見出し画像

まわりのものがとおりすぎるまで、やさしくしずかにすごす

こんにちは、Soniiです。
いつもありがとうございます!


あたらしい時代が、風の時代、と呼ばれるようになって。

12月はじめごろ、わたしは、風の時代について、noteなどを読むようになっていました。

そのような投稿が、ふえていっていた、からですね。


占星術のことが、まったくわかっておりませんので、星のうごきのことで、どうなっているのか知りたい、というふうに思っていて。

冬至にちかづくにつれて、風の時代についての、情報が、あふていき。



必要な情報は、入ってきてくれるようですので、わたしのほうからは、みにいかなくてもよくなっていきました。

スキをしていただいて、訪問させていただくと、すてきな情報に出会わせていただけたりします。

ありがたいです。


ゆっくり、のんびりで、大丈夫。

わたしは、ゆっくりのんびりしているときに、落ちついた気持ちで、いることができるようです。

情報が多すぎますと、いろいろと感性がはたらいてしまって、しんどくなってしまうのですね。

そのようなこともあり、風の時代についての情報は、あえて、みにいかないように、なっていったのでした。



そうしますと、わたしにとっての、あたらしい時代、という感性が、クリアになっていきました。

わたしが心地よく感じる、あたらしい時代について。

ほんとうかどうかは、わからないのだけれど、わたしが、そうだと感じています、あたらしい時代。

そのことについて、noteで、書かせていただくようになりました。



たくさんの情報があって。

心地よく感じるものや、明るい気持ちになるもの。

そのような気持ちを、感じさせてくれるものに、共鳴をさせていただいて。



いろいろな情報があふれていますので、どれもこれも、信じなくてもいい、ということなのでしょう。

心地いいものを、のこしていく。

シンプルに、シンプルに。




風の時代について、多くの情報を、みるようになったとき。

洗濯機が脱水をしていて、高速回転しているという、イメージがみえてきました。


情報や、まわりに起きている、いろいろなこと。

まわりを、やさしく、ながめている。

わたしは、脱水機の真ん中で、しずかに、じっとたたずんでいます。

ちからづよく、やさしく、大地とつながって、立ちどまっていて。

あたたかな気持ちで、落ちついていて。

純粋で、しずかで、平和。



まわりに、情報やできごとが、あふれていますときには、このようなイメージをして、わたしの中心を、たしかめていきます。

丹田、というおへその下あたりが、あたたかく、ちからがみなぎっている、という状態でもあるようです。

こうしているとき、たくさんの情報や、まわりにあるものが、すごい速さで、かけぬけていくようにみえるのですが、わたしは、やさしく、それらを、ながめているのですね。


台風と、台風の目、というイメージでも、いいのかもしれません。

たくさんの情報や、まわりに起きているものは、台風の暴風雨。

わたしはといいますと、おだやかな気持ちで、台風の目の真ん中に、いるのです。


脱水は、いつかは終わり、台風は、いつかはとおりすぎていきます。

一時的なもの、です。

真ん中にいるわたしは、永遠や、感謝や、歓びを感じています。

雨や曇りの日にも、雲のむこうには、太陽があります。

真ん中にいる、ということは、雨や曇りの日にも、太陽を感じているということ、なのでしょう。


自分軸、というのは、イメージをすると、このようなもの、なのかもしれません。

脱水機の真ん中、台風の目、どちらでも、おわかりになりやすいふうに、もしよろしければ、イメージを、してみてくださいね。



あたらしい時代は、脱水や台風がまわりにあって、その真ん中にいる、ことによって、恩恵を受けることが、できるようです。

あたらしい時代の、流れにのろうとする、というのは、脱水や暴風雨の中に、入っていくようなもの。

あたらしい時代を、ふるい時代の目で、みているようなもの、なのかもしれないとのことなのです。


まわりにあるさまざまなものを、やさしくながめて、心地よさを感じている。

その心地よさが、自分軸となり、たとえ風がふいたとしても、中心となっていく。

小さなできることを、こつこつと、おこなっていく。

流れにのる、というのがあるのだとしたら、そのような感じ、なのかもしれないのですね。


わたしが感じています、あたらしい時代ですので、ほんとうかどうかは、わからないでいます。

ご共鳴いただいて、心地よさをお感じ、くださっていましたら。

もしよろしければ、このようなイメージを、ご活用してみてくださいね。



またすこし、寒くなりましたね。

今日は、おぜんざいを食べました。

おもちと小豆が、とてもおいしかったです。

あたたかい食べものをいただきましょう。


すこしでも、響くことがありますと、とてもうれしいです。

今日もありがとうございます!

Sonii

☆☆☆ご支援、ありがとうございます!☆☆☆ とてもうれしいです(*'▽')  よい循環のために、大切につかわせていただきます あなたにも、すてきな循環がありますように!