割目山スジ太郎

意識はなるべく低くありたいのれす。

割目山スジ太郎

意識はなるべく低くありたいのれす。

記事一覧

2018/4/30(月) すすりこなし

朝である。今日も今日とて朝である。 5月1日朝7時。さりとてまだまだ今日は昨日。 だってなぜなら寝てないからね! ×   ×   × 9:30起床、晴天。ぬかりなく洗…

2018/4/29(日) 不安定な肉寿司

〆切? ……本当の〆切はまだだから…… ×   ×   × 19:00、『九右衛門 池袋店』で元バイト先のSさん、男Kさん、女Kさんと飲み会。年に一度やっている飲み…

2018/4/28(土) 死守する乳首

早朝である。そして今日も今日とて追われているのである。 理由は明白。 すがすがしいほどの甘えである。 というのも、締切に追われる日々の中、 僕はとある悪魔的事実に気…

2018/4/27(金) お通じメール

13:00、飯田橋のK社へ。某案件の企画練りを受ける。全くやったことないジャンルだけど……大丈夫かしら。というか、この案件、今後の糧になるのか……いや、もう、自称・…

2018/4/26(木) 親切な不親切

アニメKのシナリオ執筆。ここまで原作マンガに忠実なのは初めてなので、これはこれで四苦八苦。そりゃコマで巻き起こってる出来事を忠実にセリフ・ト書き化していけばいい…

2018/4/25(水) 夜の蹂躙

動画Sと動画Cの編集。編集はこもって悶々とやるもので、僕の場合、ことさら集中力が大事だったりする。他のプロの現場における編集がどういうものかよくわからないが、僕…

2018/4/24(火) 遅刻魔チョップ

16:00、新宿でネット番組Sについて打ち合わせ。 最近、忙しい。この状況、嬉しい悲鳴に違いないが、悲鳴が断末魔にもなりつつあるのも否めない。某アニメNのシナリオ、…

2018/4/23(月) 邪悪なバファリン

久々の日記。今回も長く続かないだろうが、自分を見つめる作業をしたがるなんざおおよそ悩んでいる時だ。そしてまさしく今もズバリ。苦悩半分、現実逃避半分で出来ているの…

9/5(月)ネガティブハート

 過去の自分と今の自分を照らし合わせ、すこぶる落ち込み不眠気味に。こうではいけないと、facebookとtwitterの連携を解除する。こう……社会性を帯びすぎたfacebookだと…

9/4(日)キリンシティ

 打ち合わせのため高田馬場キリンシティへ。

9/3(土)ライブ

 友人のライブを観に国立へ。

9/2(金)オシャレな復讐

 ネット生配信番組のアフタートーク動画を編集。その後、WEBの担当者だったはずの人間より雑ぅ~な感じで更新作業を投げられ、腹いせに担当者が作ったサイトのデザインを…

9/1(木)ジレンマとかっこいい鬱

 今日はとある案件の定例会議。詳しくは書けないが、しかし激しいジレンマだ。 × × ×  夜、別件のため上司に連れられ有楽町へ。しかし、埼玉くんだりから有楽町―…

8/31(水)稽古場と台本

 数年ぶりに芝居を打とうと稽古場に知り合いの役者を集め、僕が書いた台本の読み合わせをした。しかし、読んでいる内に、目に見えて稽古場の雰囲気が悪くなってくる。とに…

8/30(火)アメリカザリガニと焼肉

 夜、上司経由で声優のM氏のお誘いを受け、アメリカザリガニのライブを観に新宿・角座へ。19:00~21:00はニコ生でも配信され、21:00~21:30は会場限定のみの内容だっ…

8/29(金)日本酒とシソ

 幼少期より公園で所在なさげな老爺が”ソイツ”を手にしているのを見る度「ああなってはだめだ!多分、ロクな大人じゃない!」と頭の中でシグナルが発せられていた。が、…

2018/4/30(月) すすりこなし

朝である。今日も今日とて朝である。
5月1日朝7時。さりとてまだまだ今日は昨日。
だってなぜなら寝てないからね!

