そらさん

平日は会社員、週末は作曲業をしています。 [楽曲提供:AKB48、SKE48、前田敦…

そらさん

平日は会社員、週末は作曲業をしています。 [楽曲提供:AKB48、SKE48、前田敦子、石丸幹二、臼澤みさきなど] ネコと広島東洋カープが好きです。広島・東京

記事一覧

リモート面会とビデオ通話

私の母は広島のグループホームに入所しています。このような時代の中、直接会ったのは去年のお正月が最後。会えなくなって早1年経ってしまいました。 写真は今年(2021年…

そらさん
3年前
1

冬の魔法 〜Winter Magic〜

I LOVE YOU! 冬のベル鳴ってるよ 幸せ運んでるよ  君にも届きますように! 寒い冬が ずっと苦手だったけれど  何かちょっと浮かれてるよ イルミネーション 光る…

そらさん
3年前
1

夢をひとつ

何年前に作った曲になるのでしょう。数えると大変なことになりそうなのでやめておきましょう(笑)アレンジャーさんが二胡(中国の弦楽器)の音色を入れて大陸風にアレンジ…

そらさん
3年前
3

いつか連れていって

「好きな人が、好きなことを話してるのを聞く幸せ」を思って作った曲。 色々なことを考えず、好きなように、好きな曲を作っていた頃のもの。今、こういう曲を作ろうと思っ…

そらさん
4年前
7

ベランダから

M005 当時、病気で長く入院していた友人を思って作った曲。 全てが実話の描写ではないし、その頃、私が住んでいたアパートは1階で、ベランダは無かったけど、気持ちは…

そらさん
4年前
1

それだけで素晴らしいのです

M004 いつかの春に撮影したいすみ鉄道(兄撮影) 4曲めの投稿。 音楽の背景写真が乗り物ばかりになってきたのは、 私が乗り物が好きだから…ということが関係しているのか…

そらさん
4年前
5

未来行きバスで

M003 広電バスが好きすぎて作ってしまったと言っても過言では無い曲(笑) 中学1年から広電バスで遠距離通学を始めたのですが、田舎の路線バスだったので、運転手さんもお…

そらさん
4年前
3

あかね色の空

#東急世田谷線

そらさん
4年前
1

心の底に…

2020年2月20日 0:30頃 アラスカのチェナ温泉で撮影したオーロラ。 「私の曲の中で一番似合うもの」と思って、この曲と合わせてみました。 曲自体は10年くらい前に作ったも…

そらさん
4年前
3
リモート面会とビデオ通話

リモート面会とビデオ通話

私の母は広島のグループホームに入所しています。このような時代の中、直接会ったのは去年のお正月が最後。会えなくなって早1年経ってしまいました。

写真は今年(2021年)のお正月、「せめて近くに来てくれたら嬉しい」とのことで、ホームの下まで行って手を振った時の写真。母と職員さんが窓から手を振ってくれています。「ロミオとジュリエットみたいじゃね」と(笑)

毎年、冬の1月〜3月あたりは、インフルエンザ

もっとみる
冬の魔法 〜Winter Magic〜

冬の魔法 〜Winter Magic〜

I LOVE YOU!

冬のベル鳴ってるよ 幸せ運んでるよ 

君にも届きますように!

寒い冬が ずっと苦手だったけれど 

何かちょっと浮かれてるよ

イルミネーション 光る素敵な景色 

君に見せるって決めたから

もうすぐやって来る 

次の季節 一緒に迎えに行こうよ

I LOVE YOU!

冬のベル鳴り出して心を叩くから 

みんなが魔法にかかるよ

FOREVER

君が僕を好き

もっとみる
夢をひとつ

夢をひとつ

何年前に作った曲になるのでしょう。数えると大変なことになりそうなのでやめておきましょう(笑)アレンジャーさんが二胡(中国の弦楽器)の音色を入れて大陸風にアレンジしてくださって、この楽器を知るきっかけにもなりました。今、趣味で二胡を弾くようになったのも、この曲の影響が大きいのかなと思います。作った当時、家族には「演歌みたいなタイトルだね」と言われたこの曲。メロディーと歌詞が一緒に出来てしまう時は(こ

もっとみる
いつか連れていって

いつか連れていって

「好きな人が、好きなことを話してるのを聞く幸せ」を思って作った曲。

色々なことを考えず、好きなように、好きな曲を作っていた頃のもの。今、こういう曲を作ろうと思っても「こんなに盛り上がらないサビでいいのだろうか・・」とか考えてしまって作れないかもしれません。ピュアじゃなくなったなぁ(笑)

♪いつか連れていって

夕焼け空が誘うから もう少し遠回りして帰ろう
二人乗りした自転車は 少し先の

もっとみる
ベランダから

ベランダから

M005

当時、病気で長く入院していた友人を思って作った曲。

全てが実話の描写ではないし、その頃、私が住んでいたアパートは1階で、ベランダは無かったけど、気持ちはこの写真のように空を見上げていたんだろうな、と思います。

出来上がった当初はピアノの弾き語りで歌っていましたが、知人がアレンジをしてくれて、エスニックでトリッキーな感じに仕上げてくれました。独特なアレンジではありますが、今でも

もっとみる
それだけで素晴らしいのです

それだけで素晴らしいのです

M004
いつかの春に撮影したいすみ鉄道(兄撮影)

4曲めの投稿。
音楽の背景写真が乗り物ばかりになってきたのは、
私が乗り物が好きだから…ということが関係しているのか、いないのか…(^ ^)

写真と曲の内容は全く関係ないけれど(笑)黄色って何だか元気が出るなぁと思ってアルバムから選んでみました。今年のゴールデンウィークはお出かけできませんが、またお出かけできる春を楽しみに。

♪それだけで素

もっとみる

未来行きバスで

M003
広電バスが好きすぎて作ってしまったと言っても過言では無い曲(笑)

中学1年から広電バスで遠距離通学を始めたのですが、田舎の路線バスだったので、運転手さんもお客さんもほとんどが知り合い。小さな女の子だった私はみんなに大切にしてもらいながら学校に通いました。寝ていたら誰かが起こしてくれるし、下校時にはバスの中でおやつを頂いたりも。窓の外の景色を眺めながら、色々なことを考える時間がとても楽し
もっとみる

心の底に…

2020年2月20日 0:30頃 アラスカのチェナ温泉で撮影したオーロラ。
「私の曲の中で一番似合うもの」と思って、この曲と合わせてみました。
曲自体は10年くらい前に作ったものです。

15年くらい前にカナダのイエローナイフでもオーロラを見たことがありますが、今回はのオーロラは別次元。「北の空に出る」と言われているオーロラですが、空全体がオーロラで覆い尽くされて、どこを見たらいいかわからない状態
もっとみる