マガジンのカバー画像

エッセイ集

83
アラフォー等身大のエッセイたち。 個人的な感想が多いです。日記。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ひとりになりたくて、夏。

ひとりになりたくて、夏。

小学生の子供ふたりは夏休み。
去年の夏休みは後半に疲れが溜まり過ぎたのか、口唇ヘルペスが爆発しました。
その反省を踏まえて今年は、宿題の管理をいっさい放棄、ゲーム時間も無制限、昼夜逆転しようが知ったこっちゃない、という…いい子は真似しないでねスタンスを貫いています。
去年は勉強時間やゲーム時間も管理して、ちょっと頑張り過ぎたのだ、と。今年はそれぞれ好きなように生きることにしよう、と。
放牧したら果

もっとみる
フリーライター、時代にしごとを奪われる

フリーライター、時代にしごとを奪われる

フリーランスのライターになり、約半年になりました。
お金がないので「喫茶店でアルバイトでもしようかな……?」と目論んだりもしたけれど、子供たちも夏休みになり一旦保留。
思い返せば、会社を辞めて定収入がなくなり約1年。
最近は「生きてるだけでお金がかかる」という現実を、減る一方の貯金額からヒシヒシと痛感しています。(金欠やばい)

そんな中、プレスリリースの記事を書くしごとをしていたのですが、
「こ

もっとみる
アネフォー母、7才の娘にマウントを取られる

アネフォー母、7才の娘にマウントを取られる

昨年の夏、「はがきの名文コンクール」というコンテストがあり、娘といっしょに応募しました。

これは、200字以内の願い事をハガキに書いて、ポストに投函するというもの。ちなみに受賞発表も郵便で届くらしく、日本郵便が協賛してるだけあり、すべてが「郵便」にこだわったコンテストです。

こちら、詳しい応募総数は公表されていないけれど、2万通以上の応募があったとか。なんせ大賞は100万円!大賞の1名を含めて

もっとみる
16年間ペーパードライバーでも、2日で運転できるようになった話

16年間ペーパードライバーでも、2日で運転できるようになった話

大げさだけど、車の運転をするだけで世界が広がった気がします。

わたしはハタチのときに、運転免許を取得。(オートマ限定)
大して運転しないまま実家を出て、独り暮らしへ突入しました。

そこから長い長いペーパードライバー生活へ。
その期間、16年です。

その間に結婚して子供もできました。
2人目が産まれて、チャリ移動に限界を感じたわたしはペーパードライバーの克服を考え始めます。。
だって上の子も下

もっとみる