マガジンのカバー画像

こうめノート

24
トトとこうめの体当たり育児日記。その中には、きっと、子どもがのびのびと育つヒントが隠れている。時には、最新の知見を基にした子育て法の考察も。
運営しているクリエイター

#教育

こうめvs.カカ ①野菜戦争

こうめvs.カカ ①野菜戦争

ちょっと忙しく働き、まとめて休みをもらった一週間。ノートの更新ができない間に目にしたのは、こうめとカカの争い。彼女たちは見れば見るほど、似た者同士になり始めていた。

ある夕飯のひと時。こうめとカカが二人で、
絵本やらブロックやらで大爆笑している最中に、トトは大人用のシチューと、こうめ用のけんちんうどんを作っていた。

ごぼう、にんじん、ダイコン、じゃがいも、、、野菜たっぷりの2つの料理。
これが

もっとみる
「いっちょー」

「いっちょー」

素人のくせに、完璧でいなきゃ。
こうめの人生100年は全て自分達次第。何かをやってあげなきゃ。ある意味常に自分達を急き立ててきたトトとカカを救ったのは、こうめの
「いっちょー」という言葉だった。

子どもができて改めて知ったのだが、
世の中には育児書が多過ぎる!
とりあえず、生まれるまでの数ヶ月はひたすら読み漁ったが、結局何を信じていいか分からないまま、あっという間にこうめが生まれた。

英語喋れ

もっとみる
こうめがトトを嫌いになった!?

こうめがトトを嫌いになった!?

1ヶ月前、トトの心は、ボロボロだった。こうめが、一緒に寝てくれなくなったのだ。近づくと「トト、めっ!バイバイ!」。カカと二人で寝たいらしい。トトは、ある決意をした。

多くのパパさんたちは経験することなのだろうか?

仕事から帰ると、満面の笑顔で迎えてくれる我が子。できる限りの時間、一緒に遊び、休みの日はべったり二人デート。肩車したり、公園に遊びに行ったり、すごく懐いてくれてるという自覚と共に、

もっとみる
子どもにテレビは見せる?見せない? 上手な付き合い方

子どもにテレビは見せる?見せない? 上手な付き合い方

テレビの世界で働くトトには、悩みがあった。「テレビはこうめに悪影響なのか?」。本を読み漁り、学者さんや保育士に話を聞き周った。そして、「脳の育ち方」という観点で一つの答えが。

結論から言うと、

「テレビは見せている
ただし子どもに話しかけながら」。

私の育児のバイブル書
「3000万語の格差
赤ちゃんの脳をつくる、
親と保育者の話しかけ」では、
0-3歳児の間に脳のポテンシャルは
決まると

もっとみる
こうめの「お漏らし」を褒めてみた

こうめの「お漏らし」を褒めてみた

「今日お漏らししたのよーこの辺ビチョビチョ」。仕事から帰ると、カカがこうめの失態を報告してくれた。でも、こうめは何か伝えようとしている、そんな気がした。

トト「お漏らししたの?」
こうめ「んーー」
こうめはしきりに指を指していた。
玄関?台所?よく分からない。

トト「あっちに何かあるの」
こうめ「あっち、ちー」

カカに詳しく状況を聞いた。カカが、おもちゃを片付けようと少し目を離した時、麦はズ

もっとみる
トト お笑いの道へ!?

トト お笑いの道へ!?

これほどの爆笑を他人から引き出したのは
人生初めてではないか。しかも、2匹のペンギン人形を使ったモノボケで。俺ってセンスある?一瞬脳裏をよぎったお笑いの道。今日はこうめから儚い夢をもらったお話。

トトとこうめは、浴槽で遊んでいた。
二人で風呂に入っている時間は、
カカにとってのアイスタイム。ゆったり一人の時間を楽しんでもらうためには、こうめに飽きられない「お風呂タイム」を生み出す必要がある。

もっとみる
こうめノート式育児法1

こうめノート式育児法1

こうめとの会話で心がけていることがある。
彼女が興味を示して、目を向けているものについて会話を膨らますことだ。

「TUNE IN」というらしい。

こどもの興味の世界に、
親がチャンネルを合わせる。

こどもの脳は、「させられる」ことに対しての学習は見込めないという。遊びで、自分が興味を示すもの。その興味の世界に関わるもの、
言葉について、一気に吸収していくのだ。

例えば積み木で遊んでいるこう

もっとみる
こうめ発電機

こうめ発電機

アマゾンや楽天で大人買いした時についてくる衝撃吸収材。いつもなら捨てるだけなのだが、ふと思いついて、こうめに与えてみた。
すると。#子育て #パパ #教育 #こどもは天才 #パパの子育て

静電気で頭にペタリ。
体に何個つくか、
実験を始めていた。

トトは、遊びの合間に、
「せいでんき、くっつくね」
という言葉を繰り返した。

終始大爆笑で1時間遊び倒すと、
こうめ「せーでぃきーーもっかい」

もっとみる
こうめとトトの子育て散歩

こうめとトトの子育て散歩

一歳8ヶ月になった娘「こうめ」と
テレビディレクターの父親「トト」。
トトは取材をするほど迷いが生まれています。
先の見えないこの社会で、
どう「こうめ」を育てたらいいの? #子育て #パパ #教育 #パパの子育て

10年後、20年後、全く予測できない世の中になると落合陽一さんやホリエモンさんが言うわけです。

そこで、仕事で感じたことや日々発見したことを、「メモの魔力」的に言うと抽象化して、

もっとみる