マガジンのカバー画像

ブログ

21
運営しているクリエイター

記事一覧

【ブログ】近江神宮へ

【ブログ】近江神宮へ

滋賀県大津市にある近江神宮へ行きました!

一の鳥居から少し歩くと綺麗な楼門が見えて来ます!
※楼門のすぐ下まで車で来れる様になっていました。

めちゃくちゃ綺麗です!

色鮮やかな楼門と打って変わって落ち着いた雰囲気の外拝殿。
許されるなら1時間位座って

近江神宮は、百人一首の第1歌を詠んだ天智天皇をお祀りしている事から、かるたの殿堂と称され競技かるた日本一を決める「名人戦」や「クイーン戦」、

もっとみる
【ブログ】お花見!

【ブログ】お花見!

お花見に行きました🌸

まだ6分咲き位

桜を見ながら食べる御座候(今川焼き)は最高でした😍

【ブログ】こんぴらさん日帰り旅行

【ブログ】こんぴらさん日帰り旅行


出発

こんぴらさんに行くために京都駅から高速バスに乗って香川県高松市へ!

朝、7時50分に京都駅を出発!
途中、室津PAで休憩を入れて11時30分に高松駅前に到着!

高松駅近くのうどん屋さんで本場の讃岐うどんを堪能😍

昼食を済まし高松築港駅から琴電に乗って琴平へ!

約1時間、レトロな電車に(かなり激しく😅)揺られ琴電琴平駅に到着!

駅前に立つ大きな鳥居を潜って数分は平坦な参道の両

もっとみる
【ブログ】大原野神社で初詣

【ブログ】大原野神社で初詣

今年も大原野神社に初詣に行きました。

大原野神社は春日大社第一の御分社で京春日とも呼ばれいます。

「源氏物語」の著者である紫式部が氏神と崇め幾度となく訪れていたそうです。

御祭神は、第一殿に建御賀豆智命、第二殿に伊波比主命、第三殿に天之子八根命、第四殿に比賣大神、摂社若宮社に天押雲根命をお祀りし「良縁」「夫婦円満」「女性守護」「玉の輿」など御利益があります。

【ブログ】安納芋とホイップ!

【ブログ】安納芋とホイップ!

ドラッグストアで神戸屋「しあわせ届ける安納芋くりぃむぱん」を発見!

芋好きの自分は見た瞬間にカゴへ!

中は安納芋クリームとホイップクリームがたっぷり🤤

食べてみる芋の香りが鼻から抜けてとても美味しゅうございました😍

【ブログ】ランタナに気をつけて!

【ブログ】ランタナに気をつけて!

ランタナの花が咲いていました!

小さい花が集まって咲いていてかわいい花です!

しかし、葉や茎に細かいトゲがあり素手で触ると怪我をしたり、植物全体に腹痛・下痢・嘔吐などを引き起こす毒があるので小さいお子さんやペットがいる方は気をつけてください!

花言葉

「心変わり」「合意」

【ブログ】業務スーパーのおいなりさん

【ブログ】業務スーパーのおいなりさん

業務スーパーでたまに買うおいなりさん。

甘めの味付けで美味しいです😄

【ブログ】立派なクスノキ

【ブログ】立派なクスノキ

うちの近くに立派なクスノキが立っていて沢山花が咲いていました。

クスノキは雄花と雌花が別々の木にあり花粉を飛ばして受粉します。

虫を呼び寄せる必要がない為、派手さはありませんがよく見ると小さくて可愛い花がたくさん咲いています😊

花言葉は「芳香」、ほのかに香る樟脳の香りが由来だそうです。

【ブログ】ツツジ

【ブログ】ツツジ

桜の季節が終わって寂しく思っていたところにツツジの季節がやってきました😊

色によって花言葉が違うので調べてみると面白いです😆

赤は「燃え上がる想い」と「恋の喜び」
白は「初恋」
ピンクは「愛の喜び」
むらさきは「美しい人」

これだけカラフルだと歩いていても楽しいです😊

【ブログ】緑の桜

【ブログ】緑の桜

鬱金桜

江戸時代中期に人の手によって作られた品種考えられていて、花が香辛料のウコンに似た萌黄色になることから鬱金桜と名付けられました。

花言葉「優れた美人」「精神美」

【ブログ】お酒の神様、松尾大社🍶

【ブログ】お酒の神様、松尾大社🍶

今回は、洛西の総氏神で上賀茂神社や下鴨神社と並び京都最古級の神社といわれる松尾大社に行きました!

松尾大社

松尾大社は、太古の昔から松尾山の山頂にある磐座を信仰の対象にしてきました。
その後、この地に移り住んだ渡来人の秦氏が氏神として祀るようになり西暦701年に社殿が創建されました。

阪急嵐山線「松尾大社」の改札を出るとすぐ目の前に立派な大鳥居が建っています!

雲ひとつない空と桜の組み合わ

もっとみる
【ブログ】京都、桜満開🌸

【ブログ】京都、桜満開🌸

しだれ桜の開花から1週間、ソメイヨシノが満開になりました😊

下からLEDで照らされて色々な色に変わって綺麗でした😊

花言葉「精神の美」「優美な女性」「清純」「高貴」

【ブログ】しだれ桜🌸

【ブログ】しだれ桜🌸

よく行く公園に1本だけ立っているしだれ桜に今年も綺麗な花が咲いていました😊

写真を撮ろうと木の下まで行くと桜の花に囲まれてちょっと幸せな気分になりました😊

花言葉「優美」「円熟した美人」「ごまかし」

【ブログ】春の花々

【ブログ】春の花々

あぜ道にちらほら花が咲いているのを見ると春を感じるようになってきました😊

コハコベ

花言葉「ランデブー」「愛らしい」

オオイヌノフグリ

花言葉「忠実」「信頼」「清らか」

ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)

花言葉「小さな恋人たち」「未来の幸せ」「喜びの訪れ」

ホトケノザ

花言葉「調和」「輝く心」「小さな幸せ」

ツルニチニチソウ

花言葉「優しい」「思い出」