CodeShelf note

別のサイトでウケたので舞い上がってnoteも始めてみました。地方国立大情報工学修士。

CodeShelf note

別のサイトでウケたので舞い上がってnoteも始めてみました。地方国立大情報工学修士。

最近の記事

  • 固定された記事

迷ったときに思い出せたらいいかもしれない話

長い人生で何をしていくか、迷ったり悩んだりすることがあります。 迷ったときに基準があれば、今後は悩まなくて済むなぁと思って考えてみました。 判断の基準になるのは目標目標が何もないときには、意味がないことをたくさんしてしまいがちですよね。 何かひとつでも目標があれば、その目標に対してどのような良いところとそうでもない所があるか、という風に考えることができます。 地図を広げてゴールが設定されていないと、どちらへ進んでも楽しいのは楽しいけど、いわゆるタイパやコスパは良くない

    • IT、IoTの近況について

      なんとなく頭の中でまとまりが良くなかったので、ChatGPT 4oに発注してみました。 AIとか5Gとかブロックチェーンとか、聞きなじみのあるキーワードがやっぱり今風みたいですね。 1. AIと機械学習の普及 AIと機械学習は、引き続きIT業界の主要な推進力です。生成AI(例:ChatGPTなど)は、コンテンツ生成、自動化、顧客サービスの分野で革新をもたらしています。 また、機械学習アルゴリズムがデータ分析、予測分析、意思決定支援に広く採用されるようになっています。

      • アジャイルとウォーターフォールを何かにたとえてみる

        アジャイル派か、ウォーターフォール派なのか、みたいな話を、まだ真面目に議論している人がいるらしい。 アジャイルと口では言いつつも、依然として頭の中にはトラウマのように滝が流れていて、僕は心の中でそのようなプロジェクトを「ウォーターフォジャイル」開発と呼んでいます。 たまには有料記事も書いてみたいと思いまして。。 ウォーターフォールをたとえるならずばり、書道です。 あるいは、居合い抜きでもいいと思います。 一回で成功させないといけないって凡人には無理ゲー、どんだけ複雑

        ¥100
        • Googleの論文で発表された「計算生命の可能性」の記事で思ったこと

          前提条件であるプログラムが自律的に自分のプログラムを読み書きできて、2つのプログラムが合体することもできる、それがめちゃくちゃたくさんあるという設定の時点で、作るのまぁまぁ大変そう。 記事には生命を生み出すとあるけど、当然のことながら全くのゼロからではないんですよね。 計算生命とはアルゴリズムを使って生命現象をシミュレーションしたり、理解したりするものなんだそうです。 Googleでは人や世の中の役に立つ新しい生命を生み出す、という感じで定義されているみたいです。 そ

        • 固定された記事

        迷ったときに思い出せたらいいかもしれない話

          プログラミング言語の「シェア」を調べる意味

          よくPythonが1位だとか、C言語がさすがだとか言われますが、それを調べる意味って何だったんだっけと。 初学者がPythonから入れるため?シェアが大きいからその言語を選ぶの?というのも、使われる用途がそれぞれぜんぜん違うと思ったからです。 プログラミング言語のシェアランキングとともに1. Python 概要: Pythonは、シンプルで読みやすい文法を持つ汎用プログラミング言語で、初心者から専門家まで広く利用されています。豊富なライブラリとフレームワークがあり、We

          プログラミング言語の「シェア」を調べる意味

          ChatGPT 4oの自画像:定点観測

          学習して変化していくということは、自画像も変わっていくに違いないということで。 今日も今日とて(第二回ですが)自画像を描いてもらってみました。 前回の自画像前回は「ルッキズム反対の立場を堅持しながらも美人」というChatGPTのセルフイメージでした。 たぶん矛盾とかではなく、セルフイメージが美人なんだからしかたないです。 2024.8.11時点のChatGPTたまたまそういう気分じゃなかったのか、何回かやりとりしないと描いてくれなかったですが。 ChatGPTのイメー

          ChatGPT 4oの自画像:定点観測

          減価償却の計算方法を小学生でもわかるように説明してください

          会社の経理はもちろん、個人事業主になるとか自分で確定申告する人には常識の減価償却について。 わかってみれば簡単だけど、最初のとっかかりがジェットコースターぐらい怖かった気がするので、わかりやすく説明してみます。 減価償却とは減価償却(げんかしょうきゃく)というのは、自動車などを買ったときに、「少しずつ古くなって価値が下がっていくこと」を考えるための方法です。 減価償却の目的少しずつ古くなっていく「高価な消耗品」を、買った年に一括して会社の経費にするのではなく、古くなって

          減価償却の計算方法を小学生でもわかるように説明してください

          暑いので地球温暖化を防ぐブルーカーボンについて学ぶ

          夏が暑すぎるので根本的に気温を下げるためにはどうしたらいいか、そうだ、ブルーカーボンだ(とはならない)。 ネット記事を読んでいて、気になったので調べてみました。 ブルーカーボンとはブルーカーボン(Blue Carbon)とは、海洋生態系によって吸収され、蓄積される二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスのことを指します。 具体的には、海草藻場、マングローブ、塩性湿地などの沿岸生態系が大気中の二酸化炭素を吸収し、有機物として蓄積するプロセスを指します。 これらの生態系は、陸

