見出し画像

【#31 飛行機note】 30日連続投稿、達成!

昨年の春、とある空港でDeadhead中の現役パイロットさんに出会い、素人な質問に分かりやすく説明いただいて以来、飛行機への関心が一気に深まりました。記憶に止めるだけでなく自分用のメモ的な感じで書き始めたのが今年の5月9日、母の日から。

某社、某機種の現役機長さんから聞きかじった情報や素人目線の飛行機ネタ、ジェット機や空港のことなど書き出したら楽しくて。書くことで頭が整理されて、回想しながら言葉にする作業に夢中になり、30日間連続投稿を決めて綴りました。この先も、思いくまま飛行機ネタを綴っていこうと思います。

30日間、30本のタイトル、クリックすると記事が開きます。

#1 ...と、ある空港で「飛行機の先生」 に出逢った  (2021.5.9)

#2 デッドヘッド(DeadHead)って?  (2021.5.10)

#3 今もフライト前は緊張しますか?  (2021.5.11)

#4 ダイバートって?  (2021.5.12)

#5 燃料の適正量って?  (2021.5.13)

#6 燃料は飛行機のどこに積んでいるの?  (2021.5.14)

#7 日本で唯一の飛行神社  (2021.5.15)

#8 オーストラリアの水際対策  (2021.5.16)

#9 パイロットさんの「お引越し」 (2021.5.17)

#10 フライトシミュレーター  (2021.5.18)

#11 フライト中の飛行機が一目瞭然!  (2021.5.19)

#12 空港のTAXIルート  (2021.5.20)

#13 飛行機の通り道  (2021.5.21)

#14 都心上空ルート  (2021.5.22)

#15 操縦室からの機内アナウンス  (2021.5.23)

#16 着陸前の業務連絡  (2021.5.24)

#17 滑走路の標示色は白?オレンジ?  (2021.5.25)

#18 JALさんのアマビエジェット  (2021.5.26)

#19 JTAさんのジンベエジェット (2021.5.27)

#20 ANAさんのフライングホヌ  (2021.5.28)

#21 B747/ドリームリフター  (2021.5.29)

#22 空の上の特別な景色  (2021.5.30)

#23 コックピットの日除け対策  (2021.5.31)

#24 時差ボケは辛いよ  (2021.6.1)

#25 空の上、雲の色  (2021.6.2)

#26 素人目線の、飛行機の進化  (2021.6.3)

#27 空の上の絵手紙  (2021.6.4)

#28 シングル、マルチ、ダブル、何名で操縦?  (2021.6.5)

#29 セントレア空港のB787  (2021.6.6)

#30 飛行機に想いを込めて  (2021.6.7)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?