見出し画像

関節可動域をシンプル評価


【お知らせ・企画】

臨床以外の有料noteを執筆中ですが…

臨床ガチ大学を購読して頂いている方には、3月末に全文無料で提供するのでお楽しみにしてて下さい(*´∀`)


今回は、実際に自分自身が臨床でやっている評価を紹介します。

シンプルな方法なので明日から活用してもらえるとか思います。


関節の役割としては…

・可動させる
・安定させる

この2つの働きがあるわけですが、関節によっても特性が異なり、その場面によっても関節の使い方が異なるため、可動性&安定性のどちらも必要になるケースもあります。


関節の動きは、足し算の関係

スクリーンショット 2021-03-14 19.04.54

関節の動きは足し算の総和って考えると分かりやすかったりします。


例えばですが…

画像2

ここから先は

1,279字 / 10画像
「セミナーに行きたい」「参考書を買いたい」でも、「お金も時間もない」勉強したくても勉強できない理由を全て取っ払ったオンラインで学べる学校。「現場でしっかり結果を出したい」セラピスト・トレーナー・インストラクターに必要なスキル習得ができる環境が臨床ガチ大学(月4~6本配信)

業界最大規模の購読者数700名以上●「現場でしっかり結果を出したい」セラピスト・トレーナー・インストラクターのためのマガジン●"臨床で本当…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?