×   ×   ×

9:30起床、晴天。ぬかりなく洗濯。家事・移動のタイミングで溜まっているラジオを聴くのも、これ日課です。ということで岡村隆史のANN。

×   ×   ×

昼、動画Bの編集の仕込みをして、近くの蕎麦屋へ。というか、こんなに近所にあったのに、一度もいったことが

もっとみる

2018/4/29(日) 不安定な肉寿司

〆切? ……本当の〆切はまだだから……

×   ×   ×

19:00、『九右衛門 池袋店』で元バイト先のSさん、男Kさん、女Kさんと飲み会。年に一度やっている飲み会で、去年は新宿の焼肉、その前はどこかの浜焼き、その前は牡蠣食べ放題が恒例となっていた。

今回は、女Kさんが見つけた肉寿司食べ放題、その他の飲み放題食べ放題で2700円というスタミナ太郎よろしくの破格な店。

『酢飯に乱暴な肉が乗

もっとみる

2018/4/28(土) 死守する乳首

早朝である。そして今日も今日とて追われているのである。
理由は明白。
すがすがしいほどの甘えである。
というのも、締切に追われる日々の中、
僕はとある悪魔的事実に気がついてしまったのだ。

「おや? 来週からゴールデンウイーク?
てことは、諸々の打合せもないしデスクワークに当てられるから、
思いのほか時間ができるんでね?」

そう思ったのが破綻の始まりだった。いや!まだ破綻してない!破綻一歩手前。

もっとみる

2018/4/27(金) お通じメール

13:00、飯田橋のK社へ。某案件の企画練りを受ける。全くやったことないジャンルだけど……大丈夫かしら。というか、この案件、今後の糧になるのか……いや、もう、自称・赤魔導士クリエイターとしては経験した万物が化学反応を起こしていくので、何事もならないことはないだろうけど、ウウム、だけど、これやるぐらいなら、他のスキル磨きたいなあ……なんて思ったり。どうだろう。我の出し方というか、フザケ方がイマイチ見

もっとみる

2018/4/26(木) 親切な不親切

アニメKのシナリオ執筆。ここまで原作マンガに忠実なのは初めてなので、これはこれで四苦八苦。そりゃコマで巻き起こってる出来事を忠実にセリフ・ト書き化していけばいいのだろうが、動画にすれば冗長になるところを削ることも必要だし、逆にマンガ特有の「間」や「空気感」を動画に落とし込んだ時には見せ方が変わるしで、総じてコマとコマを橋渡す作業は、これはこれで面白い。——なんてことを考えながら丁寧にシナリオ化した

もっとみる

2018/4/25(水) 夜の蹂躙

動画Sと動画Cの編集。編集はこもって悶々とやるもので、僕の場合、ことさら集中力が大事だったりする。他のプロの現場における編集がどういうものかよくわからないが、僕の編集はかなりの割合で「演出」も入るので、いかんせん頭も使うのだ。

なので、作業はやはり夜がいいよなあ、としみじみ思ったのは最近のこと。日中はどうしても電話だメールだLINEだで、その集中力が途切れさせられる。どうでもいい内容は目について

もっとみる

2018/4/24(火) 遅刻魔チョップ

16:00、新宿でネット番組Sについて打ち合わせ。

最近、忙しい。この状況、嬉しい悲鳴に違いないが、悲鳴が断末魔にもなりつつあるのも否めない。某アニメNのシナリオ、某動画の編集、文芸として参加してる会議の打合せ。これらがルーティーンとしてあり、加えて某大規模動画の編集(これがとにかく重い!)、某アニメGの宣伝手伝い、そしてネット番組Sの仕込みと、ま、断末魔気味ではある。ここ最近「来た仕事は断らな

