見出し画像

ハチミツの選び方。非加熱処理じゃないとハチミツを買う意味がない理由


ハチミツって身体にとってもいいイメージがあります。
理由は、栄養分、酵素がたっぷり!!


ちまたでいろんなハチミツが売られていますが、
国産ハチミツ
オーガニックハチミツ
などなど


国産だろうと、オーガニックだろうと
加熱処理してある時点で私は買いません。
理由は、加熱処理した段階で
酵素ない。砂糖と一緒じゃん!という理由。


ハチミツを摂取する醍醐味は、
酵素を摂取することです。


友人が家でハチを飼っていて
夏にハチミツを送ってもらったことがありますが、
箱開けたら
「爆発してる・・・瓶も吹っ飛んで」
これが酵素の力です。


だいたい60℃以上で加熱すると
酵素は死んでしまいます。
そうなったら、
ただの砂糖水にちょっと栄養が入ってるだけ。


加熱処理されたハチミツは固まらず
永遠にトロトロしています。
酵素が死んでいる証!


細かく言えば、
農薬まみれのお花のハチミツかもしれないし・・・
こうこれを言い出したらキリがない。


1番の選定方法は、
タイやミャンマー、フィリピンなどの山奥で取れた
非加熱処理のハチミツで選んでいます。


これらの地域は、農薬散布が少ないから。
ヘタな農薬まみれの畑が
たくさんある日本のハチミツより安心です。


国産の非加熱ハチミツでも、
楽天などで、1kg1980円で購入できます。
ここのハチミツは本当にすぐ固まる。
本当に加熱処理していないハチミツですね。
農薬関連はわからないし、
これに安心しようと思ったら
自分でハチを飼うか、
ハチを飼っている知人に分けてもらうしかない。


コストコには
3kgで2000円程のお安いハチミツがあります。
大量に使う時はこちらを購入することがあります。


これは加熱処理されていますが、
大量にシロップ漬けにする時など、
白砂糖や氷砂糖を使いうよりまだまし。
という時にこういったハチミツを
購入します。


知らずして購入するより
知って購入するというコトができるようになれば、
用途に応じて、対応できると思います。


農薬やケミカルな材料が1番怖いのは、
神経系が弱くなること。
自律神経失調症など。
意味不明の不調をもたらす原因は
こういった見えない原料に
私達の身体は侵されている可能性があります。