見出し画像

DAY740(2023/03/30):脱時間泥棒

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

これから4月9日までの漫画でわかる神時間術の感想を何度か書き直します。

一応、今日から発売ですが、概要的なものを書いていきますw

良いものかけるまでは長い目でみてくださいw

🌟神時間術感想 最初表紙を見たとき


異世界転生ものの内容ではないかと思った。

🌟産業医という観点からみたものについて

私もこういったものに関しては、産業いうものを何度か受けたことがあるので。 そこで私が気付いたことまずは残業というものが大杉

どうやって行動していけばいいのかというのが何もわからなかった これを考えるときに、昼の時間の過ごし方というものを考えなければならなかった。

さらに言えば産業医を使っていながらも、自分の朝の時間の作り方だったりとか、夜の作り方というものが全然あんまりならなかったからなのである。

簡単に言ってしまえば、わたしの時間の作り方はとても下手だったのだ。

しかしながら、こういったことについて分かっていながらも、結局は何の成果があげられなかった?

そういった中で私が出会ったのが、新型コロナウイルスによる生活の激変。

そしてそこで考えたのが、生活習慣の改善ということ。

産業医というものに入ってはないのだがそこで私自身は自らの生活を帰ってきたのだ。

お金をかけてでも夕食の時間を一緒に決まった時間に終わらせると、いったことをはじめ、として様々な生活習慣を変えてきたんだ。

🌟時間の使い方を変えてみる 昼休み何する?どうする?

何せうちの職場は休憩時間が50分ほどしかない。

外で外食する時間もない? 近所の定食屋まで歩いて5分、食事をするのに15分、オーダーに時間がかかる、嗚呼、そうか。。

ここで短期間での判断材料が生まれるのだ。

🌟帰宅してからどうするか?

歩くまでの道のり、職場は銀座、違う道を歩いてみるのもいいだろう。 アフター5,お金を使わない趣味でよいのは、違う道のウォーキング、

🌟パワーナップという考え。マインドフルネスという考え。

私は超満員電車に乗るととても苦しい考えに陥るのだ。 これまではスマートフォンを見ていたのだが、逆効果。

こういったときにこそ、マインドフルネスを入れるといいのだ。

これをやることで他のすべての情報をインプットすることなく、出来るのだ。 マインドフルネスという考えを入れることで、私の脳を少し休ませることが出来るのだ。 お金を使わない趣味の作り方というのは、とても難しいことなのではないかと思う。 そういった中でも簡単にできる趣味がある。それは歩いてみるということだ。もちろん、これまで私たちが歩んでいた道を行くのではなく、今まで自分の違った道を歩いて行くことなんだと思っている。

🌟で?

まともな感想がかけないので、この話はまた今度w


🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ

しばらく非公開

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント


#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?