マガジンのカバー画像

創作の部屋

89
創ったなにかを置いておく場所
運営しているクリエイター

#つくってみた

はい。(創作かな?)

はい。(創作かな?)

なにをおっしゃるうさぎさん(U。・×・。U)

さぁ創作の時間らしいです。

Twitterの診断メーカーです。

「青い月の日」青い月の日の記憶を今ここに残しておくことにしよう
あれはまだ梅雨の終わりとも夏の始まりともいえない季節の事だった…
半袖では肌寒く長袖では少しベタつくような不快な日々が数日続いていたのだが、突然カラリとした風と共に素晴らしく青い青い空が広がるというまるで奇跡のような瞬間

もっとみる
知ったかぶりするわ(短編創作)

知ったかぶりするわ(短編創作)

何度目の転生なのか
思い出すのもイヤになるほど
もうこの星の呪縛から逃れたいと
ここ数百億年繰り返してる
そう
タイムリープ
繰り返す

白い世界を見たことがあった
誰かの姿などなく
声もなく
でも
話すことは出来た
話すという表現が
あの世界で正しいのかどうかも
分からないが

今いるこの世界では
なんでも形があって当たり前
でもあの白い世界には掴む前髪も
蹴り倒す脚もない
誰もが自由にフワフワ

もっとみる
知ったかぶりするわ

知ったかぶりするわ

なんだってウンウンそうだね
って
知ったかぶりする君の横顔
いつ見ても綺麗だけど
心の闇は隠せないし
その闇を消すことは誰にもできないんだ

唯一可能な方法は
心だけブラックホールの縁に腰掛けさせて
ひと巡りすることくらいで
それは人それぞれのスタート地点が決められてる
誰かに何かをしてもらう訳にはいかなくて
気づけた人だけがたどり着ける

あの青い空の向こう側にみえてる
太陽よりもっと遠くの未来

もっとみる
両片想いのうた(放棄作)

両片想いのうた(放棄作)

恋人ではない
そう
恋心はあれど運命のイタズラか
巡り会えるタイミングは絶妙で
会えたとしても一瞬で
ずっとお互いにすれ違って
間合いも抜けてて
想いも告げられず
ほんの少し時を交えてはまた離れを繰り返し
何年もの間「お互いさま」という合言葉だけを頼りにいるふたりの物語を書きますか

前フリですまだ

そんなつもりじゃなかったのに
そんなふうにはならないぞ

これはお互いにそう思っているふたりの話

もっとみる
遊びました

遊びました

突然の復活 #Canva を使って
こんなもの作って遊び倒してます

特に意味も無い言葉を
浮かぶがままに
デザインの中に並べて
色味変えたりして遊ぶという

なんのこだわりもない何か

なんか面白いなぁって思ってね

絵が書けぬものですから
どうにも写真と文字に頼るしか無くて
こうするしかないんですね…

元の写真はこれです

エフェクトかけすぎて
わけわからんくなるのが面白くて
異世界で撮った

もっとみる
茶飲みの話〜縁側にて(とうらぶ創作遊び)❁⃘*.゚

茶飲みの話〜縁側にて(とうらぶ創作遊び)❁⃘*.゚

これ、私の本丸で繰り広げられる
ありもしない物語です
妄想というヤツですので
何卒m(_ _)m

これは2022年3月28日午前4時過ぎに作り
下書き保存したものを加筆して投稿しています

とある日の昼下がり
我が本丸の縁側の風景

三日月
「あるじはいつも部屋に篭って何をしてるのか
それを知りたいというのか?」

前田
「はい。三日月様ならなにかご存知ではないかと思ったので…この時間ならここに

もっとみる
△さんかくじゃない3月だ△

△さんかくじゃない3月だ△

なんか
さんがつって入れようとしたら
さんかくになって
さんかくって言えばあの歌ってなって
見つけたら中の人踊ってて(もちろん歌もその人)
念の為動画置いとくこんな歌が頭に流れてたというイメージ提供です聞きつつ記事をご覧下さい△

