マガジンのカバー画像

現世を生きるー幸せと不幸せ

7
人の社会は「幸せグループ」と「不幸せグループ」の二元だ。 「幸せグループ」の方法をレクチャー
運営しているクリエイター

記事一覧

現世を生きる ー 幸せと不幸せ③

現世を生きる ー 幸せと不幸せ③

外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

では不幸せグループから幸せグループに成るにはどうすればいい。
そうであれば、一番にすることは幸せグループに憧れを持つことだ。

「不幸せに包まれた世界はイヤだ」
「幸せに包まれたい」

その気持ちが幸せグループに入る重要な鍵となる。
そして鍵は心の奥に大事に保管する。
誰にも言ってはいけない。

大事に大事に保管するのだ。

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ①

現世を生きる ー 幸せと不幸せ①

外界は不思議な実態のない可能性のソースである。
外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

どの二元を相対的に流れているのか?
それは様々な二元の間である。

では仮に人々の世界を二元で区分する。
幸せグループと不幸せグループだ。

幸せグループは幸せを基盤として大地とする。
不幸せグループは幸せを基盤として大地とする。

幸せグループは、
幸せを土台としたインスピ

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ②

現世を生きる ー 幸せと不幸せ②

外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

幸せグループと不幸せグループでは、
全く違う方向のインスピレーションをする。
全く違う方向のイメージをする。
全く違う方向の思考をする。
全く違う方向の言葉を使う。
全く違う方向の行動をする。
全く違う方向の感受性が育つ。

このことを、まず理解しなさい。

コミュニケーションの話題を全く違う。

不幸せグループの話題の中

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ④

現世を生きる ー 幸せと不幸せ④

外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

あなたは幸せグループに成る、羅針盤の針と旗印を持っている。
そのことで、あなたは既に幸せグループへ入る鍵を持っている。
幸せグループに受け入れられている。

しかし現実は変わらない。
現実はカオスのように見え、どのように行動するかわからない。

今まで不幸せグループの世界の住人だったから。
そこで途方に暮れて諦めるのか?

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ⑤

現世を生きる ー 幸せと不幸せ⑤

外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

言葉の数だけ二元が存在する。
二元の数だけグループがある。
あなたは様々なグループに点在して存在している。

もし、あなたが幸せのグループに成るのであれば、
他のグループに点在することを控えたほうがいい。

もし、幸せグループに成るつもりでも、
迷うグループに同時に点在していれば、

「幸せ」+「迷う」となる。
そうなれば

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ⑥

現世を生きる ー 幸せと不幸せ⑥

外界の流れは二元の間を相対的に動く。
これが外界の唯一の流れのルールだ。

現実はあなたが選択して決めている。
そしてあなたに相対した現実が現れている。

あなたが幸せのグループの一員で在ると宣言しても、
すぐに現実に反映されいるように見えない。

全ての外界は、五感を通じて触れているだけの不思議なエネルギーだ。
その事実をあなたが理解していないからだ。

あなたからは、木は木、人は人、空は空、大

もっとみる
現世を生きる ー 幸せと不幸せ⓪

現世を生きる ー 幸せと不幸せ⓪

これから書く内容は、人々にとって非日常に思われるだろう。
しかし現実であり、真実だ。

内容を読んで「あり得ない」と人々は考えるだろう。
しかし視点を変えると、現実世界は全貌の片りんを現す。

わかる必要はない。
イメージを膨らませる。
そして行動するだけでいい。
イメトレとして体験してみるといい。

真剣に真摯に向き合えば、あなたの人生のヒントになるはずだ。

全てを読んで「あり得ない」と感じる

もっとみる