キヨ

秋葉原に通っていた元コンカフェオタクです。

キヨ

秋葉原に通っていた元コンカフェオタクです。

最近の記事

今年よく聴いた曲ベスト15@2023

お疲れ様です。 一年もあっという間に過ぎて行き、気づけばもう12月 最近はサブスクミュージックと共に時の流れに逆らっている方も多いことでしょう。 そんなサブスク系のアプリはこの時期に「1年間でよく聴いた曲」をリストアップしてマイリスト化してくれる。 これがとても便利で良く使っている。 今回は自分の2023年に聴いた曲を紹介すると共にその曲の思い出をずらずらと述べていこうと思う。 1.続・無修正ロマンティック〜泥仕合〜/カーネション 大森靖子の「無修正ロマンティック

    • 自転車嫌いのワイが競輪で大勝ちして自転車を買った話

      どうも、こんにちわ。 皆さんは自転車という画期的な乗り物をご存知でしょうか。 車輪が前後に二つ付いていて、ペダルを漕いで移動する乗り物です。 みなさんも一度は乗ったことあると思います。 自分も小学生から中学生までは移動手段の一つとしてよく使っていました。 高校生になってからは原付が主流になり、自転車はあくまでもサブの移動手段になっていきました。 そして自転車嫌いを決定付ける出来事が起きます。 友達の川島が大学受験終わりに自転車旅に誘ってくれました。 彼のクロスバ

      • 日記もどき

        どうも、お久しぶりです。 ポエムをかきたくなったので、noteにて失礼します。 ここ最近は人のnoteを見る機会が多くて感心してばっかだ。 ぼくが2年前に書いた記事はいまでもそこそこ見られているらしく不思議。 情報は古いし、欠けてるものも多い。 ただ文章自体はよく出来ているのでそこは気に入ってる。 そう言った意味ではnote自体が2年前よりも認知が広がっている。 さて最近は飲み一辺倒なことが多く、初めましての人と話すことが多くなった。 バーで隣にいる人やお水のね

        • 誰かのモヤモヤ、自分のモヤモヤ

          こんばんわ。 最近あったこと、思ったことをつらつらと。 巷では例の流行り病が再燃し、感染者数が増えてきている。 ただ去年より一昨年より病に対する警戒や反応は小さく、 病に対して「順応」してきているように思う。 さて、先日ある演劇を見てきまして 戦前から戦中戦後が舞台の作品でした。 自分が度肝を抜かれたのは内容よりも演出だった。 舞台上でタバコは吸うし、おっぱいは丸出しだし、ゲロ吐いちゃうし、それそのままにしちゃうし、もうなんでもありだった。 数少ない観劇でも、ぶっ

        今年よく聴いた曲ベスト15@2023

          東京に出てきてどうでしたか

          どうもコンカフェオタクです。 久しぶりの記事になります。 といいますものの、この一年間見たり感じたりすることが多くて 記事は結構書いていたものの、途中で書きやめたり 飽きちゃったり、事情が変わったりして、公開までこぎつけられないことが多くて記事が上げられませんでした。 そんななかでも「note見てるよ」って言われるたびに「うぅ~><」ってなってました。 それでも今回は年末ということで今年一年間会ったこと。 またこの記事のアンサー記事になります。 去年の年末に書いた記

          東京に出てきてどうでしたか

          初めての観劇に感激した話【口を開けば孤独】

          どうも、コンカフェオタクです。 今回は先日見てきた演劇について書いていきます。 まずは概要 南京豆NAMENAME×家のカギ 合同公演 短編集 「口を開けば孤独」 公演日:2021年6月15日(火) ~ 20日(日) 場 所:スタジオ空洞 サイト:https://nanjingname2.wixsite.com/nanjingmamenamename 演 目:「それが孤独な祈りになる前に」     「犬も食わない、棒には当たる」     「オクタ」      「少年少女の

          初めての観劇に感激した話【口を開けば孤独】

          推しの作品紹介【2022年1月10日更新】

          コスプレイヤー・モデルのりま さん(@halukana_r)の出演作品 およびサークル「りまっくまのねどこ」の作品を勝手に紹介していきたいと思います。 Twitter https://twitter.com/halukana_r Instagram https://www.instagram.com/halukana_r BOOTH(現在非公開) https://rimakkuma.booth.pm →ROMはFantiaにて販売中 Fantia https://fa

