マガジンのカバー画像

恋愛コラムことねぇ

85
ことねぇの恋愛コラム 恋愛観や恋愛体験談。
運営しているクリエイター

#相手

縁が継続しているのは、お互いに信じ抜けるかどうか。出逢った最初の気持ちを忘れたら縁は終わる話。

縁が継続しているのは、お互いに信じ抜けるかどうか。出逢った最初の気持ちを忘れたら縁は終わる話。

新人の頃の私を歯のクリーニングで指名してくれる某大企業の理事長さんが、話してくれた名言です。「初心忘るべからず、その人と最初に出会った頃の気持ちを忘れずに入れるかどうかなんだ。継続するかどうかは。相手を信じ抜く、信じれるかどうか。好きな気持ちを思い出せるかどうかなんだ」と。

私は、そうおもってやってきているから、幼稚園児からの友達も1人いるし、高校時代の親友もいるし、決して多くは無い

もっとみる
沖ママ台本 ぎゅって抱きしめてについて。

沖ママ台本 ぎゅって抱きしめてについて。

この台本を男じゃない私が読む、のは。

これが私の彼氏だったらなぁと。
こんな彼氏いるかもしれないけど
早々居ませんね。

私もそれなりに恋をしたけど、恋愛経験数は少ないかもしれないけど。

恋をすると女の子は、不安になる。
相手を信じていても。信じ抜けるのは、強さだと思う。

「言葉と行動に矛盾が無いかどうか」で不安になることもある。

信じてないわけじゃ

もっとみる
恋愛コラム:相手から選ばれなければ意味が無いー深い追いしないー相手の気持ちも考える。

恋愛コラム:相手から選ばれなければ意味が無いー深い追いしないー相手の気持ちも考える。

よく、本気ならちょっと断られたくらいで諦めるな!そんな気持ち本気じゃないと言われる方もあるので、それも一理あるけど「女性に至っては異性から選ばれなかった時、相手が別の女性を選んだら私は潔く身を引きます」

相手から選ばれなかったら意味が無いし、それが答えです。深追いすれば嫌われるだけです。断られたら引くべきです。

私は、異性でも同性でも「これ以上は無理。私が貴方を選ぶことはない」と分か

もっとみる
恋愛コラム:『恋は小説みたいに、ハッピーエンドでもバットエンドでも読み終えて次へ』

恋愛コラム:『恋は小説みたいに、ハッピーエンドでもバットエンドでも読み終えて次へ』

『恋』は、相手のタイミングと私のタイミングが合わないと無理で、相手が自分を好きな時に合わせられると付き合えるんだと思う。

私は『全拒否シーズン』がある、動物の冬眠みたいに。その期間に告白されてもなにされても全く無駄なので、相手が悪いとかじゃなくてもう、私が問答無用で恋愛したくないシーズンのときは、ほんとその時期に私に会った人はご愁傷さまです。

よし、恋愛するぞ、じゃない

もっとみる
恋愛コラム:天皇の料理番の俊子の一途なアイノカタチ。

恋愛コラム:天皇の料理番の俊子の一途なアイノカタチ。

天皇の料理番、というドラマの総集編をお正月に見たのですが、俊子(黒木華)のアイノカタチ、が『思い遣りの身を引く愛』で、まるで人魚姫のようであり、日本の大和なでしこでした。

私もアラフォーになると、語りませんが、過去の若い時に『この人の夢の妨げになるだろう。この人の恋の相手は私ではなくもっと可愛くて若くて……可愛げのない私ではない』と、身を引いた恋もありました。

そのときは、泣い

もっとみる