マガジンのカバー画像

しょうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

111
みんなのフォトギャラリーから【しょう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteをまとめさせていただきました。たくさんのフォトギャラリーの中から、僕の写真を使っていただきありが…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

5月病とか軽々しく言うな

5月病とか軽々しく言うな

5月病とか軽々しく言うな

その気持ちわかる気がする
少し聞かせてくれないか?

労働者に対してブラックなのか?
そうなのか?

学ぶことはなにもないのか?
そうなのか?

1年目は学んで適応を試みる
身体や心が怪我しても学ぶことは有る
どんな会社でも経験は後の人生で役に立つ
No Pain, No Gain も一理ある

でもな
でもさ、学ぶことがないなら
自分の魂に希望がないなら
自分が身体が

もっとみる
自由も苦しいのよ

自由も苦しいのよ

育休を取得して、1か月が経過したところですが、日々の生活リズムはけっこう流動的です。

何故なら、私の生活リズムの鍵を握っているのは、生まれたばかりの我が子。どんなタイミングでどんな要望をしてくるか全く読めません。

ただ、最近では、泣いているときはおなかが空いているかおむつを替えてほしいかかまってちゃんモードかの3択ということが定番化してきているところです。あとは、どのタイミングでその要望がくる

もっとみる