見出し画像

DAY784(2023/05/13)愛知県と宮城県 前編

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日明日はこれまであまり話をしたことがない都道府県について話していきたいと思います。

といっても、私自身もどこまで話していたか覚えてませんw

おそらく話したであろうところはほとんどなので・・・

🌟今日のテーマ:愛知県と宮城県

今日と明日は、この2県についての話をします。

🌟今日見てほしい人

#愛知県民
#宮城県民

愛知や宮城にイキタイひと

でーはー、どうぞー!

🌟 2つに共通して言えること

かつては共に日本三大ブスの聖地とまで言われておりました。

現在で言ってしまうと、かなり失礼な話になってしまいます。

また人によっては共に有名な観光地が無いっていう話まで出てきます。

さらに言えばどちらも自動車が必要になってくる社会だったりします。

そういったことを考えると、似たような意味合いがかなり出てくるような感じがします。

場所が違うのも、新幹線を使えば東京からそれぞれの中心地まで一時間半で行くことができます。

愛知県について思うことをこれから話していきます。

🌟3大都市の中心なの?

三大都市はどこ?と言われると東京と、大阪の次にくるのが名古屋です。

どういった原因で三大都市が名古屋になってるのかというのはよくわかりません。

人口規模であったり経済力の話であったりといったところがあるのですが私は混雑しているという意味では東京も大阪も名古屋も全く変わっていないものだと思っております

福岡の人は三大都市は東京と、大阪と名古屋ということではなく、名古屋の代わりに福岡が出るといいます。

なんで当時はそのように行ったのかが分かりません。でしたが、今になって考えてみるとあ、なるほどなという感じがします。

あくまで私が言った感じなのですが、福岡県の中心と愛知県の中心である名古屋市。

この二つを比べてみたときに福岡県の方が明らかに活気があるような感じがしました

人口や数字で言ってしまえば、名古屋の方が明らかに、大きい。

頑張るかっていうところで考えてみる。と名古屋より福岡のほうが上に見えてしまうのは私だけでしょうか?

🌟観光について:福岡は食べるところしかない、愛知県はもっとないw

福岡県内については食べるところに関してはとても美味しいと言う話を聞きます。

が逆に言ってしまえば食べることしかない。福岡県にとっては、それはどうでも良いのかも知れません。

住むだけということであれば、それは別に問題はないのかもしれない。

が愛知県に関して言えば、食べるところも豊富なのかもしれない。しかしながら、安い割に食事というものが名古屋みそだったり、コーチンなど高カロリーなものが多いような気がするのは私だけでしょうか? 

福岡県は食べる所が美味しく数も豊富であるが、愛知県に関しては食べるものが圧倒的に少なく、味もそこまでおいしくない。なおかつ観光地も見どころというのがほとんど無いのだ。

※あくまでイメージですw

🌟移住について:東京や大阪と変わらない

愛知県に関して言えば、私は東京と、大阪とほとんど変わらない街だと思います。

共通して言えるのが、地下鉄を持っているの?ですが、地下鉄の路線図というのが、東京や大阪ほどではないけれども、それなりに複雑だったりします。

家賃が辛うじて安かったりするのは救いところなのかもしれません。

働きどころというところに関して言っても、とても素晴らしいのかもしれません。

があのトヨタの社長が終身雇用が崩壊したといった話を聞いたことから、愛知県の雇用もどうなるか分かりません。

同じ愛がついているのに、愛媛県とこう差が出てしまうのはどうしてでしょうか?

🌟自然もないが・・・

愛知県もやはり自然はありません。

岐阜県や三重県に行けば、ある程度の海や山や川というのがあるのかもしれません。

しかしながら、大都会の人たちがそういったところに集まっていくのは必然だったりするのです。

愛知県に関しては島があるらしいが知多半島というかなり変なところにある場所です。

愛知県の最後のフロンティアとも言うべき場所かもしれません。

🌟勉強には向いているが、ずっとは無理!?

名古屋大学 をはじめとして愛知県内には結構な大学数があります。

何を隠そうあの林修さんも実は愛知県の出身で愛知県内1 の進学校である東海高校を出ております。

3大都市の中でも受験戦争とかが激しくなさそうですが、こういったところで結構頭を使う人が多いのかもしれません・・・・!

そして愛知県が、日本の中心である岐阜県とのお隣の県であることから、愛知県に首都が映されるんじゃないかという話まで出ておりました。

アクセスというところで考えてみても、大阪と東京とのあいだにあるので便利と言えば便利になっております。

果たして私自身はそういった名古屋とか愛知県に移住をしたいのでしょうか?と言われたら絶対にノーというふうに言います。

確かに名古屋。うん、もう良さはあるのだと思いますが、そういった話は私はまだまだできるような感じではございません。

というわけで、明日は宮城県についてお話をして行きたいと思います。

🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!


しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント


#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?