マガジンのカバー画像

オーガニック商品を見極めるコツ

4
オーガニックなお野菜・調味料・お肉・加工品・洗剤・などについての選び方や基準を綴っています。なんちゃってオーガニックがはびこる日本、これからの時代自分の目で見極めることが大切です…
運営しているクリエイター

#アレルギー

ハチミツの選び方。非加熱処理じゃないとハチミツを買う意味がない理由

ハチミツの選び方。非加熱処理じゃないとハチミツを買う意味がない理由

ハチミツって身体にとってもいいイメージがあります。
理由は、栄養分、酵素がたっぷり!!

ちまたでいろんなハチミツが売られていますが、
国産ハチミツ
オーガニックハチミツ
などなど

国産だろうと、オーガニックだろうと
加熱処理してある時点で私は買いません。
理由は、加熱処理した段階で
酵素ない。砂糖と一緒じゃん!という理由。

ハチミツを摂取する醍醐味は、
酵素を摂取することです。

友人が家で

もっとみる
緑の濃すぎるお野菜を避けたほうがいい理由

緑の濃すぎるお野菜を避けたほうがいい理由

何となく色が濃いお野菜は栄養がたくさんありそうと思いませんか?

自然本来のお野菜は薄いグリーンなんですよ。

なぜ濃い緑色になるかっていうと、肥料の入れすぎ。
肥料の入れすぎにより、立派に育ったお野菜がどれだけ私達の身体に害を及ぼしているのか、ちょっと書いてみました。

窒素という成分は葉を青々とさせる働きがあります。

窒素は人体にとっても植物にとっても必要な成分ですが、
過剰に摂取することに

もっとみる