見出し画像

【メンタルヘルス】ネガティブ感情をコントロールすることについての話

 どうもみなさん! 臨床心理士、公認心理師のはしくれのおくけんです。
今回は感情の性質について解説してきます!

感情の性質

 感情は天気のようなものです。雨の日に天気を魔法で晴れにすることができればいいのですがそれはできないですよね。
でも、雨は変えられなくても、僕たちは雨が降っていいることを認めて、傘をさして外にでることができます。

 心も同じです。

ネガティブな感情が出た時はその感情そのものはコントロールは難しいですが、その感情があっても僕たちの人生にとって大切なことに向かって行動することはできます。

 つまり、雨が降ってても外に出れるのと同じで、ネガティブな感情があっても僕たちは感情の影響を受けつつも、感情に完全に振り回されることはないのです。

 僕たちは感情の影響を受けるけど、感情によって行動が全てコントロールされるわけではない。

自分のやりたいことに向けて行動することができるのです。

心理士おくけんからの『心の処方箋』


① 感情との付き合い方アクションプラン

② 自分の人生の大切なものにフォーカスするアクションプラン


今回はここまでになります!
次回もお楽しみに😊

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?