そーめん

はじめまして。大学4回生のそーめんです。ブログは「観光学」という学問を中心に取り上げて…

そーめん

はじめまして。大学4回生のそーめんです。ブログは「観光学」という学問を中心に取り上げていこうと考えています。他にも、ビジネス書や新聞記事、最新のニュースについても取り上げ、「自分なりの意見」「中高生でもわかりやすい説明」を書こうと考えています。よろしくお願いします。

記事一覧

ポピュリズム

こんにちは。そーめんです。 今回のテーマは、「ポピュリズム」です。最近、この「ポピュリズム」というワードを政治の世界で目にすることが多々あります。この記事では、…

そーめん
2年前
3

衆議院議員選挙をわかりやすく説明!

こんにちは!そーめんです! 本日は、4年ぶりに2021年10月31日に行われる衆議院議員選挙について詳しく説明していきます! 結論からの述べると、衆議院議員選挙=総選挙と…

そーめん
2年前

観光とは?

こんにちは、そーめんです。 今日は、「観光とは何なのか」ということを話していこうと思います。 今現在、日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にある。以…

そーめん
2年前
1

ブログというアウトプット手段(ブログをはじめたきっかけ)

はじめまして、そーめんです。現在、私は大学院入学を目指し、日々勉強しております。 ここで皆さんは、1つの疑問を抱くと思います。それは、「ブログを書くより、大学院…

そーめん
2年前
1

ポピュリズム

こんにちは。そーめんです。

今回のテーマは、「ポピュリズム」です。最近、この「ポピュリズム」というワードを政治の世界で目にすることが多々あります。この記事では、ポピュリズムとはどういう意味なのか、を私なりの解釈で解説していこうと思います。

結論から申し上げると、ポピュリズムというワードには明確な定義はありません。私の調べでは、様々な媒体によって定義が異なります。
weblio辞書では、「一般大

もっとみる
衆議院議員選挙をわかりやすく説明!

衆議院議員選挙をわかりやすく説明!

こんにちは!そーめんです!
本日は、4年ぶりに2021年10月31日に行われる衆議院議員選挙について詳しく説明していきます!

結論からの述べると、衆議院議員選挙=総選挙と取らえられ、もっとも重要な選挙と言っても過言ではありません!まずはじめに、日本の政治制度から説明していきます!
日本は2つの議会を置く二院制(衆議院・参議院)をとっており、その衆議院・参議院の議員(=国会議員)を選出することがで

もっとみる
観光とは?

観光とは?

こんにちは、そーめんです。
今日は、「観光とは何なのか」ということを話していこうと思います。

今現在、日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にある。以前までは、コロナショックによって多くの国民が感染し、人流が制限されていた。その結果、様々な業界が大きな経済的ダメージを受けていた。その1つが、観光業界です。観光業界で働く典型的な例として、旅行代理店・ホテル・航空・鉄道が挙げられる。では、

もっとみる
ブログというアウトプット手段(ブログをはじめたきっかけ)

ブログというアウトプット手段(ブログをはじめたきっかけ)

はじめまして、そーめんです。現在、私は大学院入学を目指し、日々勉強しております。

ここで皆さんは、1つの疑問を抱くと思います。それは、「ブログを書くより、大学院の試験勉強に力を入れるべきじゃない?」という疑問です。では、なぜブログを書き始めようと思ったのか。それは、知識を「アウトプット」するためです。つまり、「ブログ」は私にとって知識をアウトプットするための手段として存在していると考えているので

もっとみる