もっとみる

2018/4/23(月) 邪悪なバファリン

久々の日記。今回も長く続かないだろうが、自分を見つめる作業をしたがるなんざおおよそ悩んでいる時だ。そしてまさしく今もズバリ。苦悩半分、現実逃避半分で出来ているのが今の僕、邪悪なバファリンだ。

×   ×   ×

14:00、田町のB社で撮影した動画をピックアップ。初めて来たときはその巨大さと社会っぽさに圧倒されたものだが、もう慣れたもの。感動が失われていく感じがして空しい。まだまだ社会を見て慄

もっとみる

9/5(月)ネガティブハート

 過去の自分と今の自分を照らし合わせ、すこぶる落ち込み不眠気味に。こうではいけないと、facebookとtwitterの連携を解除する。こう……社会性を帯びすぎたfacebookだと、伸び伸びできないのネガティブハートだ。

9/4(日)キリンシティ

 打ち合わせのため高田馬場キリンシティへ。

9/3(土)ライブ

 友人のライブを観に国立へ。

9/2(金)オシャレな復讐

 ネット生配信番組のアフタートーク動画を編集。その後、WEBの担当者だったはずの人間より雑ぅ~な感じで更新作業を投げられ、腹いせに担当者が作ったサイトのデザインを、これでもか!と一気に変更。込めよ!「リンクバナーのデザイン」に憎しみを!孕ませ!「更新のお知らせ」に怨嗟を!叩け叩け!怒りに任せてキーボード!HTMLと殺意の社交ダンス!
 と、復讐精神で作ったものの、見やすいサイトになりました。心根が

もっとみる

9/1(木)ジレンマとかっこいい鬱

 今日はとある案件の定例会議。詳しくは書けないが、しかし激しいジレンマだ。

× × ×

 夜、別件のため上司に連れられ有楽町へ。しかし、埼玉くんだりから有楽町――つまりは銀座までくると、気分はすっかりおのぼりさんだ。ついつい、観光気分で桜田門駅まで歩いて帰る。

日比谷公園手前より、帝国ホテル方面に向かって撮影。
建造物一つ一つから「このおのぼりさんが!」と嘲笑う声が聞こえる。

× × ×

もっとみる

8/31(水)稽古場と台本

 数年ぶりに芝居を打とうと稽古場に知り合いの役者を集め、僕が書いた台本の読み合わせをした。しかし、読んでいる内に、目に見えて稽古場の雰囲気が悪くなってくる。とにかく、台本がつまらないのだ。

 読み合わせが終わり、劇団員を集めて感想を聞く。
「なんであんな本書いた?」
「こんなんじゃ誰も出ねえよ」
 容赦ない言葉の洗礼を浴びせられ、とんでもないことしちまったと、呼吸が苦しくなってくる。そもそも、未

もっとみる

8/30(火)アメリカザリガニと焼肉

 夜、上司経由で声優のM氏のお誘いを受け、アメリカザリガニのライブを観に新宿・角座へ。19:00~21:00はニコ生でも配信され、21:00~21:30は会場限定のみの内容だった。

構成としては――
 ①最近巷を賑わす台風事情や日常のフリートークっぽい漫才
 ②キーワード漫才。お題は「無」
 ③舞台にニコ生画面を映写し、出てきたコメントを”ボケ”として
  拾っていき作っていくユージュアルサスペ

もっとみる

8/29(金)日本酒とシソ

 幼少期より公園で所在なさげな老爺が”ソイツ”を手にしているのを見る度「ああなってはだめだ!多分、ロクな大人じゃない!」と頭の中でシグナルが発せられていた。が、今日という日。夕飯の買い物中、ふと目に入った”ソイツ”は僕を誘い、気が付けばつられるように手を伸ばしていた。”ソイツ”の名は「鬼殺し」。安そうな紙パックに入った100円の日本酒だ。
 僕が飲酒するようになったのは、2年前ぐらい。それまでは一

もっとみる