【記事感想】マーケティングを、頑張れ。

マーケターもいいのですが、個人的には遅かれ早かれマーケティング(とファイナンス)はCEOも十分に精通していないとかなり厳しいので最初は自分で担当するのがおすすめ。

記事元事業相談でよく回答すること

なるほど…とりあえずマーケティングとファイナンスだけでもしっかり勉強しておこう。

また、今回読んだ記事は大変勉強になります。全て読むことをお勧めします。まずは自分でやってみる…ということさえ、どういう事なのか分かっていなかった。最初からチーム組むのも良いですが、まずは自分で手を動かすことから始めよう。

マーケティング関連では
 『確率志向の戦略論』
 『デジタル時代の基礎知識 ブランディング』
 『BUSINESS FOR PUNKS』

起業関連の本は全て持っているのですが…(全て読んでいるとは言ってません)マーケティング関連の本はSEOとか、文章術的なものばかりです。あとリスティング広告とか。

「確率志向の戦略論」は、アフィリエイター界隈でもオススメされている本で、ここで紹介されているのを見ると、アフィリエイターだけでなく起業、経営全般にとっての良書なのですね。

他の本は存じていませんでした…購入して読もう。

まだまだ勉強不足。


#マーケティング #起業 #経営 #スタートアップ #勉強 #勉強不足 #マーケター #ファイナンス #CEO #自分ひとり #SEO #文章 #SNS #読書 #リスティング広告 #確率志向の戦略論 #デジタル時代の基礎知識 #BUSINESSforPUNKS

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!