見出し画像

悪魔を出し抜け!/ナポレオン・ヒル【読書感想】

こんにちはsomekichiです。

あらゆる自己啓発書に、影響を与え続けている<「思考は現実化する」の衝撃の現実が再び!
『思考は現実化する』を発表した翌年である1938年に 書き上げながら、親族の反対により70余年封印されていた「悪魔」との対話。
人間の「意識」がもつ可能性を解き明かすナポレオン・ヒル幻の書。
Amazon末端より

皆さんは自分の行動力を阻害する原因を知りたくはないですか?

この書籍でいうところの「悪魔」がまさにその原因なのですが、本書ではそういった「行動を躊躇」させる悪魔を出し抜く方法・思考が記されています。

今回は「思考は現実化する」で有名である「ナポレオン・ヒル」氏が書かれた「悪魔を出し抜け!」を読んだ感想を紹介したいと思います。


人間の意識をコントロールするのに最も優れた道具は「恐怖」だ


〝人間の意識をコントロールするのに最も優れた道具は恐怖だ。……貧困、非難、病気、失恋、老い、そして死への恐怖〟
悪魔を出し抜け! 第3章悪魔との対話
より引用

この言葉を見た時に心を打たれたような感覚がありました。
・仕事をしないと貧困になる
・自分やりたい事をやると非難を浴びる
・好きなものを食べ続けると病気になる

このように「自分のしたい事ができない」ことには「恐怖」が関連していることに改めて気づかされました。


悪魔と対話する書籍


本書は「悪魔との対話形式」という特殊な形式で構成されています。ただ、そこで繰り広げられる会話には人間の黒い部分が存分にあふれ出ており、見ごたえがありました。

また、「グサリ」「グサリ」と胸を刺すような「図星」「既視感」あふれる悪魔の「言い分」は清々しくも重々しい感覚を得られ、身を正すのにはもってこいな書籍でした。


悪魔=もう一人の自分


私はこのように感じました。悪魔(悪い考え)を生み出したのは「自分」だし、それに従って行動してしまったのも「自分」な訳です。誰しものの中に悪魔がいて、その悪魔を如何に抑え込むかが重要です。

そのためには「悪魔を認めること」=「自分の弱さ狡さを認める」ことから始めて見ようと思った次第でした。

以上、「悪魔を出し抜け!/ナポレオン・ヒル」を読んだ感想でした。


Kindle Unlimitedがおすすめ!


  • スマホ1台で十分楽しめる

  • 隙間時間で読書量を補える

  • 月額980円で「200万冊」の本が読み放題

  • 初月30日間無料!(2022/01/16現在)

とこのように「Kindle Unlimited」をおすすめしたい理由は多く、お勧めしたい点をこちらのnoteでまとめておりますのでよろしければご覧くださいませ!

今回紹介している『「仕事とキャリア」年表――日本の「雇用制度」は崩壊した』も読み放題対象となっています!(2022/01/16現在

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件

#わたしの本棚

17,920件

よろしれけばサポートよろしくお願いします!クリエイターとしての活動に活用させていただきます!