マガジンのカバー画像

高円寺界隈クロスオーバー

78
高円寺界隈から発祥した、別の変な世界線など。 その大元や流れなど含め、全体像の包括的な把握及び伝達を目標とする。 ロックの街高円寺、実際はこうなっている。
運営しているクリエイター

#あいちトリエンナーレ

オレが途中まで書いている複数の漫画について

オレが途中まで書いている複数の漫画について

はいよ、毎度おなじみ20年寝太郎こと、悪意表出ソムリエで御座いますよっ。

◆前フリとも呼ばれる予防線◆

傍目に暇人に見えるのかも知れないけど、オレにはオレのやる事が沢山ありまして、まず第一に健康回復への努力、そして第二に創作と社会復帰への道筋作り、これらを同時進行している訳ですよ。
創作物を発表&広く世に知らしめるには、とにかく少しでも健全な状態にして、外側へ働きかけて行かないと。

しかし、

もっとみる
視覚化するネタのメモ

視覚化するネタのメモ

はいよ毎度どーも、悪意表出ソムリエで御座るよ、あー眠い眠い( ³ω³).。o

あいちトリエンナーレ2019表現の不自由展パロディのネタを視覚化しようと予定しているんで、覚えてる内にメモとして記録致しますよっと。

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

(後から編集するつもりダス)

(あー眠い眠い)

―――

2020年5月4日初版発行
©️夙谷稀

―――
#あいちトリエンナーレ #表現の

もっとみる

一時的なメモ代わり

あいちトリエンナーレ2019に関しては、オイラは津田大介さんを擁護する派だからね。
一方的に芸術監督に指名されてしまった経緯からして、よくぞ引き受けなすったと思う。

▼ その論拠となる動画

彦坂尚嘉
あいちトリエンナーレに関する美術専門誌月刊ギャラリー報道(大まかな概要)

▼ 再生はコチラのリンクからどうぞ

【ポチっとな】

月刊ギャラリーに掲載された津田さんインタビューによると、【あいち

もっとみる