インターバルよしこ

インターバルよしこ

最近の記事

学習、悪習

昨日の名残でグロッキー。 だけど気合いでおっぱっぴー。 今日の予定全部キャンセルも全然有力候補だったけど、さすがにドタキャンは気が咎めたので、リポビタン飲んでファイト一発!! 困ったときはリポビタン。リポビタンしか勝たん。リポビタンしか信じられない。 午前はゆっことはじめてのホットヨガ。 お互い体も固いし普段使わない部位を酷使させられてコースが終わるころには朝とは別のグロッキー。 でも効いてる。絶対効いてる。だって体めちゃくちゃ痛いから。 むしろ効いてなかったら許せない

    • 華金、ばかちん

      金曜日。 朝からひどい雨だったけど、今日を乗り切れば休日が待っているということで、この間よりは幾分かマシな気分。 金曜日は自由への入り口。 屋上に続く踊り場。 微かに脈動する高揚感が、あらゆるネガティブを帳消しにしてくれる。 金曜日の午後ともなればもう無敵。 上司のお小言なんのその。 クレーム対応なんのその。 今週も何とか乗り切って、無事退勤! めでたく華やかな休日に突入!! 今週末は色々予定を詰め込んだから、若干すでに興奮気味。 あふれんばかりのドーパミン。 は

      • 現実、真実

        仕事帰りにジムに行った。 一週間ぶりくらい。 今日はめずらしくさちこ(後輩)も一緒。 さちこは私のプレゼンによって入会したものの、まだ片手で数えるほどしか行けていないらしい。 正直一人で行きたい気持ちもあったけど、 「だれかと一緒だとがんばれるとおもうんで!!!」 と押し切られ、一緒に来ることになった。 まあ確かに一理あるし、さちこは元運動部なので、結構体力自慢。 実際てきぱきと運動する様子に刺激を受けて、私ももう少し頑張ろうと思ったりしてはかどったので、今度から一緒に来

        • ギブアップ、ワンアップ

          ついに冷房解禁!!! 朝礼で部長から発表されて部署内はプチ歓声。 さすがに30度越えの晴れの日は冷房なしでは危険と判断したらしい。 賢明だ。今年一番の賢明な判断。 快適に仕事が進んでみんなも心なしか活き活きとしていた気がする。 コミュニケーションもスムーズだった。こっそりスキップしている人もいた。かわいかった。 やはり社員が働きやすい環境を整えることが組織として一番大事だということがわかる。 というわけで今夜は祝賀会! 今日は、はっちー先輩、三田さん(同期)、前原さん(

          荒天、危険

          ひどい雨。 こんな日に出勤なんて信じられない。 休みの日だったらそれはそれで、せっかくの休みなのに信じられないって思うだろうけど、それでも外出の是非を自分で判断することができるからまだマシ。 出勤に関しては自分にほぼ裁量権がないので信じられない度が段違い。 ていうか警報級の大雨で、不要不急の外出は控えてなんて言われても、私たちのような平民に選択権なんてない。信じられない。 今日も特別対応とかなく、普通に出勤だった。信じられない。 いや、命がけの出勤だった。ほんとうに

          ぐったり、さっぱり

          今日は一日ダレていた。 月曜日ってだけで普通に戦意が削がれるのに、さらにじめっとした暑さという追撃により見事にオーバーキル。撃沈。 しかもこの気温にも関わらず弊社はまだ冷房なしで粘るらしい。 さすがに朝礼でもブーイングが出たけど、向こうの意思も固くて状況は全く好転しなかった。 そろそろ本格的に私が天下を取る必要が出てきたかもしれない。 今日の社食のメニューは冷やし中華。 今年初。リアル冷やし中華始めました。 冷やし中華ののどごしが間違いなくみんなの心と体を救った。 そ

          ぐったり、さっぱり

          品性、人生

          今日は日曜なのに朝から活動。 10時に起きて準備をして、ゆっこ(幼馴染)となちょす(共通の友達)と3人で都心のカフェへ。 ゆっこと私の二人だけだったら絶対に都心のカフェなんて選択肢が出てこないからなちょすが女子力の底上げをしてくれた。 なちょすは私が知る限り最強の女子力を備えていて、当たり前のように入念なケアをしていたり、とにかく学ぶことが多い。 そして自然に品がある。 こういう人に、私はなりたい。 とりあえず何かを吸収して帰ろうと思って、鼻の穴を少し大きめに広げて呼吸し

          奪取、ダッシュ

          私の朝は遅い。 起床13:00。ていうか昼。 それから軽くスマホをいじっていたらいつの間にか14:30過ぎてた。 こわすぎ。はやすぎ。 え、わたし世界を置いていっていたかも。あまりにも先を行きすぎたかも。 とりあえず買い置きしていた冷凍パスタでなんとか朝食だけ済ませた。 いや昼食か。 この時間からだと何か本格的な行動を起こす気にもならないし、もう今日はあきらめてシエスタ決め込もうかと思ったけど、さすがにそれは悔しすぎるので、なけなしの気力で準備してジムに行った。 土曜の

