マガジンのカバー画像

横浜散歩

213
運営しているクリエイター

#散歩日記

【横浜市中区】2024年165回目の開港記念日 工事を終えたジャックの塔を見学 24.06.02_12:45

【横浜市中区】2024年165回目の開港記念日 工事を終えたジャックの塔を見学 24.06.02_12:45

 ジャックの塔こと、横浜市開港記念会館は横浜三塔の一つ。

 竣工は1917年。開港50周年を記念して建てられた建物で、国の重要文化財。

 開港から50年も経つと、地下二階、地上5階建ての建物をレンガ造りで設計、建築できるほどになっていることに驚く。

 竣工式には、大隈重信、十六代様こと徳川家達が臨席したとか。国家事業だったことがうかがえる。

 戦後は進駐軍に接収されたこともある、日本の近代

もっとみる
【横浜市中区】2024年165回目の開港記念日 エースのドーム(笑)を見学す 24.06.02_11:30

【横浜市中区】2024年165回目の開港記念日 エースのドーム(笑)を見学す 24.06.02_11:30

 2024年。165回目の横浜の開港記念日は日曜日になった。

 165回目という微妙な記念の年だけれど、いつも通りの開講祭りはあるけれど、特別なイベントはなし。

 まぁ、そんな横浜の、いや、日本の開港記念日。

 とりあえず、横浜市街にブラブラしに来て、向かったのは、神奈川県立歴史博物館へ。

 馬車道にある県立の博物館は、元は横浜正金銀行の本店。

 重厚な建物は国の重要文化財。

 久しぶ

もっとみる
【横浜市磯子区】ハマの子どもの日 和洋折衷、根岸なつかし公園旧柳下邸 24.05.05_15:00

【横浜市磯子区】ハマの子どもの日 和洋折衷、根岸なつかし公園旧柳下邸 24.05.05_15:00

 本牧神社からバイクを飛ばして根岸なつかし公園へ。

 これもまた毎年のコース。

 旧柳下邸は明治から戦前にかけての鋼鉄引取商人であった柳下氏により大正期に建築されたもの。

 いわゆる金属輸入業者で、弁天橋に鴨井屋という屋号でかなりの財をなしたらしい。

 その邸宅。ハマの根岸あたりに邸宅を構えるあたり、割と庶民派だったのかもしれない。

 建物はかなり洒落てます。東館、西館、洋館、蔵からなり

もっとみる
【横浜市中区】ハマの子どもの日 捜査は踊る、鯉は泳ぐ 本牧神社 24.05.05_14:20

【横浜市中区】ハマの子どもの日 捜査は踊る、鯉は泳ぐ 本牧神社 24.05.05_14:20

 三溪園を後にして、ほど近い本牧神社へ参拝。

 本牧神社は名前の通り、横浜は

本牧地域の総鎮守です。

 端午の節句の頃、本牧神社では境内に綱が張られて、沢山の鯉のぼりが本牧の空に舞い泳ぎます。

 元は本牧十二天に鎮座していた本牧神社ですが、米軍接収時は本牧町へ移転。本牧返還後は一度十二天へと戻ったけれど、平成の区画整理で現在の場所本牧和田へ。なかなか数奇な運命の神社です。

 コロナ禍前ま

もっとみる
【横浜市中区】ハマの子どもの日の三溪園散歩 24.05.05_11:50

【横浜市中区】ハマの子どもの日の三溪園散歩 24.05.05_11:50

 2024年の子どもの日。

 横浜あたりで鯉のぼりを愛でるのは毎年のこと。

 まずは三溪園で、端午の節句を味わいます

 新緑の季節の三溪園は美しい。

 季節を問わず横浜市民の憩いの場ですけれど。

 この初夏の三溪園は華やかです。

 修復工事を終えた伏見城大名の控えの間月華殿、旧東慶寺仏殿が公開。

 臨春閣も工事を終えて間もないし。園内に賑わいが戻っています。

 必要なこととは思いつ

もっとみる
【横浜市鶴見区】昭和の日の鶴見線散歩 横浜の鶴見線 24.04.29_12:30

【横浜市鶴見区】昭和の日の鶴見線散歩 横浜の鶴見線 24.04.29_12:30

 2024年の昭和の日。

 昭和の日は今も昭和が香る鶴見線あたりを散策することを毎年のこととしている。

 ことしも昭和の日のここに来られる。いつもどおりのことができる幸せを噛み締めながら。

 鶴見線の本線安善駅から終点の扇町駅までと大川支線が川崎市のエリア。

 本線の鶴見駅から安善駅までが横浜市のエリアでそこには海芝浦支線も含まれる。

 ついでに言うと、DASH海岸も横浜市の鶴見線沿線。

もっとみる
【横浜市中区】横浜山手のバラ散歩 元町公園辺り 24.04.28_12:15

【横浜市中区】横浜山手のバラ散歩 元町公園辺り 24.04.28_12:15

 山手公園から元町公園あたりへ移動。

 馬の背の山手の丘の左右分かれてというと、だいたい地形がわかるだろうか?

