それみあ

「予想を楽しむ」をモットーに、JRA平地重賞(全129レース)のみ参戦。予想スタイルは…

それみあ

「予想を楽しむ」をモットーに、JRA平地重賞(全129レース)のみ参戦。予想スタイルは全頭分析(+と-の両面)、トラックバイアス、展開のハイブリッドです。レースが終わった後は必ず回顧(反省?)します。

マガジン

  • レース回顧

    過去のレース回顧のバックナンバーです。

  • 競馬予想

    過去の重賞予想のバックナンバーです。

記事一覧

【レース回顧Vol.452】第29回マーメイドS

レース結果・収支1着【-】アリスヴェリテ(4番人気) 2着【◎】エーデルブルーメ(1番人気) 3着【-】ホールネス(6番人気) ・・・ 6着【○】セントカメリア(7番人気…

それみあ
4日前
6

【競馬予想Vol.452】第29回マーメイドS

トラックバイアス分析・展開予想月曜から連日快晴で、毎日散水を実施しても馬場はカラカラ。土曜朝時点の含水率は4コーナー7.1%、ゴール前10.4%でクッション値は10.6。…

それみあ
5日前
7

【レース回顧Vol.451】第41回エプソムC

レース結果・収支1着【-】レーベンスティール(1番人気) 2着【△】ニシノスーベニア(9番人気) 3着【-】シルトホルン(7番人気) 4着【◎】サイルーン(2番人気) 5…

それみあ
11日前
5

【レース回顧Vol.450】第31回函館スプリントS

レース結果・収支1着【◎】サトノレーヴ(2番人気) 2着【○】ウイングレイテスト(5番人気) 3着【△】ビッグシーザー(3番人気) ・・・ 9着【▲】アサカラキング(1番…

それみあ
11日前
6

【競馬予想Vol.451】第41回エプソムC

トラックバイアス分析・展開予想月曜と火曜に弱い雨が降ってからは快晴続き。水曜から金曜にかけて散水。土曜朝時点のクッション値は9.7。東京は前開催から数えて8週目に…

それみあ
11日前
4

【競馬予想Vol.450】第31回函館スプリントS

トラックバイアス分析・展開予想函館は月曜に弱い雨が降った後は降雨無し。火曜と木曜に散水。昨年の初日は稍重だったが、今年は良馬場で開幕。土曜朝時点のクッション値…

それみあ
12日前
10

【レース回顧Vol.449】第74回安田記念

レース結果・収支1着【-】ロマンチックウォリアー(1番人気) 2着【◎】ナミュール(4番人気) 3着【○】ソウルラッシュ(2番人気) 4着【△】ガイアフォース(5番人気…

それみあ
2週間前
5

【競馬予想Vol.449】第74回安田記念

トラックバイアス分析・展開予想火曜に25.5ミリ、金曜にも19.5ミリの雨を観測。水・木曜と散水が実施され、金曜朝時点のクッション値は7.3。ただ翌日には9.7まで回復して…

それみあ
2週間前
11

【レース回顧Vol.448】第77回鳴尾記念

レース結果・収支1着【▲】ヨーホーレイク(1番人気) 2着【△】ボッケリーニ(2番人気) 3着【△】エアサージュ(5番人気) ・・・ 12着【○】ニホンピロキーフ(3番人…

それみあ
2週間前
4

【競馬予想Vol.448】第77回鳴尾記念

トラックバイアス分析・展開予想火曜に101.5ミリの豪雨に見舞われたものの、水・木曜と晴れて金曜の雨はお湿り程度。金曜朝時点のクッション値10.2、含水率も7~8%という…

それみあ
2週間前
5

【レース回顧Vol.447】第138回目黒記念

レース結果・収支1着【◎】シュトルーヴェ(1番人気) 2着【-】シュヴァリエローズ(10番人気) 3着【△】クロミナンス(2番人気) ・・・ 5着【○】マイネルウィルトス…

それみあ
3週間前
7

【レース回顧Vol.446】第91回東京優駿

レース結果・収支1着【-】ダノンデサイル(9番人気) 2着【◎】ジャスティンミラノ(1番人気) 3着【△】シンエンペラー(7番人気) ・・・ 5着【△】レガレイラ(2番人…

それみあ
3週間前
6

【競馬予想Vol.447】第138回目黒記念

トラックバイアス分析・展開予想今週の東京は月曜に17.5ミリの雨を観測した以外はほぼ降雨無し。火曜から金曜まで連日散水を実施、木曜に殺虫剤と殺菌剤を散布。土曜朝時…

それみあ
3週間前
4

【競馬予想Vol.446】第91回東京優駿

トラックバイアス分析・展開予想今週の東京は月曜に17.5ミリの雨を観測した以外はほぼ降雨無し。火曜から金曜まで連日散水を実施、木曜に殺虫剤と殺菌剤を散布。土曜朝時…

それみあ
3週間前
8

【レース回顧Vol.445】第7回葵S

レース結果・収支1着【-】ピューロマジック(8番人気) 2着【△】ペアポルックス(7番人気) 3着【-】ナナオ(6番人気) 4着【◎】エトヴプレ(1番人気) ・・・ 8着【…