          早速、過食

          今日は奇跡の定時上がりで、はっちー先輩と飲みに繰り出した。 昨日の過食の件はもちろん頭を掠めたけど、でも社会人には付き合いというものがある。先輩から声をかけられたら二つ返事で行かなきゃならん時がある。 決しておごりに釣られたわけではないの。決して。 今日は鳥貴族。 チーズつくねをがっぽり食べて、山芋焼いたやつを2巡して、〆は釜めし。 これがウチらのスタンダード。結局これが一番決まる。 この完全無欠のレギュラーコースで今日もしっかり決まってきた。 おなじみ腹十二分目。

          後悔、増大

          昨日は朝からうっすらお寿司が食べたいと思っていた。 日中もお寿司のことをずっと考えていて、帰りに絶対回転ずしに寄る決意を固めながら仕事に取り組んだ。 だけどそんな日に限ってトラブルに見舞われ残業。 会社を出たのは20時半過ぎ。微妙な時間。 普段だったらこの時間の晩ごはんはコンビニの野菜スティックで済ませることが多い。でも昨日の私は一日かけてお寿司のための口を整えてしまっていたから今更引けない。 熱いパッションに従って夕飯は回転ずしに決定。 家と会社の中間地点の駅で降りて

          じんわり、しんなり

          暑すぎる。 ここ最近ちょっと暑くなってきたなとは思っていたけど、今日はさすがにやばかった。 室内にじんわり熱がこもって、社内全体がグロッキー。 うちの会社は冷房関係は全体で統一管理されるシステム。 我々一般通過社員には温度を少し変えるくらいの権利しか許されていない。 そして今日はまだその時ではないということで冷房機能は待機が命令されていた。ありえない。 もう私たちにできることは何もない。 朝礼でその事実が発表されたとき、それぞれが己の無力さに打ちひしがれ、同時に上層部の

          じんわり、しんなり

          戦場、連勝

          仕事帰りに同期の前原さんとカラオケに。 前原さんはめちゃくちゃ歌がうまい。 そして実は私も歌がうまい。 歌の趣味もベストマッチングだし、何よりノリとかを無視して本気で歌い上げてもお互いに引かずにいられるので、出会ってから今日に至るまで、カラオケに一緒に行きたい人ランキング不動の一位に君臨している。 歌の時間を一瞬たりとも無駄にしたくない私たちは、お互いがドリンクバーで選び、ドリンクを入れている様子を待つなんてことはしない。 事前に話し合いをしてドリンク担当、部屋整備担当を

          激励、覿面(てきめん)

          月曜日。 朝から憂鬱。 日曜日はほぼ寝てたと言えるほどに寝ていたというのに何でこんなに眠いのかしら。 生物は寝ている状態がデフォルトで、覚醒している状態の方がイレギュラーなのかもしれないっていう説を聞いたことがあるけど、それが事実である可能性を肌で感じる、そんな月曜日。 朝シャンに歯磨きに朝食に化粧に着替えに洗濯にetc…え、朝あまりにも忙しくない??あまりにもハードワーク。 でも社会で生きるためにはどれも結構欠かせないのだ。あまりにも条件が多すぎる。 そんなこんなで出

          激励、覿面(てきめん)

          ジメッと、カラッと

          今日の日中の予定はかなりイライラした。 今日の夕方の予定はかなりウキウキした。 同じ一日の中の予定で、複数の人と会って会話をする、一緒に何かに取り組むという要素も同じはずなのに、この二つの間でなにがそんなに気持ちを変えたのか考えてみた。 たぶん、自分の心構えの違いなんだと思う。 日中の予定では、「誰かにこうしてもらえるだろう」という後ろ向きでジメッとした期待をまとってた。 夕方の予定では、「自分がこういう時間にしたい」という前向きでカラッとした期待をまとってた。

          ジメッと、カラッと

          うっすら、こっそり

          今日は結構忙しかった。 数人のお休みが重なって、いつもより人員が少ないのに、大体そういう時に限って業務が立て込んできたりする。 なのでいつもは現場に入らない管理職クラスの社員がヘルプに入ったりしていた。 あんまりない事なので、みんなうっすら焦っていて、うっすらミスを連発して、うっすら怒られていた。 幸い私は今日は調子がよく、うっすらミスすらなかったので高みの見物がてらフォローに入るなどしてブイブイ言わせていた。 そんな中うっすら事件が。 たまたま一緒のチームで仕事をして

          うっすら、こっそり

          ダイエット、ボイコット

          会社帰りにジムへ。 風邪の間はなんとなく行く気にならなかったので、意外と久しぶり。 今日は ・足系の筋トレ ・歩く系の有酸素運動 という軽めのメニューでリハビリデイ。 ジム帰りにコンビニへ。 最近はコンビニ禁止令を課していたので、確実に久しぶり。 今日は ・シーチキン系のおにぎり ・レジ横総菜系のからあげ(4個入り) ・ずっしり系のスイーツ ・輪っか系のポテトスナック ・血糖値ぶち上げ系のアイスドリンク という重めのメニューでチートデイ。 (今日の運動)-(今日の買い食い

          ダイエット、ボイコット