マガジンのカバー画像

ミニマリストの無印良品の話

16
日々の暮らしのさまざまなシーンでよく使っている無印良品のものたちについての記事を、まとめて行きたいと思います。
運営しているクリエイター

#書斎

ミニマリストの団地暮らし|約2畳の書斎づくり

ミニマリストの団地暮らし|約2畳の書斎づくり

こんにちは。ソフ子と申します。
えーやん(夫)もち助(息子・4歳)と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らしています。

今回は、我が家における小さな小さなマイスペース、約2畳の書斎づくりについて、書いてみようと思います。

1.「収納兼大人の趣味部屋」としての一部屋我が家では現在、3DKの間取りのうち、1部屋を寝室、もう1部屋をリビング兼子どもの遊び部屋とし、約5.5畳の洋室を収納兼大人の趣

もっとみる
ミニマリストの無印良品の話|「仕切りスタンド」で、書斎代わりに極ミニマルな自分スペースを

ミニマリストの無印良品の話|「仕切りスタンド」で、書斎代わりに極ミニマルな自分スペースを

こんばんは。ソフ子です。
2歳育児中、アラフォーのミニマリストです。
今日も生活の中のあれこれをメモしていきたいと思います。

今回は、家の中の自分スペースについて。

オットと2歳の息子の3人家族で暮らしています。
今の住まいにいわゆる「私の部屋」はありません。
快適に暮らしてはいるのですが、私は一人暮らしの時間も長かったので、
自分専用のスペースが無い!
というのは時折ストレスになったりします

もっとみる