それみあ
3週間前
4

【競馬予想Vol.445】第7回葵S

トラックバイアス分析・展開予想今週の京都は月曜に弱い雨が降ったのみで、水曜と木曜に散水した以外は湿り気無し。火曜から水曜にかけて芝刈り実施、水曜から金曜にかけ…

それみあ
3週間前
7
【レース回顧Vol.452】第29回マーメイドS

【レース回顧Vol.452】第29回マーメイドS


レース結果・収支1着【-】アリスヴェリテ(4番人気)
2着【◎】エーデルブルーメ(1番人気)
3着【-】ホールネス(6番人気)
・・・
6着【○】セントカメリア(7番人気)
・・・
10着【△】コスタボニータ(3番人気)
11着【▲】インザオベーション(12番人気)
・・・
13着【△】ミッキーゴージャス(2番人気)
・・・
15着【△】タガノパッション(5番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬複

もっとみる
【競馬予想Vol.452】第29回マーメイドS

【競馬予想Vol.452】第29回マーメイドS


トラックバイアス分析・展開予想月曜から連日快晴で、毎日散水を実施しても馬場はカラカラ。土曜朝時点の含水率は4コーナー7.1%、ゴール前10.4%でクッション値は10.6。今週からDコースに替わったものの、土曜のレースを見る限りでは伸びるコースは外。

8レース(3歳以上1勝C/芝1,800M)は各馬が内を空けて走っていて、前のほうにいた馬のワンツーで1分44秒4。稲荷特別(3歳以上2勝C/芝2,

もっとみる
【レース回顧Vol.451】第41回エプソムC

【レース回顧Vol.451】第41回エプソムC



レース結果・収支1着【-】レーベンスティール(1番人気)
2着【△】ニシノスーベニア(9番人気)
3着【-】シルトホルン(7番人気)
4着【◎】サイルーン(2番人気)
5着【○】アルナシーム(4番人気)
6着【△】グランディア(5番人気)
・・・
10着【△】トゥデイイズザデイ(6番人気)
11着【▲】ルージュリナージュ(8番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬複5点ハズレ 3連複10点ハズレ

もっとみる
【レース回顧Vol.450】第31回函館スプリントS

【レース回顧Vol.450】第31回函館スプリントS



レース結果・収支1着【◎】サトノレーヴ(2番人気)
2着【○】ウイングレイテスト(5番人気)
3着【△】ビッグシーザー(3番人気)
・・・
9着【▲】アサカラキング(1番人気)
・・・
12着【△】シュバルツカイザー(12番人気)
・・・
16着【△】カルネアサーダ(8番人気)
単勝1点的中!(3.6倍) 馬複5点的中!(34.7倍) 3連複10点的中!(70.8倍)
レース収支:+9,310

もっとみる
【競馬予想Vol.451】第41回エプソムC

【競馬予想Vol.451】第41回エプソムC


トラックバイアス分析・展開予想月曜と火曜に弱い雨が降ってからは快晴続き。水曜から金曜にかけて散水。土曜朝時点のクッション値は9.7。東京は前開催から数えて8週目に入っても依然として高速で、土曜9レースの芦ノ湖特別(3歳以上2勝C/芝1,600M)で1分32秒5という速い時計が出た。Cコースを使用して3週目でまだ内が使える。強いて言えば内から2~3頭分外が伸びる。

シルトホルンの逃げに大外からセ

もっとみる
【競馬予想Vol.450】第31回函館スプリントS

【競馬予想Vol.450】第31回函館スプリントS


トラックバイアス分析・展開予想函館は月曜に弱い雨が降った後は降雨無し。火曜と木曜に散水。昨年の初日は稍重だったが、今年は良馬場で開幕。土曜朝時点のクッション値は7.6と洋芝らしく柔らか傾向ながら、朝イチの3歳未勝利(芝1,200M)でいきなり1分7秒9という速い時計が出た。なおメインの函館日刊スポーツ杯(3歳以上2勝C/芝1,200M)は1分8秒6、差しと先行決着。

絶好枠を引いたアサカラキン

もっとみる
【レース回顧Vol.449】第74回安田記念

【レース回顧Vol.449】第74回安田記念



レース結果・収支1着【-】ロマンチックウォリアー(1番人気)
2着【◎】ナミュール(4番人気)
3着【○】ソウルラッシュ(2番人気)
4着【△】ガイアフォース(5番人気)
5着【△】セリフォス(3番人気)
・・・
9着【▲】ステラヴェローチェ(7番人気)
・・・
14着【△】ウインカーネリアン(9番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬複5点ハズレ 3連複10点ハズレ
レース収支:-1,600 累

もっとみる
【競馬予想Vol.449】第74回安田記念

【競馬予想Vol.449】第74回安田記念


トラックバイアス分析・展開予想火曜に25.5ミリ、金曜にも19.5ミリの雨を観測。水・木曜と散水が実施され、金曜朝時点のクッション値は7.3。ただ翌日には9.7まで回復しており、土曜7レース(3歳以上1勝C/芝1,400M)で1分20秒3という速い時計が出た。連続開催でも馬場は依然として軽くて速い。内前しか来れないといった感じはなく、むしろ外差しも届いている。トラックバイアスはフラットからやや外