 元町公園を下れば元町のショッピングストリート。

 その雰囲気は丘の上も同様で、ベーリック・ホールやエリスマン邸など、山手本通りを挟んで洋館がひしめく。

 横浜山手の観光といえばやはりこの辺りを指すべきだろう。

 昔は石川町から延々歩かないといけない立地。

 みなとみらい線が

もっとみる
【横浜市中区】横浜山手のバラ散歩 イタリア山辺り 24.04.28_10:30

【横浜市中区】横浜山手のバラ散歩 イタリア山辺り 24.04.28_10:30

 春のバラが見たくって、横浜山手の丘に上がる。

 といってもいつものバイクだから、お手軽な感じだけれど・・・

 この丘を隅から隅まで歩いて回っている人達を見るとマジで頭が下がる。

 ヨコハマって観光の空間が広すぎて、徒歩や公共交通機関で回るのってマジで大変だから。

 
 そんな山手の丘、今日はというか、今日もイタリア山から。

 バラには少し早すぎた感じ。

 でも、すごい人。主に日本人だ

もっとみる
■【横浜市中区】大道芸の野毛を歩く 24.04.21_11:15

■【横浜市中区】大道芸の野毛を歩く 24.04.21_11:15

 コロナ禍以来中止を余儀なくされていた野毛の大道芸がこの週末、通常開催。

 大道芸って好きなんです。

 フーテンの寅さんに憧れがあり、なんだか、自分の芸で日本中を旅して回るなんて夢があるじゃないですか。

 保険とかどうなっているんだろう?病気になったら大変だけど。

 ってな現実的なことを言い出したら夢は叶わないけれど。

 人を泣かせたり笑わせたりな人生ってやっぱりいいよね。

 それが、

もっとみる
【横浜市中区】ハマのしだれ桜 山下公園海の風景 24.03.31_05:15

【横浜市中区】ハマのしだれ桜 山下公園海の風景 24.03.31_05:15

 3月の終わりにミナトでしだれ桜を見て・・・

 折角朝早くから山下公園に来たので、すこしフラフラしてみた。

 自分がガキの頃は、日本もまだまだ発展途上で、日本最大であろう横浜の港ですら国際定期就航便や横浜港を母港とする国際観光船なんて存在していなかった。

 何年かに一度クイーンエリザベスが立ち寄る程度

 横浜の港って物心ついた頃から貨物の港だった。多分、日本中がそうだっただろう。

 氷川

もっとみる
【横浜市中区】みなとしだれて ハマの桜風景 24.03.31_05:00

【横浜市中区】みなとしだれて ハマの桜風景 24.03.31_05:00

 身延山でしだれ桜を堪能して帰ってきた翌日。

 港でしだれ桜が咲いているという噂で、早朝山下公園までやって来た。

 山下公園には3本の枝垂れ桜があるのだが、不思議なことに2本が満開。1本が蕾の状態。

 並んで植えられているというのに何が違うのだろう?

 気温も日当たりも対して変わらないと思うのだが、へそ曲がりというか、協調性がないというか・・・

 このほうが長く楽しめるから、観光にはいい

もっとみる
【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した 曇天のジャック 24.03.10_15:40

【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した 曇天のジャック 24.03.10_15:40

 3月10日は横浜三塔の日。

 と大々的に宣伝していたのはいつのことだったろう。

 今年はせっかく週末にあったというのになんのアナウンスもなければイベントもない。

 コロナ禍があったとは言え、あまりに悲しい話だ。

 県庁のキング、税関のクイーン、そして、開港記念会館のジャック。

 これを横浜三塔と言って観光の起爆剤にするはずだったのに・・・

 しかも、ジャックは改修工事中。

 平日休

もっとみる
【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した クイーンは通常営業中 24.03.10_15:15

【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した クイーンは通常営業中 24.03.10_15:15

 3月10日は横浜三塔の日。

 と大々的に宣伝していたのはいつのことだったろう。

 今年はせっかく週末にあったというのになんのアナウンスもなければイベントもない。

 コロナ禍があったとは言え、あまりに悲しい話だ。

 キングの足元あたりから、横浜税関ことクイーンの足元へ移動。

 そこは象の鼻パークとして整備された公園。

 この象の鼻のかたちをした桟橋から横浜校が始まったと考えると感慨深い

もっとみる
【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した キングの足元 24.03.10_15:00

【横浜市中区】横浜三塔の日だというのになんのイベントもない三塔あたりを散歩した キングの足元 24.03.10_15:00

 3月10日は横浜三塔の日。

 と大々的に宣伝していたのはいつのことだったろう。

 今年はせっかく週末に当たったというのになんのアナウンスもなければイベントもない。

 コロナ禍があったとは言え、あまりに悲しい話だ。

 三塔はどんな顔して三塔の日を送っているのだろうとまずはキングのご尊顔を拝見。

 
 せっかくの三塔の日が週末だっていうのに。

 自称キングこと、県庁は休み。休みなら館内を

もっとみる