マガジンのカバー画像

幸せな働き方

24
幸せに働くことにつながる考え方を書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#感謝

善意の行動に隠れた2つの動機

善意の行動に隠れた2つの動機

「利用者様にありがとうと言われるのが嬉しくてこの仕事を続けています。」

私の従事する介護の仕事場には、働く動機に「利用者様からの感謝の言葉」を挙げる職員が多くいます。

ありがとうの言葉は、社会に役立つ自分の価値を感じさせてくれ、貢献することによる幸せを感じさせてくれます。

感謝されるということは相手を喜ばせることであり、それは社会的成功を収めるために必要な要素でもあります。

ただし、この「

もっとみる
ありがとうゲーム

ありがとうゲーム

人生に幸せを感じられない、仕事に幸せを感じられないという人は多いです。

どうしたら幸せな人生、幸せな働き方ができるのでしょう。

その鍵となるのは「ありがとう」という言葉です。

「ありがとう」という日頃何気なく使っているこの言葉には、とてつもなく強いエネルギーがあります。

炊き上がったお米に毎日「ありがとう」と言うと、言われたお米の方が言われないお米よりも、腐食するまでの期間が長くなるという

もっとみる