見出し画像

【盛り付け図鑑30】とんかつ特集6-とんかつ山家(やまべ) 御徒町

☆飲食店の集客応援031☆
こんにちは(^^)/
看板商品発見アドバイザーしおさんでございます。

今回もとんかつの盛り付け特集を書いていきます。
前回の記事はこちらです(^^)/

今回は東京の御徒町にあるコスパ最強クラスの美味いとんかつ屋さんです。

コチラもぜひご覧ください(^^)/



【並んでも入りたい!コスパ最強クラスとんかつ】

東京御徒町にあるとんかつ山家さん。

とんかつ山家さんの外観

山家と書いて「やまべ」と読みます。

とんかつ山家さんは
並んでも入りたくなるほど
美味しくてコスパが高いお店です。

行列は覚悟のとんかつ山家さん

並んでも入りたい理由のもう一つは
回転が早いことです。

回転が早くて美味くてコスパが高い!

ほんと三拍子そろったとんかつ屋さんです(^^)/

◆ロースかつ定食とアジフライの場合

メニューはコチラです(^^)/
2年ほど前に訪れて以来なので、価格など変わっている可能性があります。

上ロースかつ定食で1200円はめちゃ安い!
海老フライを+で270円でした!

ロースかつ定食にアジフライを付けて頂きました。

ロースかつ定食にアジフライ

ロースかつでこの内容です!
凄いですね!

ロースかつは衣からこだわりが伝わる

肉質も素晴らしい!

肉厚であるのが特徴!
ほんと安くて美味い!

あじフライもデカい!

あじフライは食べやすいように2つにカット
デカい!!

衣のサクッとした食感の美味さとふんわりしたアジの食感と旨味

あじフライも魅力

この内容でこの値段!
そう感じる魅力がありました(^^)/

ご飯と味噌汁もしっかりついてきます(^^♪

ごはんのボリュームも凄い定食です(^^)/

◆上ロースかつ定食とエビフライの場合

別の日に訪れた時に
上ロースかつとエビフライを頂きました(^^♪

上ロースかつ

肉質の良さ、
衣の良さがめっちゃ伝わります。
そしてデカい!

厚みがめっちゃある上ロースかつ

肉質と分厚さはほんと凄いです。

肉の繊維の細かさが伝わる上ロースかつ

食べると肉の柔らかさと旨味
衣のサクッとした食感が絶妙で美味い

ボリュームもあるので
めっちゃ納得です。
2年前訪れた時は、この内容で1200円です!
破格の値段ですよね。

海老フライも凄かったんです。

このボリューム感の海老だと今は他のお店では400円から500円は
かかりそうですね。

海老フライもしっかり身が入っている海老で
美味い食感も楽しめました(^^♪

上ロースかつとエビフライ

●まとめ

とんかつ山家さんの2つのとんかつを紹介させて頂きましたが
いかがでしたか?

とんかつ山家さんは
いつでも安心して訪れることができる
という安心の前提条件がある上に
安くて美味い!
の合言葉が出てくるくらい
コスパの高いとんかつを
楽しめるのが魅力ですね!

この内容でこの値段は
ほんと凄い!
と感じました(^^♪

期待を超え続けるとんかつ屋
そう言ってもいいくらい
旨くてコスパが高いです(^^)/

とんかつ山家さんに感謝いたします。
ありがとうございました(^^♪
ごちそう様でした

しおさん(^^)/

◆お店はこちらです

とんかつ 山家(やまべ)御徒町店
東京都台東区上野6丁目2−6
電話:03-5812-8076

とんかつ山家さん

とんかつ山家さんはコチラでも紹介させて頂きました(^^♪


最後まで御覧頂きありがとうございました(^^♪
飲食店の新規集客でお困りの場合はお気軽に声をかけて下さい。
新規集客の悩み相談 無料受付中
下のしおラボボタンをクリックすると申込フォームが開きます。

https://form.shiolabo.com/shindan

【チャンネル登録7300人突破しました】

最新の動画はこちらです(^^)/


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!