さくらぎさん

日本プロ麻雀連盟の桜木里咲です ゆるーーーーーーーーくやります 女流プロらしくない女流…

さくらぎさん

日本プロ麻雀連盟の桜木里咲です ゆるーーーーーーーーくやります 女流プロらしくない女流プロです

記事一覧

優勝逃し

今回は我が家でやってる リーグ戦のお話ししたいと思います ルール→ 一発裏ドラカンドラあり 食いタン後付けなし 完全先付け 形式聴牌なし トビあり アガリやめなし 300…

12

さくら美緒の話。

    どもども桜木さんです       謎の高熱にうなされること早3日目 もちろん仕事に行けるはずもなく お休みしているので 暇を持て余しております       暇だから…

32

皆様へ

    本日は桜蕾戦の決勝戦を ご覧頂き本当にありがとうございました。     まだ対局を見直していないのですが まず先にお礼をさせて頂きたく noteを書こうと思います。…

193

コロナ日記 終

  おはようございます       今日で コロナ発症から10日が経ちました 色々な方からご心配のお声を頂きました たくさんのリプライやLINEなど ほんとにありがとうござい…

14

コロナ日記 ③

    昨日より 具合が良くなってきました     昨日と一昨日が山だったのでしょうか     全然まだ具合悪いんだけど 昨日より楽ですね     喉の痛みが少し引きました…

9

コロナ日記②

昨日より具合が悪いです     昨夜は喉の痛みで3時間くらいしか 眠れなかったような気がする     もう薬で抑えられる痛みでは ないのでしょう     根性食いしてたのも…

9

コロナ日記①

おはようございます まだコロナになったことないよー って人にどんな感じなのか お伝え出来ればと思うので コロナ日記やってみます もちろん、めちゃくちゃ個人差ありま…

12

当然っちゃ当然

      おはようございます       お久しぶりのnoteです ここ1ヵ月 色んなことあったんじゃないかな まずは、 ☀️浜野太陽☀️風林火山オーディション お疲れ様で…

9

蜂の巣

おはようございます noteサボってしまいました しばらくネタがなかったものでして… 今日(6月20日)は桜花第二節でした。   対局者 日髙志穂プロ 同卓は初めて 東城りお…

16

やっと終わった平日 

  おはようございます   金曜日ですね 私にとって やっと一週間が終わったと思える 日です。  前回の記事にて たくさんのリプライありがとうございました   ちょっ…

11

難しい選択

おはようございます(24時でもね   今日は女流桜花開幕戦でしたの 結果はTwitterにも のせましたが 過去最小プラススコアを叩きました! +0.1 1回戦 手塚pに8000オー…

11

十段戦

前回の記事を読んでくれたかた ありがとうございました! 忘れないうちに十段戦のことを 書きます。 しかしながら私は 麻雀、とくに公式戦では 余裕なし。 自信なし。 点…

10

noteデビューしてみた

おはようございます (何時だろうとおはようございます) 日本プロ麻雀連盟34期 桜木里咲と申します     流行りにのってnoteやってみたい! と思いまして… ですが、私…

14

優勝逃し

今回は我が家でやってる
リーグ戦のお話ししたいと思います

ルール→
一発裏ドラカンドラあり
食いタン後付けなし
完全先付け
形式聴牌なし
トビあり アガリやめなし
30000点持ちの30000点返し
順位点
トップから順に
+10 +5 ▲5 ▲10

誤ロン誤ツモはチョンボ
誤ポン誤チーは場に1000点罰符
ノーテンリーチチョンボ
少牌多牌アガリ放棄

という
昭和ルールとなっております

もっとみる
さくら美緒の話。

さくら美緒の話。

 
 
どもども桜木さんです
 
 
 
謎の高熱にうなされること早3日目

もちろん仕事に行けるはずもなく
お休みしているので
暇を持て余しております
 
 
 
暇だから書くということではないのですが
今からわたしの同期の
さくら美緒の話をしたいと思います
 
 
 
今回も色々赤裸々に
当時思ってたことや
今思ってることを書きます

まずわたしが
さくら美緒という女性の存在を知ったのは
プロ

もっとみる

皆様へ

 
 
本日は桜蕾戦の決勝戦を
ご覧頂き本当にありがとうございました。
 
 
まだ対局を見直していないのですが
まず先にお礼をさせて頂きたく
noteを書こうと思います。
 
 
 
ベスト16からベスト8にかけて
そして今日の決勝戦と
長らくご視聴頂き本当にありがとうございました。
 
 
出場していた選手全員
1人1人が
きっとたくさんの人から
ご声援を頂いてたことと思います。
 
 
たく

もっとみる

コロナ日記 終

 
おはようございます
 
 
 
今日で
コロナ発症から10日が経ちました

色々な方からご心配のお声を頂きました
たくさんのリプライやLINEなど
ほんとにありがとうございました
 

返信出来なかった方
申し訳ないです

とても励みになりました

肝心の体調ですが
風邪気味なのかな?
ってくらいまで戻って
かなり回復しました
 

味覚と嗅覚は旅に出たようで
一切無くなってしまいました

もっとみる

コロナ日記 ③

 
 

昨日より
具合が良くなってきました
 
 
昨日と一昨日が山だったのでしょうか
 
 
全然まだ具合悪いんだけど
昨日より楽ですね
 
 
喉の痛みが少し引きました!
これはとても嬉しい😂

 
たくさんのリプやLINEいただきまして
ほんとにありがとうございます!
 
