Ishun

クルマ&アウトドアギアShop MOTTAGE 代表 。 サーフウェアA-Fr…

Ishun

クルマ&アウトドアギアShop MOTTAGE 代表 。 サーフウェアA-Frame デザイナー。 北欧アウトドアUPLND Online ライター。 愛車🚙シボレータホ1999年式。 海🌊山🏔川🚣🏼‍♀️街🌃で本気なアウトドアしてます。

マガジン

  • 社会を考える

  • 登山ブログ

  • バンライフとアウトドア

ストア

  • 商品の画像

    USA輸入 1980s Vintage Griffin Fullface helmet Mサイズ(58相当)

    USAから輸入した1980年代のビンテージ Griffin Full Face Helmetです。※バイザー別売り ヴィンテージのグリフィンも今後値段が上がっていくと思います。 シェルはMサイズですが、内装は簡易的にリペアされ日本人のはちの形に合う58相当になっています。(あくまでも簡易的なリペアです。) 金具やベルト部分も劣化はありますがまだまだ使用は問題なく出来るレベルです。 観賞用、コレクション用での出品になります。 15枚目は出品用です。 ブランド : Griffin 年代 : 1980s カラー : レッド サイズ : シェルM(58相当) 輸入国 : USA Performance/ActivityATV, Motocross/Enduro, Off-Road, On-Road ※DOTのみなので公道は走れません。 ※この商品は輸入の中古品になります。
    24,000円
    MOTTAGE アートな車中泊グッズ、カーキャンプ用品の専門店
  • 商品の画像

    Tribal Skull pewter bolts 2 set

    ブルガリアから輸入したハンドメイドの"Tribal Skull" boltsのライセンスプレートボルトです。 バイクはもちろん車のナンバープレートやフロントガラストリム、またはカスタマイズしたい場所を飾るのに最適です。 酸化しにくく、錆びにくく希少性の高い錫を使っているので長く使用できます。 このユニークなボルトであなたの乗車をカスタム! 素材:ピューター(錫) サイズ :18mm ネジ径M6 ※2個セットでの販売になります。・ ※ナットとワッシャーがそれぞれ2つ付きます。
    4,800円
    MOTTAGE アートな車中泊グッズ、カーキャンプ用品の専門店

記事一覧

関東近郊でSUP 彩湖道満グリーンパーク

急に暖かくなったのでSUPを倉庫から引っ張り出してきた。 半年ぶりのSUP。 今回は関東近郊で気軽に行けるSUPスポットの彩湖道満グリーンパークを紹介します。 場所はこ…

Ishun
1年前
2

メーカーが気付けばSDGsは劇的に変わるアイデア

アウトドアをする人ほど気候変動は重大な事件で、フィールドは目に見えて温暖化の影響を受けている。 なのでアウトドア業界のなかでもPOWやFridays for futureといった団…

Ishun
1年前
3

鹿岳(長野県)登山レポート

関東近郊の有名な山は大体行ったので、最近はちょっとマイナーな里山だけど面白い山を登る事が多い。 2023年夏山登山一発目は下仁田の鹿岳 東京から2時間ほどで行けて標…

Ishun
1年前
2

キャンプブームが終わりどうなるか

2019年頃から始まってコロナで加速したキャンプブームが終わりをむかえつつある。 増えすぎたキャンプ場は経営が下手な所は潰れまくっているし、中〜底価格帯の個性の無い…

Ishun
1年前
77

2023 スーパーアメリカンガレージレポート

4/2に参加した Super American Garage in 朝霞の森のレポート 今回はC\K Oldface car clubの人達と一緒に並んで展示しました。 7時30分頃に入って10時のスタートにはやば…

Ishun
1年前
2

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その3 乗り心地とカスタム

今回はMottageのブランドカー、1999年式のChevy(Chevrolet)シボレーTahoeの乗り心地を伝えたいと思う。 しばらく色々な旅を一緒にしてきてわかった事。それは乗り心地が…

Ishun
1年前
6

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その2保険とかナンバーとか

今回はMottageのブランドカー、1999年式のChevy(Chevrolet)シボレーTahoeについてもう少し詳しく説明したいと思う。 まず保険の事を話したい。ブランドの車という事で自…

Ishun
1年前
4

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その1

僕は今「Mottage」というアウトドア&キャンプ&モーターライフスタイルブランドを運営しています。 その「Mottage」のブランドカーでもある、1999年式のChevy(Chevrolet)…

Ishun
1年前
4

初めに 自己紹介

どうもISHUNです。Noteはじめました。 初めに自己紹介 外にいる事と乗り物が好き。それと音楽とアートとか心にグッと来るものも好き。出来るだけいろんな景色を自分の目…