          暑いので地球温暖化を防ぐブルーカーボンについて学ぶ

          大阪万博に出展されるらしい「空飛ぶ車→eVTOL」の動画を見てみた

          空飛ぶ車の第一号機になるかもしれない、LIFTっていうeVTOLっていう1人乗りドローンがあるらしい。 Youtubeで動画になっていたので、さっそく見てみました。 まだちょっとバリバリ音が凄まじくて、起動した瞬間となりのおじさんが怒鳴り込んできそう。笑 操作はタッチパネルとゲームのリモコンみたいな操縦機で、自動車並みとまではいかないかもしれないけど、誰でも普通に運転できるような操作感にはなりそうですね。 世界のHONDAでも研究が進められているらしく、1人乗りはだいぶ

          大阪万博に出展されるらしい「空飛ぶ車→eVTOL」の動画を見てみた

          真夏のドライブ with クーラーボックス

          ドライブにいこうってことになったので、ChatGPT4oに聞いてみました。 クーラーボックスに入れていくのに、おすすめの飲み物や食べ物があったら教えて。 ドライブにおすすめの飲み物と食べ物飲み物 スポーツドリンク - 電解質を補給できるため、汗をかいた後にぴったりです。 冷えた緑茶や麦茶 - さっぱりとしていて、暑い日に喉を潤すのに最適です。 炭酸水 - 無糖の炭酸水は、リフレッシュ感を得られるのでおすすめです。 フレーバーウォーター - フルーツやハーブを漬け込ん

          真夏のドライブ with クーラーボックス

          自己紹介|ChatGPTの似顔絵とともに

          ChatGPT4oに似顔絵を発注したら欧米の人になってしまったCodeShelfの人です。 出身地は香川県で、大阪のお笑いが好きで、東京や神奈川、愛知県にも住んでいたことがあります。 地方国立大で情報工学の修士号を取得、そこからほぼずっとソフトウェアエンジニアとして働いています。 日本人ですと付け加えて、似顔絵を描いてもらったの図ですが、新卒の方かな、、まぁいいや。 雰囲気的にはたぶん表紙よりは近いんじゃないかなと思いたい感じ。 実物はたぶん、もうちょっとモヤっとした?顔

          自己紹介|ChatGPTの似顔絵とともに

          ChatGPT4oにトーク履歴から似顔絵を描いてもらった話

          画像などは送っていないので、モニタの前にいてもこちらの顔はわからないと思われるChatGPT4o。 いままでの会話はある程度おぼえているらしいので、それをもとに推測してもらいました。 ChatGPT4oによる僕の似顔絵僕 < 僕の似顔絵を描けますか? ChatGPT < もちろんです!どのような特徴を持っていますか?髪型や髪の色、目の色、服装など、詳細を教えていただければ、その情報をもとに似顔絵を描くことができます。 僕 < いままで話をした内容から推測してください。

          ChatGPT4oにトーク履歴から似顔絵を描いてもらった話

          真夏の昼でも快適にドライブを楽しみたいメモ

          ちょっと遠出をしておいしいものでも食べに、どこへ行くのかはインターネットなのであえて言わない。 本当に遠いのでなんとかして家族を快適に過ごさせてあげたいということで、急いで調べてみました。 サンシェード昭和の昔はこんなのなかった気がするけど、最近は便利になったものだと思う。 駐車場に停めている間、車内の温度を上がらないように上がらないように直射日光から守ってくれる存在、それがサンシェード。 エアコンと窓逆にエアコンなしの車を見たことがないけど、あえてリストアップする必要も

          真夏の昼でも快適にドライブを楽しみたいメモ

          アラフィフになっても友達ができるシンプルな方法

          30歳から40歳前後、あるいは50歳超えてもそうかもしれないけど、一番友達ができにくい年代かもと思う。 自分がその年になってみて思うのは、自分は良くても周りは家族とか友達の輪が出来上がっていて、といらない妄想をしてしまうのが一番の理由のような気がします。 まずはその妄想を捨てる友達がいるように見える人でも、意外といなかったりするというか、自分みたいなタイプの友達というのがいない可能性はけっこう高い。 ※note運用資金が必要なため有料にさせていただいてます。

          ¥120

          アラフィフになっても友達ができるシンプルな方法

          ¥120

          ChatGPTの自画像

          仕事でChatGPTを使っていて、こんなに便利なものはないと悟ったような気になっています。 それでプライベートでもChatGPT4oを契約して、さっそく「ChatGPTの姿が見たい」とリクエストしてみました。 ChatGPT4oによる自画像見たことあるようなないような、、素敵、そして、女性? 前に喋ってもらったときはおじさんだった気がしたけど。 念のため喋ってもらったら、ちゃんとお姉さんでした。 ちょっとずつ変わっているのか、まぁいいか。 奥にモニタがたくさんあるのは、

          ChatGPTの自画像

          教えろ!その怒りの意味

          職場で働いていて、怒っている理由が分からない人がときどきいる。 困りもしないしスルー推奨と思ってはいるけど、やっぱり気にはなる、そして無駄に疲れる。 シンプルになんで怒っているのか具体的に教えてほしい気もする。 たぶん話せばわかる的な勘違いに近いことがほとんどだと思う。 それに、人は自分に腹が立つときでも、他人に怒り散らかすことがある。 いわゆる八つ当たりというのは、怒る習慣がある人にとっては日常的なことなのかもしれない。 めったに怒らない人が怒ったときは怖いと言われるけ

          教えろ!その怒りの意味