2018/4/30(月) すすりこなし

朝である。今日も今日とて朝である。
5月1日朝7時。さりとてまだまだ今日は昨日。
だってなぜなら寝てないからね!

×   ×   ×

9:30起床、晴天。ぬかりなく洗濯。家事・移動のタイミングで溜まっているラジオを聴くのも、これ日課です。ということで岡村隆史のANN。

×   ×   ×

昼、動画Bの編集の仕込みをして、近くの蕎麦屋へ。というか、こんなに近所にあったのに、一度もいったことがなかった。が、昼営業ギリギリに駆け込んだせいか、店員からは悔しいかな蕎麦消滅宣言。ざるうどんで我慢するが、違うなあ。今の僕がすすりたかったのはうどんじゃない、蕎麦なんだよなあ。すすり足らず。

×   ×   ×

その帰り道、電気屋で一眼レフを物色。編集の仕事がチョイチョイ入るようになったし、それなりの機材で撮影もできるようになりたいな、ということで昨今検討中。前にやったシナリオの印税がそれなりまとまって入る予定なので投資しようかなあと考えている次第。4Kのビデオカメラにするか、一眼レフにするか、いやいや、GoProFusion(360度撮影できるカメラ)にする苦悶中。で、その足で夕飯のオカズを買って自宅へ戻る。

×   ×   ×

動画Bの編集。完全に編集のみの受け仕事だが、本編部分より、わかりづらいギャグやらオチてないオチの処理に四苦八苦。つかもう半分演出だがね、やっていることは……。これに大体8時間。

×   ×   ×

夕飯。タラコパスタ。
パスタはタラコが好きなのです。

×   ×   ×

友人に教えてもらったグレゴリーアンドザホークがとても良い。
きらめきと透明感のある声が好きなのです。

×   ×   ×

で、夜中に入り、シナリオKのカッティング。95%は終わった。残りはひと眠りしたら再チェックです。しかし、初稿も初稿なので、どの辺がいい塩梅なのかはまだ見えきれておらず。

×   ×   ×

とまあ、今日は、ま、さすがに、こなした。ペース配分を間違えるとそろそろ度し難いことになるのが目に見えているので、粛々とこなしましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?