Ishun
1年前
6
関東近郊でSUP 彩湖道満グリーンパーク

関東近郊でSUP 彩湖道満グリーンパーク

急に暖かくなったのでSUPを倉庫から引っ張り出してきた。

半年ぶりのSUP。

今回は関東近郊で気軽に行けるSUPスポットの彩湖道満グリーンパークを紹介します。

場所はこの辺。都内からだと1時間以内で行けます。首都高だと美女木で降りてすぐです。

駐車場はかなり広いし第3駐車場まであるので入れない事は滅多にないです。

道満グリーンパークはBBQエリアなのでほとんどはデイキャンプをする人で、駐

もっとみる
メーカーが気付けばSDGsは劇的に変わるアイデア

メーカーが気付けばSDGsは劇的に変わるアイデア

アウトドアをする人ほど気候変動は重大な事件で、フィールドは目に見えて温暖化の影響を受けている。

なのでアウトドア業界のなかでもPOWやFridays for futureといった団体が色々なアクションを起こしている

Pow Japan

気候変動に関する法律に力を注ぐ501の非営利団体

Fridays for future

昔アウトドアメーカーにいたのでBringという企業のリサイクルボッ

もっとみる
鹿岳(長野県)登山レポート

鹿岳(長野県)登山レポート

関東近郊の有名な山は大体行ったので、最近はちょっとマイナーな里山だけど面白い山を登る事が多い。

2023年夏山登山一発目は下仁田の鹿岳

東京から2時間ほどで行けて標高1000m以下のマイナーな里山だけど鎖場もあって楽しめるという事で撮影も合わせていく事に

場所はこのあたり、埼玉の自宅からだと2時間いない位の距離。平日だから渋滞はなし

駐車場はトイレも綺麗だし8台くらいは停められる。

今回

もっとみる
キャンプブームが終わりどうなるか

キャンプブームが終わりどうなるか

2019年頃から始まってコロナで加速したキャンプブームが終わりをむかえつつある。
増えすぎたキャンプ場は経営が下手な所は潰れまくっているし、中〜底価格帯の個性の無い量販店で作ったようなキャンプギアはリサイクルショップに溢れてる。

もともとアウトドア好きなファミリーがコロナ禍で旅行に行けないファミリーを誘ってキャンプを教えて、そのファミリーが自分達も出来たからと周りをグループキャンプに誘ってとにか

もっとみる
2023 スーパーアメリカンガレージレポート

2023 スーパーアメリカンガレージレポート

4/2に参加した
Super American Garage in 朝霞の森のレポート

今回はC\K Oldface car clubの人達と一緒に並んで展示しました。
7時30分頃に入って10時のスタートにはやばいアメ車でいっぱいに
リフトアップのサバー、タホはこっち
裏にはC1500のトラックが並ぶ

会場は300台位いたのか、すごい数の車

初めてみる車も

本当に博物館レベルの車がたくさ

もっとみる
アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その3 乗り心地とカスタム

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その3 乗り心地とカスタム

今回はMottageのブランドカー、1999年式のChevy(Chevrolet)シボレーTahoeの乗り心地を伝えたいと思う。

しばらく色々な旅を一緒にしてきてわかった事。それは乗り心地が良いという事。

フロントはモケットのベンチシートになっていて3人掛けで座れるレトロな感じなんだけど、シートの横幅が165cmほどあるので少し足を曲げればここで寝る事も余裕で出来る。遊び帰りの高速で、後ろは遊

もっとみる
アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その2保険とかナンバーとか

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その2保険とかナンバーとか

今回はMottageのブランドカー、1999年式のChevy(Chevrolet)シボレーTahoeについてもう少し詳しく説明したいと思う。

まず保険の事を話したい。ブランドの車という事で自分の他の車の保険とは別の保険をつかう事にしたのだけど、これも結構大変だった。

まずはすぐネットで出てくる有名な保険会社たちで見積もりを取ろうと思ったのだけど、オンライン見積もりなどをやろうと思っても昔の車や

もっとみる
アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その1

アメ車でアウトドアを遊ぶマニュアル その1

僕は今「Mottage」というアウトドア&キャンプ&モーターライフスタイルブランドを運営しています。

その「Mottage」のブランドカーでもある、1999年式のChevy(Chevrolet)Tahoe。

これに乗って長距離バンライフもショートリップも雪山も海も夜の街も色々な所に遊びに出掛けている相棒。

今回はブランドの始まりとかなぜタホが良いのかなど話したいと思います。

まずはブランド

もっとみる
初めに 自己紹介

初めに 自己紹介

どうもISHUNです。Noteはじめました。

初めに自己紹介

外にいる事と乗り物が好き。それと音楽とアートとか心にグッと来るものも好き。出来るだけいろんな景色を自分の目で見たい。

クルマやバイクやスキーやスケート、キャンプギアはちょっと古いけどしっかり自分で整備したもの方が信用できるし愛着も湧く。
壊れる→いじる→構造を理解する→改造する これが好き

鉄とオイルの匂いのする旧車でアウトドア

もっとみる