A3!は歌が好きなのでそこだけピックアップしてる人です
ゲームも映画も舞台もLIVEもやってない見てない
あ、LIVEと舞台は配信で見る人です
映画は春夏見逃したのでど

もっとみる
ネタはない

ネタはない

とりあえず朝から出かけて
夕方帰宅したので
程よくお疲れの私
まだ月曜なのに。

久しぶりにCanvaで遊んだので置いておく

とりあえず
今日はゆっくりお風呂入って寝るのだ

2月の作品

2月の作品

#noteステッチ部
今回は
制作ダイジェストでお送りします!
とか大袈裟なものでは無いが
頑張ったんだからぁ〜!

次は豆〜

コツコツと
少しずつ
細かいのを追加して
あれこれ考えながらやり直しながら
最終的にこうなりました!

なんだかんだごちゃごちゃと詰め込みまして
えぇ。
しかし、2月ってこんな感じじゃない?

節分
バレンタイン
猫の日

以上でーす!

さ、つぎは3月
ひな祭りか卒業

もっとみる
すまない  (創作)

すまない (創作)

ちょっと先に行っててくれないか?
オレ、ここ片付けてから行くから
大丈夫。すぐに追いつくさ。だから
ほら、先に行ってくれよ
待ってる間はほら、
あの茶屋の茶でも飲んで待っててくれたらいいからさ
すぐにすぐに追いつくから
ほんの少しの間だけお別れな!
じゃあな!





あれから3年の月日がすぎた
あいつは二度と俺の目の前に現れなかった
俺はあの日あいつのあの言葉を信じて
いつもの茶屋でいつ

もっとみる
壊れた玩具(散文詩)

壊れた玩具(散文詩)

私は壊れた玩具のように
大好きだったあの人を思い出しては
嗚咽をしながら涙を流す
叫んでも戻らないあの日の出来事
もう一度
神様もう一度だけでいいから
チャンスをくださいと
心にも無いことを願ってしまう

元には戻らない壊れた玩具

いつ書いたのかも忘れたこれ
そんな泣かねぇだろうが
嘘つきめ!と
嫌悪感募るので
投稿して浄化

さて
今週はゆっくりできるのかな?
だといいな

お題ったー(140字)

お題ったー(140字)

久しぶりにTwitterの診断メーカーが巡ってきた

貴方はそらで

『幸せになれなくてもいい』


お題にして140文字SSを書いてください。

https://shindanmaker.com/375517

では。

『幸せになれなくてもいい!』

本気でそんな事言ってるの?
そらさん
ちょっと落ち着きなよ
人の幸せばかりなんて僕はみてられないよ
そらさんもちゃんと幸せになってもらわないと

もっとみる
モサモサとしたなにか(2022/01/13のまとめ?)

モサモサとしたなにか(2022/01/13のまとめ?)

昨日はまとめどころではなく
なんかイレギュラーな日だったね
今日は何が起こるだろうか?

そう
嘘はダメ
新しい写真で文字遊び作らなきゃなー
今日はCanvaで創作の日にしよう!
どうせまだ外に出られないしさ😛
(詳細は昨日の記事読んでね)

(2022/01/13 01:44:04)

眠い時に我慢して起きてるのは
自分に嘘ついてる事になるんだよね
寝た方がいいよ
ということで今ウトウト寝てま

もっとみる
短編 (感謝状)

短編 (感謝状)

僕は君の中の僕
君は僕の中の君

僕はあの日の君の姿をじっと見つめながら
君の中を旅していたのかもしれない
君の見ている景色、思うこと、感じている空気、聞こえている音…
その瞬間にある君の全てをどうにか知り得ることはできないものかと心静かにじっとその呼吸する姿、言葉を出す口や指や脚の動き一挙手一投足全てを観察してしまっていたんだと思う
その纏っている存在感そのものを、体感すると言うよりは探るかのよ

もっとみる