もっとみる
【レース回顧Vol.448】第77回鳴尾記念

【レース回顧Vol.448】第77回鳴尾記念



レース結果・収支1着【▲】ヨーホーレイク(1番人気)
2着【△】ボッケリーニ(2番人気)
3着【△】エアサージュ(5番人気)
・・・
12着【○】ニホンピロキーフ(3番人気)
・・・
除外【◎】ロードデルレイ
単勝1点返還 馬複4点返還 3連複6点返還
レース収支:0 累計回収/投資:46,670/83,200(56.1%)
※ノーベット収支:0 ノーベット累計収支:+2,010

率直な感想

もっとみる
【競馬予想Vol.448】第77回鳴尾記念

【競馬予想Vol.448】第77回鳴尾記念


トラックバイアス分析・展開予想火曜に101.5ミリの豪雨に見舞われたものの、水・木曜と晴れて金曜の雨はお湿り程度。金曜朝時点のクッション値10.2、含水率も7~8%ということで今週も先週並かそれ以上の高速馬場が見込まれる。

今週からCコースを使用。先週の時点で内前高速馬場の様相を呈していただけに、より一層内前だけで決まってしまいそう。外から差すメリットはほぼ皆無。

金鯱賞で強引に前に行ったエ

もっとみる
【レース回顧Vol.447】第138回目黒記念

【レース回顧Vol.447】第138回目黒記念



レース結果・収支1着【◎】シュトルーヴェ(1番人気)
2着【-】シュヴァリエローズ(10番人気)
3着【△】クロミナンス(2番人気)
・・・
5着【○】マイネルウィルトス(4番人気)
・・・
7着【▲】ヒートオンビート(6番人気)
・・・
9着【△】ケイアイサンデラ(7番人気)
・・・
11着【△】ナイトインロンドン(8番人気)
・・・
単勝1点的中!(3.5倍) 馬複5点ハズレ 3連複10点

もっとみる
【レース回顧Vol.446】第91回東京優駿

【レース回顧Vol.446】第91回東京優駿


レース結果・収支1着【-】ダノンデサイル(9番人気)
2着【◎】ジャスティンミラノ(1番人気)
3着【△】シンエンペラー(7番人気)
・・・
5着【△】レガレイラ(2番人気)
・・・
11着【○】アーバンシック(3番人気)
・・・
13着【△】ゴンバデカーブース(11番人気)
14着【▲】ダノンエアズロック(5番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬単5点ハズレ 3連複10点ハズレ
レース収支:-1

もっとみる
【競馬予想Vol.447】第138回目黒記念

【競馬予想Vol.447】第138回目黒記念


トラックバイアス分析・展開予想今週の東京は月曜に17.5ミリの雨を観測した以外はほぼ降雨無し。火曜から金曜まで連日散水を実施、木曜に殺虫剤と殺菌剤を散布。土曜朝時点のクッション値9.7は先週土曜朝時点の9.8とほぼ同じ。馬場コンディションは先週と同等。

先週の時点で内が使えていたが、今週はCコースを使用するので尚更内が有利。ただ土曜のレースを見る限り内前の行った行ったよりも中団外からの差し込み

もっとみる
【競馬予想Vol.446】第91回東京優駿

【競馬予想Vol.446】第91回東京優駿


トラックバイアス分析・展開予想今週の東京は月曜に17.5ミリの雨を観測した以外はほぼ降雨無し。火曜から金曜まで連日散水を実施、木曜に殺虫剤と殺菌剤を散布。土曜朝時点のクッション値9.7は先週土曜朝時点の9.8とほぼ同じ。馬場コンディションは先週と同等。

先週の時点で内が使えていたが、今週はCコースを使用するので尚更内が有利。ただ土曜のレースを見る限り内前の行った行ったよりも中団外からの差し込み

もっとみる
【レース回顧Vol.445】第7回葵S

【レース回顧Vol.445】第7回葵S


レース結果・収支1着【-】ピューロマジック(8番人気)
2着【△】ペアポルックス(7番人気)
3着【-】ナナオ(6番人気)
4着【◎】エトヴプレ(1番人気)
・・・
8着【△】エピックヴィーナス(16番人気)
・・・
10着【○】オーキッドロマンス(2番人気)
・・・
13着【△】エリカカリーナ(5番人気)
・・・
17着【▲】クリスアーサー(15番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬複5点ハズレ

もっとみる
【競馬予想Vol.445】第7回葵S

【競馬予想Vol.445】第7回葵S


トラックバイアス分析・展開予想今週の京都は月曜に弱い雨が降ったのみで、水曜と木曜に散水した以外は湿り気無し。火曜から水曜にかけて芝刈り実施、水曜から金曜にかけて肥料・殺虫剤散布。金曜朝時点のクッション値は9.3で、先週金曜朝時点の10.3よりは平均寄り。先週よりは時計を要しそう。

京都は開催最終週にしては馬場状態が良く、内前が使えている。先週日曜の芝6レースのうち5レースは4コーナーで5番手以

もっとみる