マガジンのカバー画像

短歌・詩・俳句

169
短歌・詩・猫を中心とした川柳などを掲載しています。
運営しているクリエイター

#高校教師

努力は報われるか?

努力は報われるか?


空が青い ミャンマーで人が死んでいる

今日はいい天気でした。
昨日、今日はインターハイの県予選でした。
勝ち切れませんでしたが、生徒はいい試合をしました。
涙と笑顔と・・。

毎年、3年生が引退を迎えるこの試合、
勝たせてあげられない自分の無力を感じます。

ひたむきに努力することが大事
と言いながら、
努力が決して報われるものでもない
ということも伝えなければならない・・。

でも、
それで

もっとみる
あしたを見に行く

あしたを見に行く

『恋:1』

月の地図リュックサックに押し込んで僕と「あした」を見に行かないか

二人で月を見上げながら、こんな言葉で愛をささやいてみる・・。 

「プロポーズに使いたければ、1000円でこの歌をレンタルしてあげる」という馬鹿な冗談を授業で言ってみたのですが、何の反応もありませんでした。

まあ、当然のことでしょうね。

傘クマ

傘クマ

今日も雨。

学校の校門に、シロクマのぬいぐるみが落ちていました。
水たまりにうつぶせになって。

ランニングに来た野球部の生徒が、
可愛そうに思ったのでしょう。
拾って校門の塀の上に座らせて行きました。

でも、しょぼしょぼと雨は降り、
シロクマはしょぼしょぼと濡れていました。

すると、
通りかかったテニス部の女子部員が
校門の鉄扉に傘を括り付け、
雨が当たらないようにしてあげました。

「笠

もっとみる
教室という四角い箱

教室という四角い箱

教室といふ 四角い箱は ごとごとと ごとごとと 煮らるるおでん

教室には実にさまざまな生徒がいます。
ゆえに、毎日、実にさまざまなことが起こります。

40人の個性と、感情と、あふれ出るエネルギーも矛盾も。
笑いも哀しみも、たまには怒りも。
みんなごちゃごちゃになって
ひとつの四角い「教室」という空間に雑居しています。

コンビニのレジ横の「おでん」を見ながら「似ている」と思ってみました。