 
正直に言うと
誰かに励まして欲しくて
noteを書いてるとこあります
なんかすいません
 
 
おかげさまで

もっとみる

コロナ日記②

昨日より具合が悪いです
 
 
昨夜は喉の痛みで3時間くらいしか
眠れなかったような気がする
 
 
もう薬で抑えられる痛みでは
ないのでしょう
 
 
根性食いしてたのも
そこまで

一切飲み込むことが
出来なくなってしまい
午前中は飲まず食わず
 
 
 
銀のベンザブロックが届いたので
飲んだけどこれも効かず
 
 
ロキソニンとロキソニン湿布を喉に貼って
なんとかきもーーーち楽になるタイミ

もっとみる

コロナ日記①

おはようございます

まだコロナになったことないよー
って人にどんな感じなのか
お伝え出来ればと思うので
コロナ日記やってみます

もちろん、めちゃくちゃ個人差ありますから
桜木の例としてご覧ください

29日日曜日
夜の20:00くらい
微熱かなくらいの熱
37.0くらい
なんかちょっと喉も擦れるなぁ
でもまぁ大丈夫でしょう

21:00
身体痛い無理ぃぃぃぃ
ロキソニン飲も。
ロキソニン飲んで

もっとみる
当然っちゃ当然

当然っちゃ当然

 
 
 
おはようございます
 
 
 
お久しぶりのnoteです

ここ1ヵ月
色んなことあったんじゃないかな

まずは、
☀️浜野太陽☀️風林火山オーディション
お疲れ様でした

桜木はこの時外出してましたが
外出先でずっと応援してました

途中でやっぱり思っちゃったんですよね

太陽いけんじゃねこれ!?ってね

うーん。ね。
麻雀って怖い。

太陽が負けた時の桜木の放心といったらもう

もっとみる
蜂の巣

蜂の巣

おはようございます

noteサボってしまいました

しばらくネタがなかったものでして…

今日(6月20日)は桜花第二節でした。
 
対局者
日髙志穂プロ
同卓は初めて
東城りおプロ
同卓2回目
石田亜沙己プロ
同卓は初めて

でした。
実はめちゃくちゃ楽しみでした。

大好きな石田プロと
やっと打てる日が来たのです。

プロテストの面接の時
女流プロで好きなプロは?という質問に対して
石田プロ

もっとみる
やっと終わった平日 

やっと終わった平日 

 
おはようございます
 

金曜日ですね

私にとって
やっと一週間が終わったと思える
日です。 

前回の記事にて
たくさんのリプライありがとうございました
 

ちょっと紹介します

上から順番にお返事的な感じでいきます
一応アカウントは伏せます
 
 
 
1つめ
【その日を浮きにする】
この時の私は今日浮きにして帰りたい
という気持ちよりも
このままボロ負けで帰りたくない
という気持ちの

もっとみる
難しい選択

難しい選択

おはようございます(24時でもね
 

今日は女流桜花開幕戦でしたの

結果はTwitterにも
のせましたが
過去最小プラススコアを叩きました!

+0.1

1回戦
手塚pに8000オールと言われて
あー。今日も、桜木は
沈んでいくのですね。
と思うしだいでありました。
あれよあれよと局が進んでいき
親番なんてやったっけ?
あ、なんだもうオーラス?
あ、終わった。
ラスだ。

2回戦は抜け番

もっとみる
十段戦

十段戦

前回の記事を読んでくれたかた
ありがとうございました!
忘れないうちに十段戦のことを
書きます。

しかしながら私は
麻雀、とくに公式戦では
余裕なし。
自信なし。
点棒なし。
この3点セットです。

ですから、若獅子戦で優勝した
阿久津くんのように
全ての局の思考や記憶を思い返すことは
出来ません。
お許しください。

まずは初段戦です。 

対局相手
後藤咲p
彼女とはよく対局で会いますし

もっとみる

noteデビューしてみた

おはようございます
(何時だろうとおはようございます)


日本プロ麻雀連盟34期
桜木里咲と申します
 
 
流行りにのってnoteやってみたい!
と思いまして…

ですが、私はこれといって書くネタがありません。

公式戦のことくらいしか。
 

とりあえず自己紹介?笑
してみますね。

桜木里咲(さくらぎりさ)です。
まだあと2回桜蕾戦に出れる年齢です。
麻雀歴は5年くらいです。
ですが競技

もっとみる