見出し画像

DAY1003(2023/12/17)アンガールズ田中卓志さんの本

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

ひさしぶりに読書感想文を勝手に?書きます。


🌟今日見てほしい人

#広島県
#広島
#アンガールズ
#読書
#苦労人
#遠回り
#国立大学
#浪人生
#人生辛い人

ではいきます~

🌟読むきっかけ


アンガールズの田中卓志さん最近結婚されたことでも有名になりましたが、彼が書かれた書籍についての話をして、行く前に私が田中さんと似ているところについてお話させていただきます。

🌟次男で遠回りしてきた

田中さんは3人兄弟の次男でかくいう私も次男です。

田中さんは広島大学に合格しているたなかさんですが、広島大学入学までに一年かかってきた人です。

私自身は国立大学を出ており、浪人とかはしたことがないのですが、就職や転職するのに一ヶ月間休んだことがありました。

なんだかんだで同じように当周りしてきた人生を歩んできたような感じがするのですが、どういったところが似てるのかということに関して言えば、やはり田中さんと似た境遇があるのかもしれません。

何よりも今親を大切にしない若い人たちというのがいる中で私自身も最近親とあまり話をしていなかったケースがありました

田中さんは二年前に亡くなった母親を訪れても大切にして居たふしもあり、そして彼自身も本当は親を大切に持って行きたかったといったことを考えていたのではないかと思うのです。

自分自身は。いずれキャラとしてやってきた経緯があるんですが、田中さん自身は決していじられキャラでやってきこようとわ思わなかったはずです。

そういった中で田中さん自身が苦労されてきたこともあったのではないかと思っております

🌟 浪人・大学時代の苦労

田中さんは浪人して広島大学に入学しました。

入学するまでの苦労は人一倍かなりあったのだと思っておりますし、私自身も今、国立大学に合格するのにはかなり苦労して来た道がありました。

そして一年間浪人する時は広島市の中心で一生懸命勉強していた田中さんがおりました。

そういったこともあり、私自身もっと田中さんに親近感があったのだと思っておりました。

彼の苦労がとても見えた本の内容であったのですがやはり田中さん自身の性格ということからかとても苦労してきたのだと思っております

🌟20年ほど前に流行した番組で知ったアンガールズさん

2000年の初め頃にテレビ番組入れたアンガールズのお2人。

今、関東圏ではあまり見なくなったとも言われているのですが、広島県のローカル番組では度々この2人が取り上げられております。

と言いつつも、最近では広島市内でもアンガールズ2人の看板を見なくなったような気がします。 

昔の話から現在に至るまで、田中さんの苦労というのがとても見えてきた感じがしました。

が一方で、やはり田中さん自身も結構苦労してきたところがあったのではないかと考えております。

🌟親思いだった田中卓志さん

アンガールズ田中さんのお母さんも亡くなる直前まで東京のテレビのバラエティー番組に出ておりました。

さあ、そのお母様がなくなるまで、田中さんはとても重いだったということも聞いておりますし、何よりも自分自身もやはり親を大切にして行くべきなのかなと最近思うようになってまいりました。

私自身は東京に戻りたいのかと言われると前もお話をしましたが、東京に戻るつもりはありません。

簡単に言えば時間にもっと住むと言うことを考えていないと言った方が良いのかもしれません。

🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。
note投稿して1,000日が経ちました!
これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!

しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?