見出し画像

オンラインサポート課主任から見た、スタンディングポイントならではの成長経験とは⁉

他店舗のサポートもする、オンラインサポート課主任の山柴さんに、スタンディングポイントにいるからこそ経験できる成長とはなにか聞いてみました☆彡

30代でマネージャーのポジションって、他社さんだとなかなかいないと思うのですが、松岡マネージャーは20代で店長、30代でマネージャーになっており、若いうちに重要なポジションが経験できるというのは、スタンディングポイントならではだと思います。
役職を与えられる分だけ、成長もしますよね⁉
例えば、佐藤部長は30代前半で部長職に就いており、マネジメント能力1つにしても、与えられた役職に見合うために、就任当時から努力をし続けて成長したからこそ、今の絶大な信頼をおかれる部長になったわけだと思います。

中期ビジョンにもありますが、会社自体がまだ小さい分、今後社員数が100人や200人と大きくなり、会社が大きくなる過程も経験は、大手企業では得られない経験の1つでもあると思います。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?