マガジンのカバー画像

2024

9
今年も雑談を気楽に書いていきます。
運営しているクリエイター

#日記

人は人、自分は自分

人は人、自分は自分

わたしは1人でいることイコール孤独と思ったことはない。

たとえ大勢の人に囲まれていても、それが何の関係性も築いてない大勢だとしたら、そこにこそ孤独が存在する。

ずっと1人だとさみしいでしょう?
離婚歴のあるわたしにこんなことを言ってくる人もたまーにいます。

悪気なく言ってるのは承知してるけど、大人ならむしろ悪気があってくれとすら思う。
無邪気にさみしいと決めつけられると、どんなに言葉を尽くし

もっとみる
自分用は初めてかも

自分用は初めてかも

25年前に首都プノンペンに移住。

当時の暮らしは下記をご参照ください。

ヤフコメでコテンパンにやっつけられた懐かしき記事です。

翌年、アンコールワットの町シェムリアップ に引っ越して今にいたります。

施設の子どもたちと作る日常食やたまにふるまうカレーや豚汁、ハンバーグなどの特別な食事の食材購入はローカルの市場に行くんですが、自炊用の食材はついついスーパーで調達しがち。

市場は駐車が大変で

もっとみる
おんなじやった

おんなじやった

昔うちの施設で暮らしてたけど、親の都合で家に戻った子(今はおじさん笑)がいてる。
彼とは長年会ってなかったけど、ここ数年よく施設を訪ねてくれるようになり、親交が深まっている。

施設を出てから数年して、ある旅行会社でガイドをしていたのは知っていた。
なぜならわたしの友人がそこで働いていたから。
元気にしてるんやなと遠くから見守っているような気持ちやった。

先日、その子(おじさんやけど笑)と食事を

もっとみる
ひっそりラジオ

ひっそりラジオ

ゆっくりするためにカンボジアに来たのに、1月に帰ってきてから昨日までほぼ休みなしで走ってました。

今日は仕事はしないと決めて、冷蔵庫の整理と洗濯をして、Netflixで韓国ドラマを見ながら自作のカレーうどんに舌鼓を打つという至高の時間を過ごしておりました。

前回も書いたけど、元旦にネットラジオを始めています。
既存のSNSではまったく告知してないので、ひっそり細々やってるんです。
まだ聞いてく

もっとみる
2024も続けていけそうな

2024も続けていけそうな

三日坊主なんですよ、たいていのことは。
去年の年明けにしばらく放置してたnoteを再稼働しようと思ってから、1年で42回投稿したみたいです。

ちょっと仕事が立て込んでたときは再放置してたんやけど、あんまりきっちりやろうと思うと続かへんので、気の向いたときに今年もボチボチ続けていこうと新年の宣言をしておこうと思います。

元旦は、帰省してきた息子と近所の神社に初詣してきました。
2人並んで氏神様に

もっとみる