ピーター。

こんにちは! 23歳の若者の1人です! これから定期的に更新していこうと思います! 日…

ピーター。

こんにちは! 23歳の若者の1人です! これから定期的に更新していこうと思います! 日記感覚で書いていこうと思うので暖かく見守って下さい🙇‍♀️

記事一覧

久々の投稿

お久しぶりです。 ピーターです。 最近は書くことがなく、サボってました。(すみません。) 今回も特に書くことがないですが、ちょこっとお付き合い下さい。 さて、皆さ…

ピーター。
4か月前


iPadを買いました。基本的には動見る用...

雪が溶けると何になる??

こんにちは。ピーター。です。 今日は、ふと読んだ本のなるほど!と思った言葉を紹介したいと思います。 この言葉聞いた事ある人もいるかもしれません。 この言葉を、、…

僕の夢〜野望〜

こんにちは。ピーター。です。 今回は僕の夢についてお話したいと思います。 僕なんかの夢興味無いかも知れないですけど。 自己満で投稿したいと思います。(お許しを…) …

若者に伝えたいこと。「最近の若者は…」

こんにちは。ピーター。です。 今回はふと、私が思った事を書かせて頂きます。 タイトルの通り、若者に伝えたいこと。(まぁ、僕も21歳という年齢なので偉そうな事は言えな…

4

〜座右の銘〜

こんにちは。ピーターです。 今回は僕が昔、読んだ本の中から心に響いた名言を紹介します。 ちなみにこれは某有名なアニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしが言った言…

2

〜RESTART〜 自己紹介

初めまして。ピーター。です。 この度noteを始めました。(未熟者です。) 長文を書くのはあまり得意な方ではありません。 これから勉強していきます。 何故、始めたか?と…

20

久々の投稿

お久しぶりです。
ピーターです。

最近は書くことがなく、サボってました。(すみません。)
今回も特に書くことがないですが、ちょこっとお付き合い下さい。

さて、皆さんは何のために人生を歩んでいますか?
22歳の今、去年の今頃と比べると特に変わり映えのない人生を歩んでいます。

強いて変わったと言えば、、、自炊を始めました。

ニラチヂミを作りました。
自炊は大変💦
親の有り難みを知れました。

もっとみる


iPadを買いました。基本的には動見る用...

雪が溶けると何になる??

雪が溶けると何になる??

こんにちは。ピーター。です。

今日は、ふと読んだ本のなるほど!と思った言葉を紹介したいと思います。

この言葉聞いた事ある人もいるかもしれません。
この言葉を、、、色んな人に説いてみる。

ある人は「水になる」と答える。
ある人は「春になる」と答える。

何が言いたいかと言うと、物事は色々な角度で見ることが出来る。人それぞれの感性があって、思う事は人によって違う。

そういう感性を持つことが大切

もっとみる
僕の夢〜野望〜

僕の夢〜野望〜

こんにちは。ピーター。です。
今回は僕の夢についてお話したいと思います。
僕なんかの夢興味無いかも知れないですけど。
自己満で投稿したいと思います。(お許しを…)

結論からお話すると、僕は経営者になりたい。
と思っています。
なぜ経営者になりたいかと言いますと、
簡単に言うと
日本を変えたい!
もっと大きく言うと世界を変えたい!
と僕は、本気で思っています。

現実的な話、日本を変えれるのって3

もっとみる
若者に伝えたいこと。「最近の若者は…」

若者に伝えたいこと。「最近の若者は…」

こんにちは。ピーター。です。
今回はふと、私が思った事を書かせて頂きます。
タイトルの通り、若者に伝えたいこと。(まぁ、僕も21歳という年齢なので偉そうな事は言えないんですけどね。)それを承知で読んでくださいね。

最近私はこの言葉をよく耳にします。
「最近の若者は…」
皆さんもよく耳にしませんか?この言葉。
この言葉には色々な意味が込められてると思います。
挨拶が出来ない。
仕事が出来ない。

もっとみる
〜座右の銘〜

〜座右の銘〜

こんにちは。ピーターです。
今回は僕が昔、読んだ本の中から心に響いた名言を紹介します。

ちなみにこれは某有名なアニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしが言った言葉です。

詳しく説明すると…

努力をすることというのは、トイレをすることと同じ。
踏ん張ること
毎日すること
水に流すこと
その姿は決して人には見せないこと

これを見て心に響きました。

努力と人生は隣り合わせだと思います。
何に関

もっとみる
〜RESTART〜 自己紹介

〜RESTART〜 自己紹介

初めまして。ピーター。です。
この度noteを始めました。(未熟者です。)
長文を書くのはあまり得意な方ではありません。
これから勉強していきます。

何故、始めたか?と言うと、これまで自分が思っていた事、感じていた事、を文章にして人に伝えるのが得意ではなく、あまり人に伝わりにくかったりすることが多かったです。なので、これからは文章にして自分のことや考え方を共有していけたらと思い始めました。

もっとみる