          推しの作品紹介【2022年1月10日更新】

          その為に茨城から来たわけじゃねぇ

          どうも、コンカフェオタクです。 今回は考察記事ではなく私的なことについて話すので、わからない方はスルーしてください。 この記事が公開される頃には仕事納めが終わって、年末休暇に入っていることでしょう。 今年は流行り病が世界を席巻し、混乱が混乱を生み、いつもとは違う一年になったと思います。 そんななかでもコンカフェに通い、できるだけ 推しごとを全うできたと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、自分語りのターンです。 秋葉原に通い始めて4年7か

          その為に茨城から来たわけじゃねぇ

          コンカフェにおけるシャンパンをオタク目線から考察してみる

          どうも、コンカフェオタクです。 今回は、シャンパンというものをコンカフェオタク目線から考察してみます。 というもの、こちらの記事に大変感銘を受けまして、オタク側から見た「シャンパン」というものがどのようなものなのか そしてまだシャンパンを入れたことのないオタクたちのためにも「シャンパン」の魅力、メリットデメリットや注意点を紹介できたらと思います。 ぜひこちらの記事も併せてみていただけたらと思います。 (なお、僕はこの記事を見た当日にシャンパンを入れています) 「シャン

          コンカフェにおけるシャンパンをオタク目線から考察してみる

          日記の練習

          8月29日(土) 平日が終わり週末だ。 あさ5時に一回起きてトイレに行ったが、二度寝できた 9時におきて朝ご飯 お湯沸かしてUFOを食べた 最近はダイエットをしてたがそこそこ数字が出たのでいったん休憩して 比較的好きなものを食べている。 曇り予報だったがめっちゃ晴れたんでカーテンを洗った カーテンは洗濯機で洗ってそのまま吊るして取り付ければ乾燥もできるので 結構楽チンだ。 とはいっても一人暮らしを始めて4年半初めて洗った。 綺麗になったカーテンから入る日

          日記の練習

          裏桜川合宿~0日目~(後編)

          ~桜川合宿前日~ ーーーーーーーーーーーーーー 秋葉原駅前 19時に待ち合わせしたが、梅林が早く着いたらしく 急ぎ足で秋葉原駅に向かった 一応、初対面なので目印になるようにデカめのポータブル扇風機を持って電気街口に着いた 着いたが、梅林が見つからない アキバのオタクは全員同じ顔しているが故、見分けがつかない 目印にと持っていたデカめの扇風機も好奇の目で見られるので、梅林がこっちに気づく前に大人数のオタクから視線を浴びることになってしまった そういえば、梅林の

          裏桜川合宿~0日目~(後編)

          裏桜川合宿~0日目~(前編)

          「なんでここにいるのだろう」そういって彼は見知らぬ天井を見つめた ーーーーー6月のおわり。初夏にしては過ごしやすい気候 数少ない小学校からの友人の大男、川島と秋葉原から神保町へ歩いていた 川島が勧める寿司居酒屋に向かっていた 以前、神保町を訪れた時は電車で来たから地理感がなかったが 秋葉原から歩ける距離だと思わなかった。東京の狭さを感じた そうこうしているうちに目的地についたが、灯りがついていない もう閉まってしまったか。と思ったが人影がないのをみると元々開いて

          裏桜川合宿~0日目~(前編)

          現代コンカフェ概論

          僕はコンカフェオタクです。 3年前にコンカフェを通い始めて、色んな出会いや体験を推しやコンカフェを通じて経験しました。 ただ、この経験を人に話す際に、「コンカフェってなに?」ってところからしゃべらないといけないのですが、これがなんとも難しい。 オタク相手やメイド喫茶とか知ってる人であれば、 「メイド服じゃないメイド喫茶みたいな感じだよ」 って言ったり、一般人には「ガールズバーみたいなものです」って言っています。 では、実際にコンカフェはメイド喫茶やガールズバーとどう違

          現代コンカフェ概論

          現代推し概論(コンカフェ編)

          現代日本は「推し」という文化が定着しました。 「推しがいます」と言えば、「ああ、追っかけている人がいるんだね」とか「好きな人がいるんだね」と思ってもらえるようになりました。 しかし、いざ「推し」のいるオタクはさぞかし悩んでいるだろう。 推しって何だ? 「推し方がわかんない」 「推しってどう作るんだっけ」 「そもそも推しって何だ」 などなど... 推しをより健全で安定して推せるように、「推しとはなにか」を言語化してみました。 推しに悩んでいるあなたも

          現代推し概論(コンカフェ編)