月18日(金) 超人生設計 その1

          本日から、7時に庄真君と人生設計をする習慣が始まりました! 本当に感謝です! 今日は、特別な一日になりました。 「最高の父親になる!」 これが僕の掲げる人生のビジョンです。 話の始めは、「10年後のビジョンをファイナンスしよう!」からでした。 あまり浮かばない感じだったので、生活水準よりこれだけはしたい!に着目して考えました。 そこから今の自分をPLで可視化し、ここだけは譲れないポイントやキーワードを絞り込んでいきました。 後は、経営の基礎知識に当てはめて、 売上―経

          11月18日(金) 超人生設計 その1

          11月14日 第四回 事業構築クラス

           今日は事業を作っていくために必要な工程を学んだ! ⑴ 市場リサーチ ⑵ 自分のポジションを決める ⑶ 商品設計 ⑷ 仕組み ⑸ 事業計画に落とし込む ・・・(投資)  それぞれの工程には、明確なゴールがある!  この順序を辿っていくことで自分の売り上げ目標や顧客に価値を届けていけるようになる!  経営の勉強をしてきた中で、初めからいきなりドカン!と儲かるものなどはごく限られたものであることを知った!  経営は「地道にコツコツ計画を立ててそれを実行し、MGKする」の繰り

          11月14日 第四回 事業構築クラス